• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

困った...

先日の北海道旅行で内側が終わったタイヤ


裏組してもらいました。


そしたら


1本だけエアがダダ漏れになってしまいました。



再度タイヤ屋さんに持って行って、コーキングを塗って組んでもらいましたが、またダメ


なんでも、ビート部分が波打ってしまい、密着が悪くなっているので とのこと。



困った


とりあえずまた持って行って


少し馴染ませてから車に組むことに。


これでダメだったら、またしばらくは純正ホイールな電車確定です。


どうにかなんないかな~



それかこの機会に...


思いきっちゃうか?


どなたか


どっか、PCD加工できる業者知りませんかねぇ?
※RENNをオフセット加工した業者は何かあったみたいでやってないので。


ちなみに思いきっちゃった場合、また「岐阜の赤い悪魔」さんに背中を押された事になります。


ウヒっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/28 01:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 4:37

純正は
なるべく
避けて


思いきっちゃってください!!(笑っ
コメントへの返答
2009年8月29日 14:57
純正、メチャメチャ乗り心地良いでっせ!

それに、安心してガンガン踏んで走れるし良いですな。


でも電車状態...
2009年8月28日 6:56
みんカラ内でやった事ある人に聞いてみるとか?

でも以前impで見たことあったような…

履き替えの際はご一報を!
コメントへの返答
2009年8月29日 15:00
欲しいホイール、ハブ周辺が肉抜きされてるので、元のホールをズラして穴あけ出来ないっぽいんですよ。
だから、長穴みたいな感じにして、ブッシュを打ち込まないとたぶんダメだと思うんす。

そうっすっと、なかなか業者が見つからないんですよね~

ま、その前に資金をどこから調達するかが問題ですがね。
2009年8月28日 7:18
やっぱり、大変ですねふらふら
あのサイズを無理矢理ギリギリフェンダーに納めるのは鉛筆
私だと、年間の走行距離が多いのと、毎日、1??キロのスピードでの通勤が茶飯事になってるので、経済的にも、機能的にも、無理です涙
憧れますけどねウィンク
新しいの、また楽しみにしていますねペン
コメントへの返答
2009年8月29日 15:01
自分の好み的には、フロントはもうちょっと中に入れたいんですよね~

今のツラだと頑張り過ぎてる感じがするのと、もうちょっとキャンバーを起こして、タイヤをちゃんとグリップさせたいです。

新しいのは迷ってます。
2009年8月28日 9:45
扁平引っ張りで履いていたタイヤだと、
やはり癖がつくんですかね~?
裏返しの時タイヤが切れる事もありますし・・・。
コメントへの返答
2009年8月29日 15:03
エア漏れのリスクは多少覚悟してたんですケド、8.5Jに215なら平気でしょ?と油断してました。

1本だけだと諦めがつかないですゎ~

いっそ2本ともシューシュー漏れてくれりゃ...
2009年8月28日 9:59
ど~もです☆

ダンロップのタイヤは
サイドの剛性が弱めなんで
仕方がないですよ~(^_^;)

やっぱ危険が伴うんで
タイヤ交換か思いきっちゃうか
の方がよさそうですね~

加工して履こうとしているホイールが
めっちゃ気になります( ̄▽ ̄;)

CHは…
おいらが…( ̄∀ ̄*)イヒッ
コメントへの返答
2009年8月29日 15:06
NITTOにしておけば良かったかも。


なんだかCH人気ですね~ 


加工しようとしてるホイール...内緒ょ うふふ
2009年8月28日 10:33
僕にいい考えがあります。

CHとBugelを入れ替えましょう♪

当日楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年8月29日 15:08
4本積んで行った方が良いですかね?

でも、Bugelのディスクを使って段リムの19インチ化なんて事したら良さげですね~

そんなことメーカーが対応してくれるかわかんないですケド。

あと大きな問題として資金も...

プロフィール

神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation