• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2015年05月20日 イイね!

残念なお知らせ

こないだ手に入れたこいつ




取り付け穴の間隔が合いません!


群馬方面からもコレですぜと教わり

デーラーには品番を教えつつ、間違いは無いと思うけど、ステラの運転席に装着するやつはこれで良いか確認してください

って頼んだのに、穴間隔合わないとか


ワシのステラなんなの???
Posted at 2015/05/20 10:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

無くたって良いんだけどさ

なんか1ヶ所だけ無いとか我慢ならんので


コレ買ってきました。


運転席用のアシストグリップ



品番 J2047KG031




とりあえず満足
Posted at 2015/05/17 20:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

困った...(アシストグリップ)

ステラのアシストグリップをやっとこさ受け取ってきたので ってことで、当然に取り付けるのだが

取り付けで困ってます。



あ、こんなもん取り付けとか大げさなもんではなく、蓋取ってビス2本で止めるだけですが、



運転席側に付けられんのだよ。



フロント助手席側とリア左右はこんな感じにエグれてますが




フロント運転席側はエグれてません。




蓋取ってグリップ付けてビス止めしても、ルーフトリムの裏側に受けが無いみたいでしっかりくっつきません。


なんか運転席だけ違う部品?

それとも運転席には装着できない?


ここにアシストグリップがくっつくのか否かどなたかご存知無いですか?




一番欲しかった運転席に付かないとかショックでかいんですけど...

Posted at 2015/05/12 09:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

ポロリしてませんか?

昨晩、SIドライブのダイヤルがポロリと取れましたがな。

GWにS#に切り替わらなくなって、

昨晩はS#側に回してもセンターに戻らなくなり

その後ポロリとね。



しょっちゅう切り替えるから早ぅ買わんとイカンな。
Posted at 2015/05/10 22:36:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

ステラを改良する

1月に注文しといたコレを、こないだやっと受け取りに行きました。

アシストグリップね。



初代ステ郎は前期モデルでしたが、最初から4箇所付いてました。
2代目は上位モデルのはずですが、アシストグリップは助手席のみ。


更に言うと、マップランプと防眩ミラーも無し、ステアリングも貧層なものに変更されており、微妙にコストダウンされてますね~

マップランプはずいぶん前に装着済み。

アシストグリップは無きゃ無いで問題ありませんでしたが、取り付け位置の蓋が気になっていたんですよね。


なので、運転席と後ろ左右分を入手しました。


さて、後は防眩ミラーだけかな。


あ、ついでにワイパーブレードもなんか最近の車っぽいのヤフオクで買いました。
送料込み1500円ぐらいのね。


なんかスゲーちゃっちいので、装着前からゴミの気配濃厚ですが...(笑)


レガシィも3SDMに戻したいけど、セッティングを変えてみたいのと、2年放置してるABSセンサーも交換したいので、もうちょっと車検対応で我慢しときます。
Posted at 2015/05/08 22:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス リアスピーカー交換&デッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/3752600/8403274/note.aspx
何シテル?   10/18 14:24
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation