• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAの"てとら2" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2019年10月4日

オーディオ調整中のバッテリートラブルと緊急補充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
この日、ツィーターを再び ScanSpeak製のベリリウムツィーターに戻したので、充電器をつないで電気を供給しながら、少々時間をかけてオーディオの DSP(プロセッサー)のタイムアライメント調整をやり直ししていたのですが、突然、車の DIS(情報ディスプレイ)にバッテリー電圧異常低下だったか何だったかの警告が表示されました。
しかも、その後車両の電源が勝手にシャットダウンしました。(怖)

慌てて確認すると、充電器は引き続き動作していましたが、表示を切り替えたら電圧が 11V台に落ちていて、これは明らかに異常です。というかやばい!(焦)

慌てて全て外して、しばらく置いてから充電器をつないで補充電しました。

しばらく充電後、無事、"FULL" 表示になり、
2
その後、夜まで放置して落ち着かせてからバッテリーテスターつないだら、無事、《GOOD BATTERY》に復帰していました。

やれやれ、久しぶりにマジで焦りました。(^_^;
3
今まではオーディオ調整時に充電器や外部電源つなぐときは、バッテリーのプラス端子と、車両バルクヘッドにあるアースポールにマイナス端子を接続していました。

今回は、先日のバッテリーテスターの時の要領で、充電器のマイナス端子もバッテリーに直結してしまったのがトラブル原因の1つと思われます。

オーディオが電力消費しているのは車両のセンサーが把握していますが、充電器からの供給はセンサーを介さずに直接バッテリーに入っていたので、供給されている分を把握できずにエラーを出したのではないかと推測しています。

充電器の制御回路も、元々健全な状態で充電器つないだので、(吸われる一方の)異常な状態のせいで見かけの内部抵抗が極端に下がり、供給電流を絞ってしまった結果、消費が圧倒的に上回ってしまったのかなぁと...(^^;

なまじ賢い制御をするのが仇になってしまったようです。(^_^;

ちゃんとした電源装置を用意できれば良いのですけどね(^_^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 #9

難易度:

フロントアームレストカバー(蓋)の交換取付

難易度:

ボンネットフードダンパーの交換

難易度:

スパークプラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

フロントリップ交換⁉️

難易度:

バッテリー点検 (147,096km走行後)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック バッテリー点検 (147,096km走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/1959694/7842378/note.aspx
何シテル?   06/23 12:10
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation