• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月12日

NEW TT予約受付開始

NEW  TT予約受付開始 AUDIJAPANのHPを見るといよいよ予約受付開始になってますね~。
2.0Tが440万3.2が574万円と価格の上昇は想定内?
どちらもSトロニック(DSG)。
10月下旬からデリバリーが開始されもうすぐ
街中をnewTTが駆け抜ける姿を見られますね~♪
Dラーのセールスに聞いたら初期ロッドは黒、グレー、シルバーが多いそうです(そのあとも結構潤沢に入ってくるらしいです)それにしても2.0TFSIで車両重量1260㌔☆(ドイツ仕様)
日本仕様は1,340㌔(重)同じFFのTFSIでもA3SBより約200㌔軽量ということは走りも凄いのかも~。A4だとクワトロということもあるけど約400㌔差。これって結構大きいですよね。

あ~あ 僕のTTもいよいよ旧型です(泣)。


それと今大阪ですが関東よりかなり
暑いんですけど~~~( ̄Д ̄;)ハァハァ
ブログ一覧 | TT | 日記
Posted at 2006/07/12 22:37:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

おはようございます。
138タワー観光さん

引き続き今日も
giantc2さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年7月12日 22:47
Sトロニックと呼ぶようになったのですね。DSGでいいのに。クワトロとシンクロのような関係?とにかくDSGがどんどん普及してくれると嬉しいです。
コメントへの返答
2006年7月13日 8:30
MITA0624さん おはようございます。

そうですね。同じものなのにTTからブランドによってネーミング変えるんですね。DSGでもいいのに~。
コストの問題を乗り越えてコンパクトな車とかもっともっといろいろな車に採用して欲しいですね。
2006年7月12日 23:09
Sトロニックっていう名前にまだなじめないです。
ティプトロニックとかぶってしまいます。
コメントへの返答
2006年7月13日 8:32
satoさん おはようございます。

DSGのままでもいですよね~。
別にSトロニックでなくても(笑)
もう慣れちゃったんだし~。
2006年7月12日 23:26
こんばんは。
Sトロニク!良い名前ですね~トロと肉ですからね~鍬兎郎の大好物です!

アルミ使って440万円は安いですね~これがA4tqで1200kg台だったら欲しいかも。
コメントへの返答
2006年7月13日 8:35
鍬兎郎さんおはようございます。

新しいサス アルミを多用したボディ その他いろいろな装備を考えても価格の上昇は少ないかもしれませんね。
A4tqがその重量になるなら今から約500キロの軽量化しなくてはならないですよ~。もしなったら超スポーツモデルになりそう・・・。
2006年7月13日 0:55
TTかっこいいっすー。
僕みたいな若者はこっちの方が似合うかもーー。
でも厳しい財政だから無理ーー。
コメントへの返答
2006年7月13日 8:37
A5ちゃんおはようございます。

まだ20代前半だから派手な色とかきっと似合うと思いますよ。
是非買ってのってください~。
2006年7月13日 1:16
TT海苔な皆さんは、このネタに敏感ですよね。
自分のTTが旧型になるっていうのは寂しいですよね。でもこれも仕方のないことですからね。
私も何だかんだ言って今のTTが好きなので、大事にしてあげたいです。
コメントへの返答
2006年7月13日 8:42
弾正さん おはようございます。

やはり現行オーナーは新型気になりますよね。
デザインはともかく走る部分の基本性能が大きく変わるとなると特に・・・。発売されて8年コンセプトモデルからは11年たってますからね。その間時代はどんどん変わっているし・・・。
早く試乗してみたいけどあまりに進化していて欲しくなったらどうしよう・・・。逆に現行の方がいいや~って思うかもしれないけど。
2006年7月13日 8:30
おはようございます
もう暫くすると、私のS3も旧型になります!!(悲)

Sトロニックって変な名前ですねぇ~、馴染むまで時間かかりそう(笑)
コメントへの返答
2006年7月13日 8:46
青オニさん おはようございます。

そうですね。
newS3もネットでよく出てきていますもんね~。
でも大丈夫! 輸入車の場合国産ほど古さを感じさせませんから(笑)
TFSIのチューンエンジンで登場気になりますね。
Sトロニックってなれないせいか言いにくいっす~(汗)
2006年7月13日 9:07
おはようございます。
私もなじみません。Sトロニック!

あと顔のデザインも正直なじみませんでしたが、
最近色んな雑誌等で写真を見ていると、
なんとなくなじんできました。
でもわたしはこれまでのタイプのほうが好きかなあ。
コメントへの返答
2006年7月13日 14:16
mateusuさん こんにちは

もうこれだけ浸透したんだからDSGでいいですよね。
ティプトロ、Sトロ・・・・m(~q~;)mまぎらわしぃぃ。

確かに旧モデルになったTTは初めて見たときにインパクトはあったしコンセプトモデルから10年たっても色あせないデザインは素晴らしいですよね。でもきっと時間がたてばnew TTのデザインもいいと思えるようになるでしょう~。
僕は個人的には好きですよ~。

2006年7月13日 16:33
NEW TTかあ~~!!15年位したら買えるかなあ~~!!
今日の札幌は暑いよ~~~!!(汗、汗)))
コメントへの返答
2006年7月13日 19:50
EP職人様 お疲れ様です。

15年後にはおそらく旧TTになっているかも~。
そちらも暑いのですか?
しっかり水分補給してあげてくださいね。
関西の暑さは関東よりヘビーでとけちゃいそうです。
2006年7月14日 0:25
こんばんは~
New TTいよいよ発売ですか。
関東エリアでNew TTの目撃情報が数多く出ているようですが、B777さんも目撃したんんでしたっけ?

今日の関東は昼頃は天気が良く死ぬほど暑かったです。
タイミングよく7月から営業職から外れて内勤になりましたが、元の部署の人間が日ごと真っ黒に日焼けしていくのを見て、つくづく良かったと思いました。
コメントへの返答
2006年7月14日 10:33
コエンさんおはようございます。

いよいよ発売ですね。
楽しみです♪
Q7とかTTは都内や埼玉で公道でテスト走行をしているのをかなりの人に目撃されているようです。僕は黒のTTを☆
なかなかカッコいいですよ☆
ここ数日で急に暑くなってきましたね。
今関西東海遠征中ですが暑くてマイッテマス。
ビルの中は冷房効いているけど駅とかの電車のホームで倒れそうになっちゃいますから~。
コエンさんも体調管理気をつけてくださいね。
もうすぐ梅雨明けですね。
2006年7月14日 16:05
予約しました!って言いたいけど・・・
ノーマルで乗るのが嫌なので・・・(負け惜しみ)爆
ちょっと様子見中です!
勿論K太君買うんでしょ?(笑)
コメントへの返答
2006年7月14日 17:40
BOSS88様 こんばんはお疲れ様です。

BOSS~TTはカブの季節が終わった寒い頃に日本に届くみたいですよ(悪魔のささやき 笑)
僕はもし買えることになっても初期ロッドではなく08モデルあたりで・・・なんてもう独身じゃ無いから無理かもです~。

プロフィール

「更新はFBで。。。」
何シテル?   09/26 04:22
輸入車とスイーツ好きなサラリーマンです。 最近海外生活の方が多いかも。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆shara☆さんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 13:37:42
BLEND 
カテゴリ:★ショップ★
2010/05/20 04:40:18
 
VW japan 
カテゴリ:★Audi&VW★
2009/05/09 18:07:32
 

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
B8 S4から乗り換え 3リッターから2リッターS3にダウンサイジング 2015年モデ ...
アウディ S7 スポーツバック アウディ S7 スポーツバック
最近いろいろトラブルが続いたアウディA7SBが車検も近づいてきて乗り続けるか乗り換えるか ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
2011y 家族全員でシェアし何かあったときに使う車
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
2013年モデル  グレイシアホワイトM&ディトナグレーPE      ちょい乗りエコカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation