• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

新潟の強面も言ってますので。

新潟の強面イガチャンも苦情とか中傷、止めましょ言うてはりますんで、車の話題で。



こないだのこの画像で、キャリアを装着したことをやんわりと公開したんですが、このキャリア購入がどうもスッキリしなかった。


物はスバル純正扱いのTHULEで、フットにSUBARUとTHULEのダブルネームな他に、


レガシィBPはTトラックとやらな規格なキャリア装着方法で、THULEのキャリアをそのまま装着すると、見栄えの悪い隙間が開くんですな。

で、SUBARU純正THULEだと、その隙間のカバーが付属されているわけで、結構ここが重要なポイントなんですよ。


購入はいつもの様にヤフオク。


まあ新品じゃなくてもぐらいに探してたら、送料込みで2万切るぐらいで買えそうな、新品のSUBARU純正THULEを発見!


そんでもって落札できたんですけど、その後の取引スッキリしなかった。


簡単に言うと、こちらがお金を払ってから、発送されるのが遅く、詐欺か?と非常に不安な気持ちになったんですよ。

ま、無事に届いたので良しとしたんですが...


届いた次の日にニヤニヤして開けてみたんです


ほぅ~

THULEってこんなんね~

案外ちゃちい作りだなぁ


なんてニヤニヤして、組み立てるかって事で部品を確認したらさ


純正THULEに最重要な「隙間のカバー」が入って無いわけさ!!!!!!

ガビーンなんてもんじゃなく、もはや気絶寸前!

なんじゃこりゃぁ  by松田勇作 状態ですよ。


少しの間、ショックで気絶してたかもしれない

恐らく時間にして5分?3分?いやいや1分? 正確には一瞬たりとも気絶はしてないと思うが、そのくらい、いや、それに限りなく近い、う~ん

気絶したかもしんないくらいの感じ

だったわけです。


まあ当然に欠品ありまっせ!
どうなってんだゴルァと連絡しましたよ。

そしたらさ、ごっそり部品が残ってましたんで送りますとかのん気な返事がくるわけだ!

まぁ良いわ。

送るんならOKとなったんだが

送ったらまた連絡します 以降、何も連絡なし!

黙って2日待ったんだが、2日と12時間が経過したところで、

いつ発送するのか至急連絡せえ

とメールしてみた。

そしたらその4時間後に、


ご連絡ありがとうございます。
本日発送しました。

と、謝罪の意が全く感じられない連絡。

気分悪いね~


最初の取引も遅いし、欠品に対する対応も遅いし、イライラする取引になりました。



なので


今までヤフオクで取引評価した中で、2人目の「悪い」評価付けちゃった  イヒっ




ちなみに1人目の悪い評価、BHの時に買ったレカロのシートレールで、新品未使用と謳ってたのにおもいっきり中古を送ってきたクソ業者ね。



ん、結局これ↑って業者への苦情と中傷じゃん...(汗)
Posted at 2011/03/18 14:06:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

横須賀警察署はアホなのか?

三春町のマック裏の通りから、下水処理場?だかのあるカーブの場所で、一時停止をよく見張ってますね。


あそこって、見通しが良いのでついつい一時停止しないで通過する車両が居て、わりとオイシイ取締りポイントに思えます。


そんでね


今日も夕方そこで取締りやってるんですゎ


はぁ?


パトカーをアイドリング状態で止めて一時停止取締り?


停電してる交差点もあるってのに、取り締まり?


バカじゃねえのか横須賀警察署 もしくは 取締りしてるバカ警官。


浦賀方面で停電してんだから、取締りやってねえで管轄違いでも交通整理するとか、他にやることあんじゃねえのか?




愚行?KY? なんだろ? とにかく呆れた。



想像するに、停電やなにやらで忙しい感じの今、一時停止しないドライバーも多いと思われ、これ幸い、稼ぎ時とばかりに取締りに出てるんじゃねえか?と思いました。



今度目撃したら、カメラ持って突撃します。
Posted at 2011/03/17 19:25:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

やってはいけない事

拡散希望

とか

拡散してください


と言うチェーンメールを要求する記事を見ますが、これは止めた方が良さそうですね。


ほぼ100%の人が「えらいこっちゃ」とか「みんなに教えてあげなきゃ」って気持ちでやってる事だと思いますが、


出所不明な不確実な情報は決して流さない方が良いと思います。



不安を煽る様な情報の流布は決してすべきでは無いので、やめましょうYo!
Posted at 2011/03/15 16:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

およっ

およっ深夜に食うメンラーは何故美味い?









深夜にこうやって普通にメンラーを食える事、ありがたく思わないといけないね。
Posted at 2011/03/13 02:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

痛いなぁ

こないだやってしまったフェンダー


修理を板金屋さんで見積もってもらったら6万くらいとのこと。


これにピンストを再度入れてもらうのが1万くらいとして、総額7万かぁ~


不注意でやってしまったとはいえ、くだらない痛い出費になりそう...


迷う


いっそDAMDか?
Posted at 2011/03/08 19:46:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ローテーション(前後) https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/987831/7698206/note.aspx
何シテル?   03/04 12:55
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
67 89101112
1314 1516 17 18 19
20212223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation