• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

どうなってんだこりゃ?

どうなってんだこりゃ?画像をごらんください。



運転席窓に右足が出てますよね。



気がついた時


くつろいで運転しちゃって~


とか思ったんですが


ん、待て待て~~~


右足出してるって事は


アクセル、ブレーキ は左かよ?


左足ブレーキはきいたことあるけど、左足アクセルは聞いたことねえぞ!


あ、後ろの席のやつが足延ばして、運転席窓から足出してんのか?


と思って車内を見るも


運転席以外に人はおらん模様


しばらく追走して気がついたのは


信号変わってもなかなか走り出さない

加速も不自然

ブレーキがカックンブレーキ


こいつ左足で操作してやがる!!!と確信しました。


その後、追い越し様に見たらやっぱり一人でした。


しかし、不自然な動きしてたけど、左足でアクセル、ブレーキ操作するなんて、ある意味 スゲー かも。


Posted at 2011/08/30 19:36:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

おほっウッシッシ

おほっニュースピーカー受け取りました手(チョキ)



交換作業は半年以内を目標で冷や汗
Posted at 2011/08/30 12:08:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月29日 イイね!

お蕎麦を食べに長野へGo!

昨日は朝からお蕎麦を食べに長野まで行ってきました。


5時半にむっくり起床!

シャワって支度して6時過ぎに出発。


今日は距離優先で八王子から中央道で行く予定です。

ヨコヨコから保土ヶ谷バイパスを抜け、16号相模原をずず~っと進んでいったら、
橋本の手前、反対側でねずみやってて、ちょうど御用になった可愛そうなイストさんを激写




良いタイミングで撮れたゎ~  ww


そんでもって、八王子バイパスを抜け、中央道に乗った途端軽く渋滞...


ハァ~

朝から渋滞かぁ

とか思ってノロノロ走行

そしてトラブル発生!

ノロノロ中に車線変更しようとウインカー出したら、ウインカー出してるはずなのに、前の車に点滅が写り込んでいない。

およ?

ミラー畳んで、もう一回ウインカー出してみたら、ウインカー点いて無い事を発見!!!

ハザードは点滅、左ウインカーも点滅、右だけ点いたり点かなかったりしてる模様。


どうやらICコントローラーの不調の様だ。

ヤバイな~

どうしよう?

ここまで来て蕎麦を諦める訳にはいかんしな~



そうだ、蕎麦屋の近所にお一方、少し近所にもうお一方住んでる事を思い出した!!

早速メールで

LED対応の6ピンリレー、手に入りませんかね?

とダメもとで送ってみた


そしたら、まあそんなもん当たり前にお持ちなわけもなく、手に入るわけも無いわけで、

でも、知り合いに聞いてくれたり、ディーラーに聞いてくれるとのお返事をいただき感謝。

点灯しないまま、腕方向指示器&右ウインカーをなるべく出さない様に蕎麦屋まで逝ってしまいました。


着いてからちょいと調べてみたら、ICコントローラーを叩くと点いたりしたので、やはりICコントローラーの不具合みたい。

触ったらちょっと調子良くなったので、今日はもう忘れる事にしました。 w


そんでお昼になったのでお蕎麦食べました。

行者蕎麦なる、辛いダイコンおろしと特別なおつゆで食べたお蕎麦、本当に美味しかった!!!


お店の名前は忘れたけど、お蕎麦屋さんの建物はコレ



あ、なんか画像の下の方に写ってる、ジェットグレーとか赤とか赤いボディで黒い屋根の車とかは気にしないでください。


お蕎麦を食べてウロウロしてたら、駐車場になんか怪しい男たちの姿があったので、撮ってみました。



何故か笑顔でこっち見てるよ! ww


お蕎麦食べて、そのあとはソフトクリーム食べたりして、夕方までウロウロして、
夕方4時に出発。


その後は渋滞にハマリつつやっとこ帰ってきました。



お蕎麦の旅に参加した皆様、お疲れ様でした。





そうそう、帰りの高速で、渋滞を知ったので腹ごしらえにSAに入ったんですが、
そこで驚愕の出来事!

食券買うとオーダー入って、出来上がったら呼び出されるシステムだったんですが、
受け渡しカウンターのまん前の席で待ってたら、

Aの○○番、なんちゃら蕎麦セットのお客様~

ってマイクで呼び出してたんですが、
その客がなかなか取りに来ない

そんなんしてたら、

なんか黒い虫が飛来して、そのなんちゃら蕎麦セットのトレーのあたりに着陸するのが見えた。

ん!!!


と思ってたら、係員のおばちゃんとバイトっぽいお兄ちゃんが

あらあら虫が!

みたいな動きの後、蕎麦の中というか、器のふちの内側に着いた黒い虫をふきんで取った!


ええええええぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


どうするのか見てたら

交換するそぶりなし

更に

おにーちゃんがおばちゃんに

あの客が見てましたよ

※あの客 = 俺

みたいな事を言ってる!

まさか交換するよな~

そのまま出さないよな~

と思ってたら客登場


どうするか見てたが、そのまま渡しちゃったよ!!!


マジか!

客に言おうかと思ったが、食券買うときに、券売機の前で大人数でモタモタしてイラっとした奴だったので、やめといた wwww


しかし、あれをそのまま出すとは、飲食店って恐ろしいわマジ


ちなみに、中央道上り線、諏訪湖SAのフードコートね。


美味しいお蕎麦を食べる旅、また行きたいです。


お蕎麦の旅と関係ありませんが、街で見かけたオジサンの行動をタイミング良く撮れたので載せてみたり

つり銭取り忘れ確認中



販売機下を確認中


なんか発見して拾ってたよ。w
Posted at 2011/08/29 11:46:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

シブタイ

長野までお蕎麦食べに行ったら、帰りの渋滞が酷くて参ってますがく~(落胆した顔)


中央道は大月から30キロ渋滞


一宮御坂から河口湖に抜けて東富士五湖道路に入りましたが、


須走出口で渋滞


今、やっとこ東富士五湖道路を出て、御殿場に向かってますけど、


東名は50キロ渋滞中らしいし冷や汗2



この先、どうやって帰れば良いんだYo!
Posted at 2011/08/28 18:49:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月27日 イイね!

うぉっふらふら

うぉっメチャメチャ明るいですがなふらふら


渋滞で後ろについたら気が狂うかもげっそり
Posted at 2011/08/27 19:19:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #ステラ ローテーション(前後) https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/987831/7698206/note.aspx
何シテル?   03/04 12:55
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 10111213
1415 1617181920
21 2223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation