• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

連投ですんまそん ←一部死語w

懐かしい映画の曲を発見したよ!






歌詞笑える。



ちなみに劇中で使われてるハジメのソアラはエアサスだったはず。

その他、マンガに登場する人物の車両は東映が製作。


エキストラ車両はホンモノだったと記憶してます。
Posted at 2012/07/30 20:48:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

海ほたるで激写

今回は見ごたえ十分!


さぁ、PCのスペックが低い方、フリーズ覚悟でどうぞ!










3もういっちょ




まだまだ~











以上。


嘘を吐きました。
メンゴでやんす。
Posted at 2012/07/30 20:32:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

お出かけ、それはサボりとも言う

いつものミスドでお茶。



店内は冷房ビンビンなんで、ホットコーヒーが丁度良い指でOK




さっ、涼しい場所で現行レガシィの研究でもしよっとウッシッシ
Posted at 2012/07/27 15:53:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月23日 イイね!

大阪遠征記

昨日はイベントに参加するため、大阪まで行ってきました。


21日(土)の23:30に起床して身支度開始

22日(日)の0:30に出発

ガソリン入れたりなんやして、1:00頃横浜町田から東名にin

まずは、最初の合流場所である、滋賀県の草津PA目指して激走! w


新東名を走り抜け、進んで行きましたが、何故か「一宮」なんて案内が出てきた!


ん?今日は伊勢湾岸道とか通るハズだが、一宮ってフーギーに行く時に通るよな?


おかしいな?と思いつつ進むと、何故か出てくる岐阜羽島!

そうです、分岐を分岐せずにいつものフーギーへ行くルートで来てしまいました。(汗)


まあでも、どっちでも行けるからOKって事で、激走を続けて草津PAに5時丁度ぐらいに到着。

到着したら、既にイベントに向かうと思われる車が居て、ちょっと気まずかった...


朝シャンならぬ朝ウンを終えてトイレから出てきたら、会長を先頭に待ち合わせた面々が怪しいオーラを漂わせて到着。

昼でも深夜さんの車を、居合わせたバスの運ちゃんが不思議そうに見てたのがウケた ww



その後、次の合流場所である東大阪PAに向かい、更に合流して総勢11台で会場に向けて出発!


割り込みの激しい大阪環状線(だと思う)を走り、途中では以前仕事で通ってた京橋のツインタワーも見えたりして、懐かしい思いもしながら会場付近に到着。


更に更に、岡山のケツ男爵一行とも合流し、もう何台かわかりません。


で、みんなで連なって入場。


受付の列に並んでたら、クラレガの編集長さんが来て「このホイールはここに来たんですか~」と。

なので、「次のホイールもどうですか?と悪魔の囁きをされてます」とお話しておきましたよ。 ww



入場受付後、akiさんともコンニチハできました。



大阪までの激走で汚くなった車を、持参した最新鋭の噴霧器で洗車して準備完了。



しばらくして開会宣言。

協賛社が結構来てましたね~



その後はテントの中でのんびりと一日楽しく過ごしました。

ドレコンの参加車両が並んでる感じ




閉会前のドレコンの結果発表では、ご一緒したインプワゴンのワイドボディな方が銅賞を受賞!

おめでとうございました。



銀賞のサンバーWRCレプリカも凄かった!

金賞の車は良く見てないですが、なんかイロイロと作りこまれてるんだと思います。

きっとね...



そして何故か閉会宣言も無く、流れ解散的にイベントも終わり、帰路についたわけですが、


帰りもやっちまった

草津の分岐を間違えて、またもやフーギー方面に行ってもうたがな!

ナビはやはり伊勢湾岸に行くルートを案内しなかった。



帰りは意地でも伊勢湾岸道を通って帰ってやろうと思ったので、

次のインターでおりてUターン。


そしてまたやっちまった

戻るので大阪方面に行くのが正解なわけだが、何故か名古屋方面に行った俺。

名古屋は正解だが、今はまだそっちじゃねえんだよ俺!

さっきと同じフーギー方面に乗りなおしただけですがな!


非常に残念さんである。


でも、更に更に意地でも伊勢湾岸に行ってやる気になって、更に次のインターで降りてUターン。


はい、今度はちゃんと大阪方面に戻り、新名神(?)に入りました。


そして、ここで初めて自分のナビには、新名神のデータが入っていない事に気が付きました。


そりゃあ、行きもこっちに案内しないわけだよ。

去年の大阪遠征は、事前にルートを調べて走ったみたいだね。


そしてそしてそして


やっとお目当てのルートに入れたんだが、その後に地獄が待っていた。

事故渋滞である。

渋滞で走ったり止まったりし始めた途端、強烈に襲ってくる睡魔

タバコ吸ってもダメ

珈琲飲んでもダメ


そりゃそうさ、起きてから既に17時間ぐらい経過してるし、寝たのも2時間程度だし、そんなもん効かない。


危険を感じるぐらいの睡魔だったので、渋滞を抜けて流れ出したものの、最初の御在所SAで寝ることにした。


リアシートの背もたれを倒してフラットにし、足を荷室に伸ばしてゴロンと完全に横になって寝た。

それがたぶん19時前だったと思う。


そしてしばらく寝て、起きて時計を見たらなんと21時過ぎ!


ここって何処よ?

三重県だと!

まだ三重県なのに、時刻はもう21時過ぎだと!!



家に帰れる気がしなくなった。

でも帰らなしかたない。


とりあえず、トイレに行き、売店で買った夕飯代わりの赤福(8個入り)をイッキに食べ、ガソリンとエアを調整して出発。

参考までに赤福ってこれ





赤福を食べた後はとにかく頑張った。

自分を自分で褒めてあげたい。

いや、褒められる運転では無いか?




この後の道程を表すなら


ウォ~~~

ドリャァ~~~

シュイ~~~ン


そんな感じである。


頑張った甲斐もあって、なんとか家に到着。


帰宅した時間はちょうど1時だったので、出発してから約25時間後であった。











長くなってしまったが、この週末の強行軍のご報告でした。


参加したみなさん、そしてイロイロとお土産を頂いたみなさん、ありがとうございました。





最後に

高速で前が詰まってるのに、ビタ付けしてくる人ってアホなの?

Posted at 2012/07/23 14:28:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

準備よし

水タンク良し



i-pod充電良し



GPSデータ更新良し



カメラ充電良し





また明日。
Posted at 2012/07/21 15:47:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ローテーション(前後) https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/987831/7698206/note.aspx
何シテル?   03/04 12:55
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
89 1011 12 1314
15 16171819 20 21
22 23242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation