• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バーンズRのブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

昨年のことですが、、、

去る12月30日の事ですが、昨年の8月に単身赴任も終わり
正月休暇に入ってから、地元勤務なのに熊本生活がフラッシュバックするなか「俺って、地元に帰ってきたんだよね、、」、「休暇が終わっても、もう熊本に行かなくて良いんだよね、、」っと、こんがらがる頭で、家の裏にある半物置のスペースにある、熊本から持って帰ってきたパーツ類の整理をしなければ、、、と、取り出したのが某オクでポチッたインプのリアハブ、GCだったか、、、GGだったか、、、とにかく対抗2ポット対応のブツ、、、っと2~3日前から悩んでいましたが、某オクの履歴を確認したら、GC8の後期物とわかり取りあえず使えるかどうかを確認することになりました。



こいつです。。。



やっぱり中古、、、ベアリングが固着して回りませんでした、なのでCRC攻撃、、、
回るようになりましたが、ゴリゴリ感半端ないです。

まあ、バックアップ用にオーバーホール予定なので回るようになっただけで良かったかも、、
22Bのハブのオフセットが違うので、オーバーホール後に新品か程度の良いディスクをセットして15ミリ(実際は13ミリ違い)のワイトレ付けて代用できれば良いかな、、って考えていたら、、、、

記憶の中にこんなものが、、、、



22B用のディスクが背の高いほうです。。。。やっぱり13ミリ違います。。。
以前、、某オクで間違ってWRXに、、と、買った人が出品していたほぼ新品パーツ、、、

内側は一緒です。





とりあえず、オーバーホール用のハブベアリングはWRX用と22B用と同じはずなので、2台分になるけど、交換したいですね。。
フロントも1台分あるので、先行き予算難です、、が、頑張ります。。

っと、やっているあいだにこんなものがとどきました、、、



NSR用のタイヤです、、、、もちろん中古タイヤです。。。。
フロント110-70-R17、リア150-60-R17なんですが、120-70-R17と180-55-R17を無理やりつけようと考えています。(たぶん大丈夫、、、)

交換前のタイヤは、、、ツルツル、、、



しかも、、パンク&バースト、、、仕事帰りに確かに、コーナーワークが悪くなりロードノイズがすごく、とりあえず自宅まで走りたどりつきました。死ななかったのが幸い、、、



取り外しは車のタイヤと一緒にチェンジャーでしたけれど、取り付けは手組、、




リムガードを使ったけれど、結局傷だらけ、、邪魔になるだけだった、、、
前後のタイヤです。ピレリーディアブロの中古。。。


 



ワンセット予備があって良かった。。。
収集癖が役に立って良かったです。



今年は、ストックしたパーツが活用で来るよう整備していきたいです。

Posted at 2017/01/02 00:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

初日の出を見に行きました。

初日の出を見に行きました。

熊本単身生活も終わり久しぶりのすがすがしい新年を迎えました。

今年は活動資金を貯めて、いろいろなところに行ってみたいです。

みん友の皆さま昨年は大変お世話になりました、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/01 22:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日、みんカラ撤退のお話をしました。今後は3月くらいまでは応援していただいているみん友さんからのメッセージまたはグループの連絡のみの閲覧をして対応する予定です。
何してる?、ブログは一切しません。時期が来たらこの場を失礼させていただきます。後僅かですが宜しくお願いします。」
何シテル?   02/01 11:43
バーンズRです。お世話になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

夢の様な 『空飛ぶ自動車』-  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/09 10:52:14
メローぺ (MEROPE)さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 21:25:49
バイオレット1600SSS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 23:45:42

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation