• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

マックのドライブスルーにて2つの罠が...



1つめ

三春町のマクドナルド向かいの道路に潜む罠


この後、後に下がったりもぞもぞしてたんで、良いポジションを探してる様でした。
何を取り締まってるんだろ?


2つめ

ドライブスルーで受け取った商品に潜む罠


椅子が油まみれになってしまうがな!
簡易な包装は歓迎だが、油染み出すんじゃダメだろこれ!

ちなみに、フィレオフィッシュにタルタルソースがちょこっとしか塗ってなくて、味の薄~いフィレオフィッシュでした。
なんだかよぉ...
Posted at 2013/08/14 12:23:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

横須賀基地に突入せよ!

昨日は米海軍横須賀基地で開催された、フレンドシップデーの中の1つのイベントである、カーショーに参加してきました。


参加者は

長野からこの方
袖ヶ浦からこの方
橋本5差路のむこうからこの方
そして自分の4台のスバル軍団です。
※スバル軍団=取り纏めてくれたTANOさん命名(確か...)



朝4時半に時間厳守で集合!

集合場所に5分前に着いたものの、誰もおらん!

焦りつつ、とりあえず氷と飲み物を買いにスーパーへ行き、駆け足で買い物して戻ると、3台とも到着済みで一安心。

我が家の近所にこの3台が居るのが妙な感じでした。


4台で連なって、受付を執り行うらしい平成町付近へ!
そこで、小玉さん、シルビアさん、ノッチさんと合流。


更に平成町を進むと、早朝の5時前だってのに、妙な車と妙な人がたくさん居て、何やら道路上で人だかり。

ここでリーダーのノッチさんが本領発揮!

情報を聞いてきてくれて、あの列に並ぶらしいと。

あの列?

あの列は何故か道路上だが?

そうなんです。

ベースカーショーの受付は路上で始まっていたんです。

しかし日本人は従順です。

路上でも整然と並ぶ並ぶ。

少しして、歩道に並んでくださいみたいになった時も、ちゃんと並ぶ並ぶ!

しかも、そのままの順番でね。

で、受付で早速トラブルもどき発生!

めんたさんの受付情報が無い!

ナンバーを申告して、リストを見て探すって感じでしたが、リストに無いと!

んなこたぁないはずなんで、おかしいおかしいってやってた時に、めんた氏みずからファイルを見ると、その中にちゃんと受付情報があるじゃないか!

めんたさんの騒動と平行して、今度は自分もリストに無い!

ワシ:ナンバー3620

外人:サンーロクーニィーマルゥー

外人:ンンー ナイネェ

ワシ:マジか!


そんな問答の間に、↑の通りファイルに書類が発見され、その近くのページに自分の書類も綴じられており、ほっと一安心、二安心

何で自分の書類が発見されなかったのか?

理由は間違えたナンバーの数字をワシが自信満々に言ってたからでした。

ワシのナンバー3620って全然違いましたがな!

何の番号だよコレ?ww


受付が終了し、その後は慌しく基地のゲートへ、黄色い爆音チェイサーの先導で進みました。

ゲートではドア、リアゲートをオープンして、犬によるチェックを受け、まあ当たり前に問題なく終了。

ところであれって、何を嗅ぎ分けてるんすかね?

爆弾?
麻薬?


で、更に黄色いチェイサーに先導され、今度は基地内を進み、会場に到着。

リーダーノッチさんのファインプレーにより、なかなか良い場所を確保。

テント設置して、椅子出して、基地の中に基地設置みたいなw


一般の方が入場する前に、ピザ買ったり、シナボン買ったりして、そんなん食べてるうちに、時刻はまだ朝10時前なのに絶好調。

でもね、暑くてたまらなくなり体が限界にキタので、エアコンの効いた建物内に入ってベンチで爆睡。畳で爆睡 とにかく爆睡してました。

畳で寝てたら、おっちゃんに「ダイジョーブゥ」と声かけられて起こされちゃいました。
畳がひんやりしてて気持ちよかったんだけどなぁ~

そんなんしてたら、群馬からこの方も登場!
結構な人数になり、その後は楽しくのんびりと過ごしました。


午後3時過ぎだったか、審査員の適当な外人がまわってきて、ていじさんのインプに食いついてました。

どうやら外人さんは、ツラがどうこうとか、車高がどうこうよりも、走り系の弄り、特にエンジンまわりの弄りに興味があった模様です。


その後、表彰式があったりして、カーショーはお開きになり、ていじさんはここで撤収。

後は最後の催し物とでも言いましょうか、花火を待つのみです。

アタクシはラゲッジで寝て待ちました。


久しぶりに花火なんてもんを見ましたが、なかなか良いもんだね。

近くで外人の子供(中学生ぐらいかな?)も見てたんですが、オーマオガー 連発で、それが可笑しくてしかたなかったです。

花火が終わって、フレンドシップデーも終わりです。

帰りは先導無しで退場!

出口なんぞ全然わからないので、前を走るM5に必死でくっついていきました。ww


無事に基地内から出られ、フレンドシップデーも終了しました。


参加したみなさんお疲れした。

そして取り纏めてくださったTANOさんに感謝します。
ありがとうございました。




しかし疲れた。
朝は3時半起床、家に帰り着いたのは21時半。
初老には辛いぜマッタク。


以下、今日の画像を全て掲載します。



リーダーからもらったディスクがエラー


寝てるリーダー




ほなね。
Posted at 2013/08/04 14:49:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

低レベルなタクシー

低レベルなタクシー我が街のタクシードライバーの運転が低レベルでどうしようもない。
※もちろん、全ての運転手さんでは無いです。

ウインカー点けずに車線変更はあたりまえ!


1度なら、点け忘れとか、ワシの見間違いもありえるが、3回はどう考えてもおかしいだろ。



画像
わずかな区間で、ウインカーを出さずに車線変更を繰り返す、低レベルタクシー


ワシの斜め前走ってて、ノーウインカーで車線変更しようとしたので、ホーン鳴らしてやったら、ワシにプレッシャーのつもりか、こうやってズレて止まってきたので、写真撮っといたよ。



イライラさせる意地悪もしちゃった...

イヒヒ





しかしな~

昔のタクシーは、コラムシフトを操って、タクシー=上手いドライバー だったけど、まともな運転の出来ない、どうしようも無いドライバーばかり目につく様になったなぁ
Posted at 2013/07/31 13:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

マヂかよこの値段!

とにかく驚いた!



驚愕
Posted at 2013/07/27 16:33:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

セッティングのお悩み解決(してください)

自分の車、高速域でフロントの接地感が無くなってくるんです。


危ないからやりませんが、スラロームなんか絶対無理!



フロントが浮き気味?


STIのスポイラー、効いて無い?


それとも、バネのヘタリでリア下がりだからかね?



どんなセッティングにすればお悩み解決するんでしょう???



Posted at 2013/07/13 23:19:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス リアスピーカー交換&デッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/3752600/8403274/note.aspx
何シテル?   10/18 14:24
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation