• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

次はこれ買おうかなv(^_^v)♪

次はこれ買おうかなv(^_^v)♪ 今晩はv(^_^v)♪
またまたねたを絞り出して書きました。
タイトルにも書いてあるように、この前のギャルソンの帽子が来たら、また注文したいと思いますv(^_^v)♪
今度はラグジュアリースクェア クッション タイプ グロスを予約しようと思いますv(^_^v)♪
クッションはウエストクッションなどありますが、こういう風なクッションが前から欲しかったので、
思い切って注文したいと思います(^_^)☆

帽子予約してもう少しで一ヶ月ですが、なんか一ヶ月が長いようで短い感じです。

早く帽子来て欲しいです(>人<;)

ではまたーv(^_^v)♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/26 20:57:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2012年9月26日 21:46
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

ウェブサイト見てると
欲しくなっちゃいますよね!

ポイントアップとゆー言葉に引かれて
昨日思わずポチっちゃいました(爆)
3万近く飛んできましたよ(´・д・`)
コメントへの返答
2012年9月26日 21:57
今晩はv(^_^v)♪
確かにカタログやウェブなどみると欲しくなります(大汗)
もはやD.A.D病ですね(笑)
2012年9月26日 22:03
こんばんはー☆

そういえば、まだクッション系には
手を出してないですねぇー♬

僕はモノグラムレザーの
ウエストクッションが欲しいです☆

でも資金がぁ。。。(泣
コメントへの返答
2012年9月26日 22:05
今晩はv(^_^v)♪
クッションまだ無かったですか((((;゚Д゚)))))))
ボチボチでいいので、少しずつ集めれば大丈夫ですv(^_^v)♪
2012年9月27日 1:17
私もこれからD.A.Dパーツ本格的に収集してきます!!

完全に魔界に入ってしまいました(爆)
コメントへの返答
2012年9月27日 7:15
おはようございますv(^_^v)♪

完全に僕もDADの魔界に入っています(笑)

プロフィール

「[整備] #ワゴンR オリジナルポケットティッシュカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/1379980/car/1064801/3872361/note.aspx
何シテル?   08/19 22:01
MH22SワゴンRに乗っていますv(^_^v)♪ 外装はシンプルに、内装はギャルソンを中心にドレスアップしています。 愛車を買ってから少し経ってギャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DADのオーナメントを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 21:12:43
D.A.D パドロックフレグランスにビーズ詰めてみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 20:41:30
今日の無駄遣い・・・愛車に使うんだ~(^m^ )クスッ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 12:28:10

愛車一覧

スズキ ワゴンR ギャルソンR (スズキ ワゴンR)
DBA-MH22S ワゴンR後期に乗っています。外装は、純正風に、内装はDAD(ギャルソ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation