• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

TKF (ダラ長文)

先週末はいつもの街で行われたTKFに行ってきた。


TKF、

Tetsuya
Komuro
Family

では無く、

Te
Kiya
Flash


テキヤフラッシュ!


ま、いつもの方々やお初の方々と遊ぶために、いつもの街に行ってきたってところである。


しかし、この街に来るのは何度目だろう?


飲みに来ただけってのも含めると、もう10回ぐらい来てるかな。


初めて来た時は、遠くに感じていたが、最近は近いぐらいに感じられ、なんだか距離感が麻痺している。
※ちなみに我が街からは約370キロ


さて、前回は土曜の夕方出発しての強行軍であったが、今回は土曜の朝から出発で余裕な行程だ。


13時過ぎにはいつもの街に到着。

洗車したりして、その後は一息ついて夜の宴にそなえて昼寝。


夜の宴は前回と同じ店。

結構混んでて、それなりに流行ってるお店の様だ。


今回、ヒラメ7氏が宴だけにやってきて、しかもノンアルコールで帰って行ったんだが、ノリが良くて最高だ!

宴に参加するだけの為に、3時間かけてやって来るなんでヒラメ7氏は本当に素晴らしい!

こう言うヒラメセブン氏のノリは大好きだ!

金太郎山の人里離れた山奥にセブン氏は住んでるそうだが、偽湘南にこんなナイスガイが居るとは思えんね。
※人里離れたは半分想像。


宴は笑い有り、涙有り、色々と非常に楽しい宴であった。


ちなみに前回は宴の後、OGKまでタクシーで移動し、JDR氏お勧めのGBに行って、SPFしたんだが、今回は残念ながらnotSPFであった。

あまり弾を込めずに行った事もあったが、前回の様に一日中死んだ様になっては困るので、自粛したかたちである。


BZO氏はOGKに行って逝きたかった様だが、なんだか申し訳なかったです。




さて、いよいよTKF当日

6時半に起床し、朝食を6時45分ごろから食べて、もう一回寝て体調回復!

豆知識:酒呑んだ次の日、白米を食べてちょっと寝ると、何故か体調回復します。



余裕をもって会場に向かったんだが、やはり自分が一番最後...

みなさん早いね。


到着して早々、ナンパ師の挨拶から自己紹介が始まり、最後に本日はナンパ禁止の旨、注意事項がアナウンスされ、TKFが開会。


早々に焼き焼き隊のみなさんがお肉を焼き始めた!


わさわさとウインナーとお肉が焼かれ、ワサーっと食べる。

又わさわさとウインナーとお肉が焼かれ、ワサーっと食べる。

又又わさわさとウインナーとお肉が焼かれ、ワサーっと食べる。

この繰り返し

まるでルーティンワークの様な焼肉は初めてだし、勢いで食べる食べる!。

本当に、ウインナーとお肉をこんなに食べたのは久しぶりだ!



焼き焼き隊のNB氏、JDR氏、PTPF氏、本当にありがとう。



お腹がいっぱいになったみなさん、今度はそれぞれ車の周りに散らばってあーだこーだが始まり、整列させて写真撮影が行われたり、軽整備が行われたり、みなさんそれぞれに楽しんでました。

そうそう、いさっちさんがさくらさんの車のヘッドライトのバーナーを交換してて、インナーから手を突っ込んでたので「手に傷が」なんて言いながらニコニコしてたんですが、自分はその時「いさっちさんは絶対にドMだな!」と思った瞬間であった。


今回も開催風景を大量に撮影したので、全てを掲載してみます。

撮るBZO氏


黒白黒


自分好みなOZYN氏のBH




以上
※携帯にて撮影

今回も、こんだけかよ!って突込みは無しでお願いします。



夕刻、いつもの様に高級キャメラで会長の撮影タイム開始。

脚立の上に立って、なにやら配置を指示する会長。

なにやら頭の中に構図が描かれている様だが、見ててもなんだかわからん。
※配置されて撮影された画像、凄く良い感じ!(ローラ風)

そんな中、自分は帰りの渋滞が気になり、一足早く失礼して帰宅の途に就いた。


帰りはちょいちょい渋滞+交通量も多かったりで、結構時間がかかり、5時間ほどかかって帰宅。

道中、5マンキロのキリバンを踏んだが、走行中で撮影できず。(少し残念)



以上、2日間に渡るTKFの全てでした。



総走行距離 約740キロ
平均燃費  9.4キロ 

しかし、S#で踏みまくるから遠出しても燃費が伸びないのはいかがなもんかと。




(なんだかダラダラと長い小学生の作文になってしまったな。)



なにやらまた春に第3回があるらしいので、みなさんまたよろしくです。






今回の収穫

・スキマスイッチ兄さん

・会長は浴衣ズキ

・ナンパ話で揉める



Posted at 2012/10/25 11:04:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ローテーション(前後) https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/987831/7698206/note.aspx
何シテル?   03/04 12:55
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
78910 111213
14 15161718 19 20
21222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation