• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

坊主に狂った様に煽られる

昨晩は都内まで飲みに行き、ほぼ朝帰り...疲れた。


でも、腹が減って昼前に起き、海沿いまでランチにGO!


イタリアンな感じのランチを食べ、その帰りに事件は起こった!!


事件は言い過ぎか ワラワラ


流れの早い片側2車線の道路を走行中、ミラーを見るとジグザグに追い抜いてくる車を発見


ジグザグに追い抜いてきて、自分の背後に接近してきた!


そしたら異常にベタ付けしてくるわけさ!


更にパッシングの嵐!!


何だこいつ?狂った奴か?


自分は右車線


左にほぼ並走して軽自動車


イラっとしたので、軽自動車に速度を合わせて先に行かせない作戦決行!

(俺って意地悪...プププ)


狂った奴、無理に車線変更しようとして軽自動車に激しくホーン鳴らされちゃってるし!!


しばらく押さえて、S#モードに切り替えてフル加速してブッチ切り!!


ちなみに狂った奴はマークⅡジオ?って言うのかな?オデッセイみたいなミニバンね。


先の信号に停車車両が1台居たから、左に車線変更したら狂った奴も左に。


また俺に押さえられる訳だ!


もうここで俺もニヤニヤし始めたね。


その後、そいつは右へ左へ車線変更すんだけど、交通量多くて全然前に行けないわけよ。


どう判断したって先に行けないんだから、諦めりゃ良いのに、頑張って右に左に車線変更


更にまたホーン鳴らされちゃってさ


でも、結局は俺が先に居るわけで、イライラが手に取る様にわかり、爆笑に近いものがあったね。


そんなんでしばらく進み、信号で並びかけた時に運転手を見たらさ、なんと坊さんよ!


ありゃ、葬式が法事にでも急いでたのかね?


でもよ、坊さんがあんな運転しちゃダメだろ~


後ろベタ付けしてパッシングされた時は、ホントに狂った奴かと思ったよ。


あんな運転する坊さんに、お説教とかされてもなんのありがたみもねえな。


Posted at 2010/10/31 22:27:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

重い腰を上げて作業したよ

いつもはダラダラ過ごす週末であるが、今日は車をちょいとイタズラしてみた。


ラゲッジに置いただけだったこいつに、配線引きまわして鳴る様にしました。




こんなん付けると、ブラックのズンズンくる曲かけて海岸線を走りたくなるね。



これでもう、BPに取り付けるつもりだけど、家の中に眠ってるパーツは無いはず...だよな?
Posted at 2010/10/24 19:11:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

六連星はどうする?

六連星はどうする?スモークブラック?
Posted at 2010/10/23 09:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月20日 イイね!

お届け物だよ!

リンゴストアからでっかい箱が届いたよ!






買ったのはipodの充電アダプタ(っぽい変換)なんだが、何故にこんなにデカイんだ???


もしかして、イラっとした勢いで他の物もポチった?


なんて事は無いはず


開けてみたら...



こんなん出ましたケド~~~





ま、送料安いから良いですケドね。
Posted at 2010/10/20 18:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

嘔吐バックスの店員がまるで死んでいる件。

ipodの充電アダプタ(の様なもの)を買いに、平成町のオートバックスに行ったのだが、ここの店員がおかしな事になっていた。


・オネーチャン店員がフラフラしてるが、入店しても「いらっしゃいませ」の声かけ無し

コンビニの過剰な挨拶とか不要派なんで、別に言ってもらわなくても良いが、フラフラしてんなら声ぐらい出しても良いんじゃねえか?
否、もしかしたら店員の制服と良く似た服を着た客だったのかもしれんな。


・オーディオコーナーにいる店員が目を伏せる

オートバックス如きの店員の知識なら、自分の知識の方が同等かそれ以上だと思ってるので、商品の説明なんぞ求めないが、商品が売り場に見当たらないので聞こうとしたが、何故か目を伏し目がちにして俺と合わせない様にしてるんだな。
ま、何やら電話してる時に目が合ったので、俺と目を合わせたら仕事が増えるとでも思ったのだろう。
既に仕事放棄。
店員としては死んでるも同然だな。


他にはレジと車検受付コーナーとやらに店員がおったが、売り場には店員おらず。

ホントに使えねえ店だな。


もちろん、目を伏せる店員にイラ付いたので、何も買わずに帰ってきましたよ。




まぁ、今回は死んだ店員しか居なかっただけで、他の店員さんはこんなバカばっかりじゃないし、実際に佐原の店長さんとか、平成町でもOIL交換とかやってくれるメカの方は非常に好感を持てる対応をしてくれます。


でもさ、一部の死んでる店員のせいで、全体の評価を下げてるから、企業として損してるよね。


早いとこ死んでる店員は葬った方が良いんじゃね?



死んでる店員はお逝きなさい  (←釈由美子風に読んでね)
Posted at 2010/10/18 21:44:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ローテーション(前後) https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/987831/7698206/note.aspx
何シテル?   03/04 12:55
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 4 56 78 9
10 1112 13 14 1516
17 1819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation