• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

speed_wgnのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

お客様感謝でい!

昨日はお客様感謝デーと言うことで、デーラーさんに行ってきました。

あ、レガシィは車検切れですんでステラですけどね。


年末から気になることが2点ほどありましてね
その点検も兼ねて朝っぱらから行きました。

・チェックエンジンランプの点灯

前ブログでは球切れが原因でも点灯するなんて書いちゃいましたが、どうやらそれは違ったみたいです。

・停止直前ぐらいにフロントからコッコッコッと異音がする。

速度低下と共に音もゆっくりになるので、ブレーキとかなんか回転してる部分っぽい。


あとは、なんとなくCVTフルードも交換しておこうかなってとこと、純正OP部品の購入です。



チェックエンジンは後輪の車速センサーのエラーがログに記録されてたらしいです。



その後はなんも異常無いから気にしないことにします。


あと、異音はなんとスプリングと皿が干渉してた音らしく、しかも後ろから!



前から聞こえてる気がしたんだがね...

CVTフルードは交換しましたが、フィーリング云々は全く変わりません。たぶんね...
交換は4200円程度ですんで、年1回ぐらい交換しておくと気分的に良いかもです。



注文した純正部品はアシストレール?
窓の上に付いてるグリップです。

あれがね、2代目ステラには助手席だけにしか付いてなくて、たま~~~にですが何で無いんや!と思うことがあったので注文しました。

値段は3個で1912円成り。
安いから3個でですか?と聞いてしまいましたがな。

あとピラーに貼る黒いシールも純正OPで発見したので注文してみましたが、既に廃盤となっておりダメでした。


そして最後に
前回のお客様感謝デイにて断られてしまったレガシィの駆動系オイル(デフ、ATF)交換を予約してきましたよ。

前回断られたハゲのフロントさんに!ww
(話してみたら案外良い人だったさ)




いや、今回は車検通してそのまんま持っていくので、全く問題ないですけどね。



最後になりましたが、本年もよろしくどうぞ。
Posted at 2015/01/13 14:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ ローテーション(前後) https://minkara.carview.co.jp/userid/137988/car/987831/7698206/note.aspx
何シテル?   03/04 12:55
神奈川県横須賀市に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HKS ESpremium取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:31:36
3SDM 0.05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 16:20:54

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
初めてのスバル以外車両 初めてのリジット足車 通勤メインなので朝晩快適に走れる様に改善 ...
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
縁あってやってきた第2の愛車です。 初年度登録 昭和54年でワンオーナー! コンディ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTのATでサンルーフ付き。 現車を含めて、所有した車の中で一番改造にお金を使った車で ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GTが追加されて直ぐぐらいに買った気がします。ルーフレール無しなサンルーフ付きでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation