• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

レガシィ総決算

ご存知の方も多いが、自分のレガシィの購入方法は、一括払いでもなく、普通のクレジットでも無く、リースです。


何でリースにしたかと言うと、単に必要経費として計上しやすかっただけなんですケドね。


いよいよ最後の支払いも終わるので、リース購入についてちょっと書いてみようかと。


まずはリースと言う購入形態による、メリット/デメリットを振り返って見る。


リースのメリットは、車検、点検、税金、数回分のオイル交換

以上の費用がリース代金に含まれており、いろいろと楽ちんでした。


デメリットは、中途解約しようとすると、結構な額の違約金が発生するのと、普通のクレジットで買うより割高(?)、リースアップ時に査定があるので弄っちゃうとマズい?事ぐらいかと思われます。


デメリットに挙げた事項は本当にデメリットだったか?

実際、2年目ぐらいでで全額を清算しようとしましたが、なんやら損するよ!みたいな事を営業さんに言われ、清算はやめました。
ただ、正確な金額を出してもらったわけじゃないので、どのぐらい損(違約金)だったのかは不明。

途中で乗り換える可能性があるなら、大きなデメリットだと言える。


弄っちゃうとマズいのか?

これは条件付きで大丈夫です。

その条件はリースアップ時に買い取ることなんですが、要はリース契約時にはリースアップ時の残存価格が引かれて計算されており、その価格を払い込んで、自分の物にしてしまうなら、弄ってあってもほぼ大丈夫だと思います。

但し、営業さんと良好な関係が築けてることが前提。

上記の通り、買い取ってしまうなら問題なし!



購入形態によるメリット/デメリットは上記した通りだが、支払い金額の内訳で見てみよう。


今回、残存価格を一括で払い込むんですが、月々のリース料と払い込み金額を足すと


4,194,920円


確か、普通に乗り出しの価格が350万ぐらいだったので、利息込みで約70万ぐらい多く払う計算になりますね。


では、普通のクレジット購入にランニングコストをプラスして比較してみると


350全額を普通のクレジットにした場合、金利3.9%の60回払いだと

総支払いが約385万

そこに、
税金を5年分で20万、
1年点検3回分を3万、
車検(ディーラー車検1回)を約15万とし、
計38万を加えると

423万

更に、オイル交換が5回分とか無料で付くので、ざっくり2万プラスで


車両金額と税金や車検点検費用、付帯サービスを含めると425万になります。


ん、

リースの総支払い 420万、

クレジット総支払い+ランニングコスト=425万



リースの方が5万お得じゃん!



ホントか?


ま、今回の自分のリース条件年間走行距離9000キロと、BPの残存価値設定のバランス、クレジット金利や支払い回数によって変わるし、残存価格設定の違いで全ての車種でこのような結果にはならないと思いますが、自分の場合はこの様にリース購入による損益は無かった様です。


ってか、買うときにしっかり比較しろよ! って突込みは無しね。



あ、一番お得なのは当たり前に現金なんで、ディズニーランド近くにビルを建設中と噂の某氏みたいに潤沢な資金がある方は現金で買いましょう!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/03 14:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 14:17

アニキ!

こんにちは(^-^)/


初めリースって聞いたときはビックリしました(^-^;
弄ってる人いないんで、。


過走行だったりするとリースアップのときに響くんですかね?





コメントへの返答
2012年12月4日 9:25
節税目的でリースにしたんすよ。

あんま意味無かったですケド(汗)



過走行距離×n円で計算されるみたいです。
2012年12月3日 14:31
で。何買ったんですか?

そこが知りたいです(笑)
コメントへの返答
2012年12月4日 9:26
いやいや、何も買ってないですよ。

コレ欲しい!ってのがイマイチ無いですから。
2012年12月3日 14:52
結局どーすることにしたんですか?
コメントへの返答
2012年12月4日 9:27
買ったとしても、雨降ると嫌なんで君には教えんよ!


まあまだホントに買うてないがね。
2012年12月3日 15:02
ボディ型式の優先順位としたらBRZですかね~わーい(嬉しい顔)

家族が増えたら欲しくても無理になりますし…

コメントへの返答
2012年12月4日 9:31
レガシィを買う時に毎回「スチールホイール、オーディオレス」で買えないのか!と訴えてましたから、BRZの一番安いグレード、弄りベースとして理想ですね。


ちなみに初代レガシィのGTが発売された当初、ホイールの生産が間に合わず、スチールで納車されてた時期があったんですよ!
2012年12月3日 15:58


まー現金一括が一番安いすね!!
コメントへの返答
2012年12月4日 9:33
オーナー、おはようございます。


コツコツと貯金を出来る性格に生まれたかったです。

あれば使う、持ってれば使う、最近は無くても使う(品川)

もはや異常です。
2012年12月3日 16:41
人生を清算しようとしましたが、
なんやら損するよ!みたいな事をオマワリさんに言われ、清算はやめました。

リースの場合って名義はどうなってるんです?
コメントへの返答
2012年12月4日 9:35
何回か戸籍をブラックマーケットで買って、既にオリジナルなしゅーん氏は存在していないんですよね。

また清算とか、いったい何をやったんですか?


リース、所有者と使用者が違うだけですよ。
2012年12月3日 19:58
ローンは男のロマンです!
コメントへの返答
2012年12月4日 9:36
森田さんおはようございます。


秋はマロンですね。

でも、モンブランはあまり好みではありません。
2012年12月3日 22:51
リースだったんですねヽ(^。^)ノ

何にするんですか?
コメントへの返答
2012年12月4日 9:38
節税と言う名の脱税目的でリースだったんです。


次は全くの白紙です。
次期候補も決め手に欠け、いろいろと揺れ動いております。
2012年12月4日 12:17
僕は売りました(爆)

今車無し状態ですw

インプ行ってくださいw
コメントへの返答
2012年12月4日 16:20
今までは、だいたい購入から5年前後の今の時期に、ふと思い立って車買い換えてたんですが、今回はなんだかコレにしよう!ってのが無いです。

BPの時は丁度出たアーバンセレクションを勧められて、これください!って事になったんですけどね。


プロフィール

神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation