• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ERUMAの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2013年12月15日

ヘッドライト(ロービーム)の HID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
少し前、久しぶりに夜にオーリスに乗ったら、やはりヘッドライトが暗く感て、「これでは父も見辛かろう」と思ったので、HID化することにしました。
※事故起こしてもらっちゃ困りますからね(^^;

オーリスはプロジェクタヘッドランプなので焦点がシビアですし、なにぶんにも父の車なので安全パイで国産品、雨や雪の日に急に見辛く感じないよう、純正っぽい 4300K のもので探したら、値段でこの製品に。(^^;
2
期待通り、発光点の位置は純正の H11バルブとピッタリ同じです。(^^)

これならおそらく光軸やカットラインも大丈夫でしょう。
3
純正バルブ取り付け部の防水カバーを加工しかねればならない場合が多いらしいので心配していましたが、なんとオーリスには防水カバーが存在せず、バルブコネクタが剥き出しでした。(^_^;

H11 とか HBのバルブはそういうものなのかも。
4
純正ハーネスの、H11バルブコネクタです。ここからプラス側の電源線を採ります。

テスターで調べたら、うちのオーリスは、写真のようにロック部を上にした状態で向かって左側がプラスでした。
5
インバータ(バラスト?)と、同梱のインバータ取り付けステイです。

どうやってもキチンとボルトで固定できません。(-_-;

使えないものを恩着せがましく付けられてもなぁ...(--;
6
というわけで、ホームセンターで適当に見繕って、ステンレスの薄板をL字形に折り曲げたステーを買ってきました。

助手席側はちょうどバッテリー押さえステーと共締めで上手く取り付け出来ました。

イグナイタはバッテリーに両面テープで付けちゃいました。(^_^;
7
運転席側は空間に余裕があるので楽勝だと思っていましたが、意外にも都合良く共締めできる場所が見つかりません。(>_<)

L字形ステーを下向きに使って脚として、フレームのメンバーに両面テープで貼り付けて立てました。
イグナイタも同じステーにインバータと背中合わせに貼り付けています。
8
上段は、助手席側だけ HID、運転席はハロゲンの H11バルブ(フィリップス製 Power2Night)です。

予想外に、HIDの色が緑がかっていたので面食らいました。(^_^;
色合いも予想以上に黄色っぽく、私の A3 の純正バルブとか、最近の車の純正バルブの方がかなり白っぽく感じます。
※う~ん、5000K 位の製品にした方が良かったかも..!?(^_^;

予想外に H11ハロゲンバルブが明るさで健闘していますが、やはり HID は照射している全域が明るいですね。

期待通り、光軸もカットラインもハロゲンの時と変わりません。(^^)

下段は両方とも HID の状態。

カメラの自動露出のせいで上段とは感じが違っていますが、照射している全域がまんべんなく明るくて、HID化の御利益はあったように思います。(^^)

緑がかった色が気になっていた光も、試走している間にあまり分からなくなってきました。

初期の慣らしみたいなものが終わって安定してきたのかもしれませんね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

自作LEDドアミラーウインカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ オイル交換 (第4回)(19,451km走行後) https://minkara.carview.co.jp/userid/138092/car/3372142/7839405/note.aspx
何シテル?   06/21 06:57
アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation