• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

ステラを普通にする。

スーパーチャージャーで走りも良いし、色も気に入ってるし、怪鳥が選んでくれたみたいなホイールも気に入ってるし、カスタムグレードと比べて普通な外観が気に入ってるし、毎日乗る足車としては最高なステラですが、

唯一気に入らないのがこのリアバンパー

ナンバー横左右の黒いプラスチックが要らんのだよ。


ここに黒は要らないんだよ!黒は!!



なので、L用のバンパーにしてスッきりさせたいと前々から思っていました。


例によってバンパーはヤフオクで入手しようと考えてましたが、ボディカラーが災いして全然無い。

オレンジパールって、後の方に出てきた色だから絶対的な販売台数も少ないのかと。


でね、ポン付けは諦めて色塗り前提で綺麗なのを買いました。

商品代金2000円。送料2800円。

ちょっと微妙。


あとね、マフラー出口が合わないので、マフラー出口をちょっとブッタ切って、こいつで斜め下後出しにしようかと。

前はこんなマフラーカッター結構売ってたけど、あんま見かけなくなったね~
奇跡的にオートバックスで発見!しかも長期在庫みたいで1100円とかラッキー池田。


さ、準備は整ったので後はやる気だけ。
ってか、マフラー切ってバンパーに当らない様にして、塗装に出すだけなんだけどね。



これでやっとLS本来のスタイルになりますよ。
Posted at 2014/02/26 10:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

軽めの爆笑

軽めの爆笑明らかにワシの車からすっ飛んでったリップの破片が落ちてて、

朝から軽く笑いました。








しかし、これってFRP?

スゲー硬いね。


Posted at 2014/02/17 09:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

冗談の様でマヂな話し

昨晩もずいぶん降りましたね。


我が街も結構な積雪でしたが、朝にはもう轍はアスファルト出てたので、レガシィで出勤。


でも、駐車場に入れずでそのまま帰ってきました。www


で、その道中に見た冗談の様でマヂな話しと言うか目撃!


・その1
リアタイヤにチェーン装着したニカ

ずっと昔のミニカはFRだったけどさ、最近のはFFだろ...
リアに装着して何か効果あったのだろうか? www


・その2
リアタイヤにチェーン装着したプリウス

あれってモーター駆動がリアで、ちょっとした4駆なんだっけ?
違うよね?
駆動輪はフロントだよね?


・その3
リップスポを無くしたレガシィ

ワシだよワシ!!!

轍の部分は雪解けしてたけど、腹下をズリっぱなしで走ってて、
そう言えば途中からラッセルした雪が飛んでこなくなったんだよね。

両側だけになっちまいましたがな! www


ステラ、怪鳥の奥さん号みたいに4駆の買っときゃ良かった


ま、しかたないから何か別のリップ買いますかね。

チャージの鷹目インプ用か?
それともまたSTI?
純正OPのも悪く無い?

ま、ボチボチとね。
Posted at 2014/02/15 18:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

タイヤテスト

20年ぶり?

この雪で走らないわけいかないでしょ!


スタッドレス?


そんなもん持ってないがな!


元気なら純正に履き換えて、イエティスノーネットくっつけて走るんですが、
この寒さのなか老体にはタイヤ交換は厳しいので、夏タイヤのままちょっくら徘徊してきました。



楽しぃ~~~




しかし、サイロンストリートレースは当たり前に雪道はダメだね ww



ステラは埋もれそうだよ



徘徊してきて、我が家の前で軽くスタックしたのはショナイです。
Posted at 2014/02/08 18:35:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

東京海上日動ダメだこりゃ! その2

東京海上日動の保険金未払い詐欺ですが、


昨日の記事では請求があれば払う とのことでしたが、どうやらこのクソ保険会社は払う気ねえぞ。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000827-yom-soci
--------------------------------------
東京海上、未払い記録の大半消去…「自動的に」
読売新聞 2月6日(木)16時9分配信

 東京海上日動火災保険が最大12万件の自動車保険金の一部未払いを契約者に通知していなかった問題で、同社は6日、読売新聞の取材に対し、支払いの判断材料とする契約者記録について「すでに大部分が消去されたとみられる」と回答した。

 未払いがあったのは2002年4月から03年6月の契約分。同社は、この記録を基に作成した未払い者リストの半数以上を消去したとも説明。同社は「未払いを確認できたら支払う」としているが、それを証明するデータを自ら消去していたことになる。

 同社関係者によると、この契約者記録は「進捗(しんちょく)状況記録票」。契約内容や事故日、事故後の対応、保険金の支払い状況などを同社担当者が詳細に入力し、データベースで管理している。

 同記録の保存期限について、同社は「契約満期日(契約更新日)などの半年後から9年間」と説明。契約者が別の事故を起こして新たに対応した場合などは、その後も残るが、すでに保存期限を過ぎた記録も多く、大部分が自動的に消去されたとみられるという。

 日本損害保険協会(東京)によると、契約者記録の保存期限について業界で統一した基準はなく、各社ごとに異なるという。

 同社はリストの消去について、「保存期限の設定は支店ごとに任せており、失われた地域については、期限が過ぎたため、自動的に消えてしまったと考えられる」と説明している。
--------------------------------------


「未払いを確認できたら支払う」

らしいが、DBは既に消されてる。


すなわち確認は出来ない。



払う気ねえじゃんよ!

って言うか、DBにデータ残ってないこと知ってて「未払いを確認できたら支払う」と言ってるよな。


詐欺だよ詐欺!


未払いがあることを把握



バレるまでしばらく黙っとくべ!



概ね未払いデータはDBから消える



請求できるなら請求してみな www




恐ろしや~

東京海上日動 恐ろしや~


前記事にも書いたが、付随契約の部分で未払いってのがポイントだよね。

本体契約で未払いだったら、まあ普通に気が付くよね。

付随契約、要は特約って部分だと気が付かない可能性高いから、黙っておこうってことだろ。




こんな詐欺会社をこのまま存続させて良いのか?


まあ、ワシがここで吼えてもどうにもならんがな。



あ、あと東京海上日動関係者の人で、甘い汁吸ってない人が居たらごめんね。
Posted at 2014/02/07 16:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ローテーション(前後) https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/987831/7698206/note.aspx
何シテル?   03/04 12:55
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 6 7 8
91011121314 15
16 171819202122
232425 262728 

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation