• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

ステーキのけん

俺にはイロイロと耐えられん店だったふらふら


この店、サラダバーがあるのだが、これが汚ならしい!


正確には、作法のなってない客が触れるので、なんとも不衛生感がアリアリで気持ち悪い。


更に目撃したのは、サラダバーの前で、各種野菜の方を向いてゴホっ ゴホっ としてるオッサンとか居たりげっそり


もう気持ち悪くてサラダ食べられなくなった冷や汗2


それから


店員が店内をドタドタ走る!


飲食店でドタドタ走りはあり得ん


それからそれから


最後のひときれのお肉を頬張り、ライスを食らってたら、店員登場して 鉄板お下げしま~す とか言って、食べてる最中に目の前に手を出して下げられたふらふら


普通はナイフとフォークが置かれたら下げるだろ~


まだモグモグしてるのに下げるのはあり得んな



お肉は美味しかったから、なんか残念でした。



あとさ、お店とは関係無いけど、話しに夢中で小さい子供を放置する若い母親達ってなんなの?


叫んだり店内を走りまわってんのを知らんぷりってあり得んだろ~


子供がはしゃぐのは当たり前だし、それは仕方ない。

でも、それを親がコントロールしなきゃね~

と思った。




ステーキのけん

味は良いけど、接客と不衛生な感じで☆1つ半 byまちあき
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/27 12:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

フロントグリル新調
たけダスさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

メルのために❣️
mimori431さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 12:43
本当に最近多いですよね;

子供には教育が、
店員にはホスピタリティが、
欠けている所が多すぎます。

思っても直接は口にしませんが、共感しすぎてコメしました^^スッキリ
コメントへの返答
2011年5月27日 13:46
共感したいただけて嬉しいY  byモンキッキー


まぁ、自分も普段からスピード出したりしてますんで、まともな人間じゃあないと思ってます。なので、あまり人様の事をどうこう言える立場では無いですが...


2011年5月27日 12:53
友人は親子まとめて文句言いますよウッシッシ

「子供のしつけができねぇなら、公共の場に出てくんな!」と。

コメントへの返答
2011年5月27日 13:47
ヒィ~

自分は言えません(汗)


でも、本当にその通りですよね。

子供のしつけが出来ないなら出てくんな。
2011年5月27日 13:20
店員は、店の回転率を上げるために早く帰れと言わんばかりですね(>_<)

サラダバーの前で・・・
そういう人いますよね・・・
客はあなただけではないのだから。
子供はうるさくて本当に困ります。自分が小さい頃はそういう感じではなかったので尚更・・・
コメントへの返答
2011年5月27日 13:52
さっさと下げられてしまったので、鉄板に残ってたソースの染み込んだ玉葱で食べようとしてたご飯1口を残してしまいました。

悔しいですっっっ

でも、その後、コーヒー飲みながら30分以上居座ってしまいましたけど何か? www



子供は何人か集まれば興奮して騒ぐのは当たり前だと思うんです。
でも、それを抑止するのが親の役割のはずなんだけどね。


2011年5月27日 14:55
うんうん!!
と、同じことを思ってる方がいて嬉しかったっす!!

あ、うちは子供をコントロールできて居ないんで
というか
娘2人を、親2人でコントロール不可な程の
おてんば娘0歳と2歳児なんで

外に食事行くのは控えております(^^;

じーじ ばーば と一緒なら
1対2になるんで行ってますが(^^)v

けん、美味いんですけど
不衛生なのは、勘弁っすよね。。。。。

コンビニのおでん前で、咳する人も。。。。オイオイ!!って思います(。。;
コメントへの返答
2011年5月28日 9:54
なかなか子供を押さえるのは出来ないと思いますよ。
でも、親がそれを知らんぷりするのではなく、ちゃんと注意してることが見えれば、子供が騒いだりしても、それは逆に好意的に思えるんですよね~

あらあら、大変だね~ みたいな。



けん、残念ですけど、あの形態だとどうしようもないでしょうね。
2011年5月27日 15:51
うちの近くにも有りますねわーい(嬉しい顔)

ん~店員のマナーはムカつきますね!

忙しいのは客には関係ない事だし食ったら直ぐに引き上げるのって何なの?

俺ならまだ食ってんだろ~むかっ(怒り)って言うとか言わないとか!?

うちの子供もはしゃぎますが走り回るのは辞めさせます手(パー)

聞かない時も有りますが注意はし続けます!

食事の場なので最低限のマナーはね~

私が言うのもなんですけど!
コメントへの返答
2011年5月28日 9:57
もぐもぐしてたので、何も言えず...


↑にもかきましたが、親が気を使ってる様子がわかれば、子供が騒ごうと走ろうと、好意的な見方に変わると思います。


話に夢中で放置、それが一番イラっとくる原因かと。
2011年5月27日 17:17
佐原のステーキガストも僕が行ったときは似たような感じでした・・・
子供いっぱいでなんともorz
そして味もガストでした・・・w
コメントへの返答
2011年5月28日 9:59
佐原にステーキガストあるんですね。

どこだろ?


バイキングとか楽しいから子供も喜ぶのはわかるんですが、ベタベタ触りそうでちょっとねぇ~
2011年5月27日 17:50
最近の飲食店は最低の場所が多いよ涙
親のしつけも問題だけど祖父母の対応もあり得ない涙

店のモラルは指摘して値段ダウンの交渉はー(長音記号1)ぷっくっくな顔
コメントへの返答
2011年5月28日 10:01
これはやはり太田で夜の街にご一緒して語る必要がありますね!


その際はよろしくお願いします  ww
2011年5月27日 18:12
確かにサラダバーは清潔では無いかもしれませんね・・・

腹が減りすぎてメインを待ちきれず、ポテトサラダ、マカロニで腹一杯にいつもなってしまいます。
コメントへの返答
2011年5月28日 10:03
自分もそんなに気にするタイプの人間じゃないんですが、荒れた感じで汚らしく思えました。


ポテトサラダも美味しいですが、自分は枝豆とベビーコーンとブロッコリを鬼食いしましたよ!

おっさんのゴホを目撃するまでは。
2011年5月27日 20:08
ワタクシの思っていることを綴ってくれてありがとうございます。

フォルクスとかも似たようなもんですね。

食器すぐさげられると「早く出てけってこと?」って思っちゃう僕は臆病でしょうか。


子どものしつけは、まず親からしつけないとダメです。

注意して見てるととんでもないもの見れますよ。

マイペットボトルでセルフサービスの水を注いでるやつとかw

汚いだろっ!!
コメントへの返答
2011年5月28日 10:04
逆に長居してやるぜ! って気になる自分は意地悪ですかね? ww

ペットボトルにって気持ち悪いですね~

オッサンと間接キスしたくね~~~  オェッ

プロフィール

神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation