• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B777のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

またまた今日もアウディフォーラムに。。。その後は花畑牧場ホエー豚亭へ


またまた今日も行っちゃった~

でも展示している車このあいだと全く同じだし。。。がまん顔




今だけ限定のドリンクいただいて。。。




次に行ったのは最近ここに出来た
あの田中義剛の花畑牧場ホエー豚亭


 

嫁と話題の豚丼いただきました
炭火でホエー豚を焼いたものを乗せてます
香ばしくて美味しいもののかなり高価冷や汗


吉野家の豚丼並なら4.5人前いただけます。。。
隣の席の若いカップルたちは
『美味しいけど高いし次はないかな・・・』僕も同感冷や汗


で、食事をした人は今どこでも行列が出来るほどの人気のある
生キャラメルを買うことが出来ます

嫁いわく。。。「いい商売してるよね~ウッシッシ」またまた僕も同感冷や汗




生キャラメルプレーンと新製品の生キャラメルとカチョガヴァロチーズを購入
帰宅してふたりで食べましたがキャラメルは美味しかったでするんるん
でももう良いかな~

さて今週も頑張りましょう~! 


Posted at 2009/02/22 22:12:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月06日 イイね!

S3に。。。

今日青山に行く用事があり
ついでにまたまたアウディフォーラム東京に寄ってきました


2Fブランディングフロアには

こんなのや。。。





こんなのも。。。



AUDI FRONT225 LUXSUS CABLIOLET
現在のフォーシルバーリングスが配された最初のモデルだそうです
1936年 2,257cc 50ps 最高速105km


1Fプレゼンテーションフロアには。。。



や・・・A3 2.0TQ RS6 A6アバント A4アバント A43.2S-line S5 Q7。。。


あれれっ お目当てのS3が無い!!!

でAFのフロントの女性に聞いてみたら
AJ販売の綺麗な営業のおねいさんが来てくれ
エレベータで地下に案内してくれました。。。

見つけた~~~S3!!!

それも走行200㌔のおろしたての試乗車!



せっかくなので乗せていただきました



エンジン音もB7A4と同じ直噴とは思えないほどいいし
全体的にカッチリ作りこまれていていい感じでした
これで515諭吉はバリュープライスで魅力ですねウッシッシグッド(上向き矢印)

S3いいっす!

S3が魅力的だったのでこれから発売される
3リッターにダウンサイジングされたB8のS4ももっと楽しみです!ウッシッシるんるん


ここの地下要塞にはアウディのフルラインモデルの試乗車がありました
次は何に乗せてもらおうかな。。。わーい(嬉しい顔)るんるん
S3やTT-Sを試乗してみたい方はアウディフォーラム東京にGO!走る人


★フォトギャラリー★

アウディフォーラム1F  はこちら

アウディフォーラム2F こちら

S3 はこちら


ということで久々車ネタでした。。。冷や汗




Posted at 2009/02/06 21:23:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車その他 | 日記

プロフィール

「更新はFBで。。。」
何シテル?   09/26 04:22
輸入車とスイーツ好きなサラリーマンです。 最近海外生活の方が多いかも。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

☆shara☆さんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 13:37:42
BLEND 
カテゴリ:★ショップ★
2010/05/20 04:40:18
 
VW japan 
カテゴリ:★Audi&VW★
2009/05/09 18:07:32
 

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
B8 S4から乗り換え 3リッターから2リッターS3にダウンサイジング 2015年モデ ...
アウディ S7 スポーツバック アウディ S7 スポーツバック
最近いろいろトラブルが続いたアウディA7SBが車検も近づいてきて乗り続けるか乗り換えるか ...
ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
2011y 家族全員でシェアし何かあったときに使う車
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
2013年モデル  グレイシアホワイトM&ディトナグレーPE      ちょい乗りエコカ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation