• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

狙った通りだった

狙った通りだったずっと前に買っておいたK13マーチの純正スチール

ステラをあげた人がタイヤだけ買って履いたんですけど

良いツラ具合


悪無いでぇこれ



クリーム色に塗ってスーパーラップっぽくして履こうと思ってたけど、結局やらず仕舞いでしたが

狙いは間違って無かったと思った。

さ、あたしは外したディーンミニを磨くとしますかね。

Posted at 2025/11/21 19:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月06日 イイね!

そんな事をしなくても大丈夫な物がある(らしい)

暗くて仕方ないので、こんなもんを仕込んでやろうかと思ったが

こんなもん



どうやらダイハツ純正で照明付きのパワーウインドウスイッチがあるらしい

旧モデルにそれをポン付けするとイルミ連動で光るみたい。


画像で見る限り現行も同じスイッチっぽい


まあ、昼間でも暗い屋内駐車場とかだと、勝手にライトも付くんだから、


それ買って付けりゃ即解決じゃね?

Posted at 2025/11/06 14:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月05日 イイね!

こんなには要らない

こんなには要らない4個ありゃ良いんだけど、

小さいのを探したら 60個 入りだった。


ビカビカに光らせちゃうよwww
Posted at 2025/11/05 18:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月04日 イイね!

後席が暗くて窓もドアも開けられない

後席スライドドア部の内張りは黒

パワーウインドウのスイッチも黒

ドア開閉ノブも黒

屋外で日中だとこんな感じの見え方



立駐とかで暗いと

わかりずらいどころか全くわからない


濃いめのフィルムを貼ったこともあり、


全然わからない



ここにイルミでもあれば良いのだがね...

Posted at 2025/11/04 16:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月28日 イイね!

間違ってる人が多すぎる

信号の無い横断歩道で渡ろうとしてる歩行者がいたら止まらなきゃダメ

それは近年取り締まり強化してるのか、みんな止まる様になりましたね


だけどね、同じ様に横断歩道に乗車したまま渡ろうとしてる自転車が居た場合も止まるの何でなん?

自転車は軽車両ね

止まる必要無し

みんな止まるから、勘違いしたチャリカスが我が物顔で横断歩道を渡ってくるんだよ

自転車は補助標識(だっけ?)が無い限り一通逆走もダメ

一時停止も止まらなきゃダメ

一時停止無視してイヤホンしてノールックで飛び出してくるチャリカスとか、ほぼ当り屋みたいなもんだよ

こちらが交差点で一時停止してりゃ、隙間を見つけて入り込んで来る

一通逆走してきて、交差点で横断歩道上でも無い場所で「自転車様のお通りだ~ 止まれ止まれ」みたいな顔して出て来たから、鬼クラしたら超怖い顔で睨んでくるオジサンとか自分がアホだってわかって無いから質が悪い。
逆走だぞ って指摘したら黙っちゃったけどさ

止まって欲しいなら自転車から降りて押せ
そしたら歩行者だ。

来年から自転車取り締まりが強化されるので、警察官はしっかり取り締まりやって、国庫金を増やしてくれ。
Posted at 2025/10/28 10:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス リアスピーカー交換&デッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/3752600/8403274/note.aspx
何シテル?   10/18 14:24
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation