• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAの"てとら2" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2019年10月22日

【覚書】リアのトラックコントロールアームに製造時からの錆発見

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルミテープを追加してみようと、スロープに後輪を乗り上げて潜ってみたところ、右のサスペンションアーム(トラックコントロールアーム)のスプリング受け下面が激しく腐食していて、塗装が完全に浮いてしまっていることに気付きました。

ドーナッツ状の部分、触ってみるとパフパフですわ...(;_;)

普段は見ることの出来ない、車両前方側まで回ってみると、プレスで作られている部品なのに出来の悪い鋳物のようにガタガタです。(-_-;
2
クローズアップしてみました。

酷い孔食が生じていた部品を、本来は捨てなくちゃいけないところ、反対側が錆びていないのを良いことに、適当にブラスト打って塗装して、錆びている面を見えない側に向けて取り付けたとしか考えられません。(-_-;

どちらかというと、捨てる部品から再利用できそうなのを選んで使ったという方が近いのかも。

部品を暴露保管してあったんでしょうねぇ...

これが Audi本国インゴルシュタット工場生産車のクオリティなの?
3
ちなみに、反対側(助手席側)の同じ部分です。

プレスで作られている部品なので、本来はこのようにのっぺりした表面のはず。
4
当然、ディーラーにクレームしました。

錆を落としてペンキ塗るだけならDラー判断ですぐにでもやってくれるそうですが、錆びた部分と元から孔食がある部分の厚みがどの程度残っているのかなど、ただの錆落としとタッチアップ塗装だけでは納得いかないところがあるので、部品交換を要求中です。

4年目で延長保証期間中である事から、保険会社との相談になるそうですが、はたして何と回答してくることか...(-_-;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーを交換

難易度:

ナンバー灯を交換(その2)

難易度:

車検4回目

難易度:

フロントワイパー交換(4)

難易度:

エアフィルター交換と清掃

難易度:

ローダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月31日 6:38
エンジンルームにもサビっぽい箇所はありましたよ、以前乗ってたA3は。
コメントへの返答
2019年10月31日 23:31
こんばんは!(^^)

えっ!?エンジンルームにもですか!(汗)

エンジンルームは入り組んでいて見えないところだらけなので、うちのに車もあったりするかもしれませんね(^_^;
2019年10月31日 12:22
これは酷いですね!
片側だけって経年よるもでもないのは明白!
新品交換は、必衰ですね!
コメントへの返答
2019年10月31日 23:35
こんばんは~(T_T)

なにより、孔食まみれな部分を姑息にも見えない側に向けているのがあまりにも作為的で、無性に腹が立ちます。(プンスカ!)

ちゃんと錆落としして新品と変わらないレベルで塗装してあれば錆は生じなかったかもしれませんが、いい加減なタッチアップだったので塗装が浮いて錆が生じたのだと思います。

2019年10月31日 14:18
大事な愛車、残念な発見ですね。見方を変えると、発見できて良かったともいえます。

普通のオーナーは普通車の下など見ることはありません。
次に錆を見つけたとしてもその意味を考える人は限られます。
ここは論理的に交渉して無料交換にして貰いましょう。
面倒ですが仕方ありません。スバルの場合、この手間隙に対する補償はゼロ回答となりがちですが、アウディはどうでしょう。本当の意味で企業の姿勢や質がわかる場面の様に思います。

疲れた時にはここで皆さんにお話しするのも一つのストレス解消法になると思います。
これから先ちょっと大変かもしれませんが、納得のいく結果になることをお祈りします。
コメントへの返答
2019年10月31日 23:47
こんばんは!(;_;)

仰るとおりですね。

職場が海辺なので、今後安心して乗るためにも強く交渉したいと思っています。

プロフィール

「[整備] #S3スポーツバックハッチバック 運転席側シートベルトユニット交換 (49,673km 走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/2877994/7819347/note.aspx
何シテル?   06/03 06:55
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation