• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

Jr.へ

先週、集まりの終わりごろ、河川敷に黄色いゴルフが現れたのを参加者のみなさんお気づきだったでしょう。


そしてあのゴルフオーナーは赤い悪魔の実弟、通称 ジュニア だって事はご存知かな?


自分自身、ジュニアとは久しぶりの再会だったのだが、以前と変わらすなおだやかな感じは健在で、すごく嬉しかった。


いろいろと話してたなか、ストライプを見てspeedさんシール貼ったんですね!


と...


おいおいジュニアさん、これはシールちゃいますがな、フリーハンドの筆書きのピンストですがな!!


とお教えしたところ、ポワンとした感じに驚かれていました。


相変わらず良いリアクションだね!


シールなストライプもお手軽だが、自分の唯一の拘りとしてここはペイントによるピンストで仕上げてあるんです。

フロント


リア

ストライプはシルバーと色味の違うオレンジ2色を使って描いてあります。


レタリング


これ、ストライプの間に超小さい文字で書いてあるんだよ!

アップにするとフリーハンドな感じが良くわかりますな。


日本のPinstriperの第一人者Wildman


ちなみに自分と名字が同じです。


お手軽に入れられるんで、みなさんもどうでっかぁ?


Posted at 2012/04/29 20:23:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

急にやる気を出したよ。

今夜は急にやる気が出て、


ホイールを外して洗ったり


キャリパーにワックスをかける


なんて、年に一度あるか無いかな事をやってみた。


まずは10年ぶりぐらいにワックス購入


次に買うのは何年後だろ?


タイヤ外してゴシゴシ洗って、キャリパーも綺麗にフキフキしてワックス塗ったよ。

フロント



リア



ついでに出ヅラを?


暗くてわかりにくりですが、こんだけ上がっても、ホイールの位置がアーチ前寄り加減で気になるねぇ


明日はボディを洗おう!そうしよう!!
Posted at 2012/04/28 22:24:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

黄金週間突入

世の中的には今日から黄金週間に突入ですね。




まぁ自分は、たっぷり寝て疲れを癒すのと、美味しいものでも食べに行くぐらいしか予定無いですがね。




あ、月曜は通信教育で習った正拳突きをボスに試しに行くんだった!




暇人なんで、何かあればヨロシコ。
Posted at 2012/04/28 10:14:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

あの街に忘れ物

なんだかあの街に行く時に着ていた洋服が見当たらない。




どうやらホテルに忘れて来ちゃったみたいだね。



そう言えば、パンツを忘れてきたドアホも居たとか居ないとか???



自分は普通にパーカーですがね。



しかし、汚いパンツを忘れるとか、どんだけ変態ヤローなんだろうか?!




###追記###

今、ホテルに電話したら、送料ホテル持ちで送ってくれるとか言われたよ!
でも、散々着古したユニクロのイチキュッパのパーカーを送ってもらうのも悪いので、捨ててくださいと言っておきました。



Posted at 2012/04/26 08:49:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

はるばる走って気絶する。

東名をひた走り、あの街に行ってきました。


今回のお楽しみは新東名。


だけどね、当然にナビには出ないので、御殿場から分岐だな!とか思って走ってたんすが、


御殿場付近で良い感じのV36スカイラインと遭遇してしまい、


いつのまにか分岐を通過してしまったらしく


気が付いたら沼津とかまで来てました。


↑のV36、自分が抜いたら付いてきたんですが、


ショエーーーーーな速度を超えても付いてくる来る!!


いろいろとやってる車だったみたいです。


加速競争は同じぐらいでしたが、ショエーーーーーから先はたぶんジワジワと離されそうでした。


いやいやしかし、途中でバンプした時にフロントタイヤがどっかに当たってスゲー音がして怖いのと、


バンプ後に足が伸びた時に接地感が薄れるのも超怖い...


ショエーーーーー走りは危ないからもうやめよう。(たぶん)



そんなこんなで、ヨコヨコに17時に上がり、東名横浜町田に入ったのが17時46分で、あの街のインターを降りたのが20時45分頃でした。


ノンストップは疲れるね。



そしていよいよ本題。


この後に事件が起こった。


楽しげな宴が催されてたので、行ったのだが、そこでなにやら毒を盛られたらしい。


宴の終了後、数時間後に気絶したのである。

正確には宴の終了後に行った別の店で気絶したらしい。

シュポン と言う音を聞いたのは覚えているのだがね...



これは絶対に毒的な何かをヤツが入れたに違いない。


恐ろしぃ恐ろしい。


気絶から目覚めたのは朝の10時10分であった。


なんだかよくわからないが、とりあえず洋服は脱いで、パンいちで寝てた。


チェックアウトは10時なので、慌ててシャワーを浴びてしたくをし、ホテルを飛び出した。


そのままインターから高速に乗って帰ろうかと思ったが、なんとなく河川敷に行ってみたら、いるわいるわ阿呆がたくさん!


ちょっと笑っちゃうくらいいっぱいおったよ。


突入すると知ってる顔の方がちらほら。

どうも~と挨拶すると、みなさんこぞって「顔色が悪い」と!

毒の影響が残ってたらしい。


順番にご挨拶も終わり、赤い方(ダブル)や太さんや、お初だったじつおさんが、何やら外で肉を焼いたり、パエリアを作り始めた。

育ちの良い自分は外で食事する風景にびっくりしたが、案外楽しいもんですね。


しかしまた事件が!!!


また気絶したのだ!


正確には体がだんだん動かなくなり、おかしいので車の中に入った。


そしたら、次に気が付いたのはPM2時半。


これは間違いなく毒だ。


気絶する前、辛いウインナーを食べたんだが、それにまたもや毒を盛られていたらしい。


本当に恐ろしぃ恐ろしいオソロシイ。


気絶した後はお久しぶりな方々とお話したり、雨のなか元気にウロウロしてるみなさんを眺めて過ごしました。



感想。

阿呆なレガシィが多くなって最高!



気絶してた時間の方が長い気がするが、楽しい時間は過ぎ解散に。


解散の後に撮影活動を始める会長を見つつ、

スーパーローポジな群馬ナンバーの彼と途中までランデブー。

そして、あの街のインターから新東名までは気絶を繰り返し、のんびり走行。


疲れたね~



帰りは新東名通ったよ!

限りなく真っすぐで最高

雨が降ってたのが悔やまれます。


しばらくは白黒パンダがペースメーカーで走ってるとなんかで見たんすが、1台も居なかったよ。


新東名区間はメルセデスのパジェロみたいのと良いペースで走り、御殿場に到着。


あとね、東名から新東名への連絡区間、三ヶ日側のところのコーナーがキツイんで、速度感覚が麻痺してっと危ないかもしれないんで、通る方はご注意を!


新東名から我が街まではイッキに走行。

終始雨でハイドロの恐怖に怯えつつな走りでしたが、道中は4駆の安定性を再認識できました。



長文になりましたが、こうしてあの街への1泊2日気絶の旅は終わった。


次回、こういった機会があったら、必ず洗車して行く事を宣言して終わりにする。
Posted at 2012/04/23 18:48:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ローテーション(前後) https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/987831/7698206/note.aspx
何シテル?   03/04 12:55
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
89 1011121314
15 16171819 20 21
22 232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation