• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

秩父徘徊。。。(笑)

GW中盤戦。。。秩父方面を徘徊してまいりました~( *´艸`)

毎度ながら、内容ありません。。。写真ばかりです。。。


先ずはここです。


秩父高原牧場の裏手です(笑)


そんでもって阿佐美冷蔵に! 既に渋滞してます((+_+))


抹茶あずきをオーダー~♪



そこからワープして堂平山へ。。。



天望台の横に着地します( *´艸`)



そんでもって、鬼うどん到着(^◇^)


一気に食らいます!


秩父高原牧場の駐車場に行くと。。。


AE86トレノの前期(Ⅱ型)と後期(Ⅲ型)。。。しかも同じグレードのGT-Vのツーショット(爆)

旧車のイベントでも、なかなか見れないレアなマニアックな光景です(^^)/

オーナーさんにはご挨拶できませんでした。。。(^^ゞ
○○55だったので、ワンオーナーさんかと思います。。。(#^.^#)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/05/03 21:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

この記事へのコメント

2016年5月3日 23:49
同じGTVでも印象がかなり違いますね・・・・・・・
コメントへの返答
2016年5月3日 23:56
同じGT-Vですが、
前期と後期で、かなり印象が違いますね♪

○○55ナンバーでしたので、
ワンオーナーさんだと思います(#^.^#)
2016年5月4日 0:10
暖かくなると行動が頻繁に多くなってますね。
もう氷とは - - やりますね。

今週中には秩父方面行きたいで〜す。ワンパターンですけど!
コメントへの返答
2016年5月4日 0:23
段々行動半径が広がりつつあります(#^.^#)

阿佐美冷蔵は昨年も行ったので、今年もっ!て感じです(笑)

GW後半は、日光方面に遠征です。
いつも幹事さんに感謝です!!
2016年5月4日 7:23
秩父イイね!
もう1年以上走ってないような・・・(;´Д`)
大菩薩ラインから雁坂TNを抜けて秩父から名栗、そして青梅のクネクネ三昧が。。。

あ! 今の時期は羊山の芝桜渋滞が怖いですが(笑)

本家86、しかもGTVのツーショットはレアですね~ (@_@)
コメントへの返答
2016年5月4日 9:32
ありがとうございます(#^.^#)
朝、高速の渋滞情報見ていたら真っ赤になってましたので。。。下道で行ける近場の秩父で観光してきました。

単身赴任中ですから、もう暫くの我慢ですね(^^ゞ

芝桜は見ごろですが、渋滞すると思い回避しました。

ハチロクのGT-Vの前期・後期のツーショットは偶然でした(#^.^#)

本当にレアなグレードですから~(笑)

「○○55」のナンバーでしたから、ワンオーナーさんだと思います!
2016年5月4日 9:53
お疲れ様です♪。

昨日は秩父でしたか。
私は254 小川バイパス流して一回りして来ました。

関東イベントから帰宅して、
ショックの硬さを少し増したのでテストも兼ねてでした。
東松山から花園まででしたが、
花園方面に向かえば向かうほど渋滞してきまして途中から断念・・。
知ってる脇道に逸れ無事帰宅。
R32の相棒がカメラ搭載で後ろからずっと撮影してくれました。
せっかくの映像、渋滞画面では面白みがないですからネ(笑)。
コメントへの返答
2016年5月4日 11:01
お疲れ様です♪

昨日は、秩父方面に観光してきました(#^.^#)
254は東松山のインター辺りが渋滞していましたね。

東松山から小川町、秩父高原牧場のルートでしたから、もしかしたらニアミスしていたかもです!

渋滞中に2000GTが遭遇すると注目度が半端じゃないでしょうね!(^^)

ショックのテストも順調だったようで何よりです(#^.^#)!
2016年5月4日 10:49
おつかれさまです(^_^)/

所々、懐かしい感じのコースです♪

かき氷、写真の列並んだんですかー!Σ(゜Д゜)

牧場のポピー畑はもうそろそろ?でしょうか。。。
と、…こうしてみると秩父は裏道しらないと渋滞だらけでアウェイにはハードル上がっちゃってるなぁ。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年5月4日 11:13
お疲れ様です♪

ふふふ。。。
懐かしい風景でしょ?!(^_-)-☆

阿佐美冷蔵が本日のメインでしたので、頑張って並びました。。。1時間も。。。(@_@)
注文したのも昨年と同じ銘柄のかき氷でした(笑)

天空のポピー畑はまだ1ヶ月くらい先だと思います。

秩父、私も知らない道が沢山ありますが、
走るのにも観光にもとても良いところですよ!
2016年5月4日 19:12
こんばんは。

20年前の「カキ氷」屋は、、何時行ってもガラガラでした。
何処に並ぶはのは苦手なので、何年も行ってません。

味は殆ど同じの、小鹿野の「毘沙門氷」がお薦めです。
あまり知られていないので、並ぶ事はありません。

カキ氷は、旬の2月が一番美味いですよ(笑)
コメントへの返答
2016年5月5日 22:20
こんばんは。

GWですから、並ぶのは仕方ないです(^^ゞ
覚悟して行きましたので、想定内でした(笑)

途中の254が渋滞していて、到着時間が遅れたのが想定外でした((+_+))

小鹿野の「毘沙門氷」ですね。メモメモ(#^.^#)

今度、トライしてみます!

2月が美味しい理由を先日教えて頂きましたが。。。ちょっとカキ氷食べる気がしません(笑)
2016年5月4日 20:08
僕も昨日はときがわ町や小川町を徘徊してました。

牧場も行こうと思いましたが、時間無かったので諦めました(^-^;

小川町の道の駅に車停めて、ハイキングしてましたよ。

最近は週一でそちら方面に行きますから、いつか会いますね(笑)

それにしても当時No.のハチロクとは興奮しますね!
コメントへの返答
2016年5月5日 22:26
お噂はこちらにも届いていますよ♪

まだ慣らし運転中ですね(笑)

調子は如何ですか?(^_-)-☆

道の駅のおがわまちは、帰りに寄りました。

トイレ休憩に。。。( *´艸`)

本当に偶然ですが、

前期ハチロク・トレノのGT-Vに遭遇しました。

ナンバーは○○55でしたので、ワンオーナーだと思われます!

本当に大事にされている感じでした♪

プロフィール

「@bnr32hroさん エンジン、駆動系?それとも塗装関連ですか? 維持するのも段々しんどくなってきますね(^^ゞ」
何シテル?   04/01 17:56
R32とハチロク(AE86とZN8)をこよなく愛するクルマ馬鹿oyajiです(笑)。 でも維持費で精一杯なので怒ノーマルです! (時に爆音仕様)。。。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
人生あがりのクルマです。 免許返納まで頑張りますww
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4台目~ もう病気か??? 今回は、豪華仕様 でも車高短で爆音仕様(汗)
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
3台目。。。(^^; 重ステGT-V 初めてのリトラ!! -------------- ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目なのだ~ サンルーフ付き! 17万㌔突破~(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation