• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAの"てとら4" [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

冬タイヤに履き替え (37,017km 走行後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
冷え込みが未だそれほどではないのでもう一週粘れるかと思っていましたが、次の水曜木曜あたりで気温が下がる予報なので、S3 を冬タイヤに履き替えることにしました。

車検から戻ってきたばかりなので、もうしばらく夏タイヤのまま乗っておきたかったのですけど、仕方ないですね(^^;
2
前車から持ち越して使ってきたスタッドレスタイヤ(ピレリ製初代アシンメトリコ)は、ゴムは未だ柔らかさを保っていましたが残り溝が少なかったので新替です。

ピレリの新製品、ICE ZERO アシンメトリコです。

10月頭には店に届いており、ホイールセットごと預けて交換してもらってありました。

新品状態での溝は、センター溝で 8.0mm、両サイド溝で 7.6mm でした。
3
例によって、ブッシュ類にラバープロテクタント吹いたり、ホイールボルトの溝をリチウム入りグリースでメンテしたりしながらののんびり作業です。
4
リアのスプリングは線間密着の跡が...(^^;

気休めですが、リチウム入りグリースを吹いておきました。

車高調を全上げしているので仕方ないのですが、なんとか車高を上げたままスプリングのストロークをもう少し確保したいなぁ...(>_<)
5
新タイヤはお店で窒素を圧力高めに充填してもらってあったので、少しずつ抜いて調整です。

この先もっと気温下がったときのためにも空気圧高めにしておきたいところですが、あまり高めにしておくと走行して温度上がったときに圧力上がりすぎになるし、そもそも圧力高すぎだと偏摩耗するので何とも悩ましいです。

表面温度13度ほどでしたが、前輪 275kPa,後輪 260kPa(と少し ^^;) にしておきました。
6
近所を試走して、ホイールボルトを確認(増し締め)して終了です。


今回のタイヤ更新に合わせて新替したエアバルブがピカピカで、ちょっと気分良いです。(^^)

11年経った BBS製 RF ホイールは、ずいぶん傷(ガリ傷も)が増えてきました。(^_^;

7
オドメーターは 37,017km でした。

《覚書》
夏タイヤ (アゼニス)
27,271km → 37,017km で 9,746km走行 (累積 24,718km)

夏タイヤ残り溝(@中央溝)
左後輪 6.1mm → 5.1mm
右後輪 6.0mm → 5.0mm
右前輪 6.2mm → 5.3mm
左前輪 6.2mm → 5.3mm

後輪の方が減りが速いですね...(^_^;)
8
TPMSのリセット忘れていたので、火曜日の朝に通勤で走り出して程なくしてエラー発生!(^_^;

新品タイヤがパンクしたかと一瞬焦りました。(苦笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セレクターレバー故障の警告(未解決)

難易度:

夏タイヤに交換&下回り観察

難易度:

BBS RF

難易度:

タイヤ交換(スタッドレス→サマー)@18,585km

難易度:

前後5㍉スペーサー装着

難易度:

手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation