• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

フロントパイプ交換

フロントパイプ交換 本日は、おーくまさんの所に行って
フロントパイプ交換してきました。
毎回、メンテオフでありがとうございます!

純正スポーツキャタライザーです。
これは、S203/S204/RA-Rに採用されている
通常STIモデルやスペックCのキャタライザーより
セル数の少ないスポーツキャタライザーです。


左が純正スポーツキャタライザー
右がノーマルです。

午前中に遮熱板関係のビスを出来るだけ外しておいたので
作業はサクサク進み、3時間強で終わりました。
終わった後は、びっくりドンキーで、車雑談&夕食でした。

家まで帰る道で、これはすごいと思いました。
ノーマルのモサモサ感がなくなり、一気に吹け上がります。
高回転になると恐ろしいです!
社外のキャタライザーにしたら、もっとすごいのでしょうね。
私にはこの純正スポーツキャタライザーで十分です。
これで、サーキットが楽しみになってきました。

整備手帳はここ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/13 00:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 0:33
排気音は大きくなりましたか?
メタル触媒を入れてセンターとリアにGN01Sを付けると音量は基準値をオーバーしてしまうんですよ・・・。
コメントへの返答
2010年10月13日 0:57
計測器を使っていないので
わかりませんが、スポーツキャタライザー
とうたっていますが、純正なので
音量は変わりませんね。

明日、ディーラーで計測してもらいますね。
2010年10月13日 0:36
お疲れ様でした~

一番メンドウな遮熱板のビスがほぼ外れていたので楽に作業ができました。
網目が多少大きくなるだけで体感出来るほど違いが出るとは驚きです。

サーキットが楽しみですね。
コメントへの返答
2010年10月13日 0:58
お疲れ様でしたーー。

こちらこそ、お疲れのところありがとうございました。

サーキットに早く行きたいなーー。
2010年10月13日 1:01
燃費はどうですか

コメントへの返答
2010年10月13日 1:13
20キロしか走ってないのでわかりませんが、おそらくあまり変わらないと思いますよ。

あまり燃費は気にしないので…
2010年10月13日 1:06
進化してる・・・いいなぁ~
コメントへの返答
2010年10月13日 1:11
もうしばらく弄らないと決めても
ついまた弄ってしまいますな~
アウディも進化してください!

プロフィール

「NSRエンジンかけてない。
3ヶ月も!」
何シテル?   08/31 11:37
車歴 ・シビックフェリオ ・ファミリアGT-R ・インプレッサWRX-RA ・トゥデイ ・ロゴ ・アウディA3(会社の車) ・シトロエン クサラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) 調光ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 01:45:04
KITACO オイル交換フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:50:01
アウトスタンディング インナーメッシュラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 04:56:02

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ついに購入
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにスペックC買いました。
スバル ステラ スバル ステラ
妻の買い物用に買いました。 ステラ L limited 4WD 50周年記念モデルです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-Rです。 この車で、ダートラを始めました。 1800CC で210PSあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation