• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

GDB専用設計か?

GDB専用設計か? パワステタンクを付けようとしたら
付かない・・・・。
タンクのエルボ部分が配管に当たって
ステーにしっかり入りません。
詳細画像は↓
本当に専用設計?

取説では入ってるけど・・・

ミノルインターナショナルに電話したら、開発が不在で週明けの連絡になるそうです。
パワステフルード抜いちゃったけど、車動かさなきゃそのままでも
問題ないかなー??

※自分なりの構想

  タンク自体の大きさが、純正よりビリオンの方が小さいです。
  なので、その分内側(ステー側)に寄るのでエルボ部分が
  当たるのだと思います。


パワステ配管がひび割れてました・・・・。6年目なので、配管はカチカチに!
もちろん、新品に交換です!

⇒19:47に田中ミノルさまより連絡あり。
  画像確認して頂いたそうで、製造時の溶接位置のミスらしいです。
  至急送って頂くことになりました。
  素早い対応でビックリです。
  こういったメーカーの対応は感心できます。
  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/20 11:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 13:19
その配管を止めているボルトを外して配管を逃がすって手はダメでしょうか?
あるいは当たっている本体部分を叩いて凹ますとか←これは冗談です(^^;
コメントへの返答
2011年5月20日 13:24
そうしようとしたのですが、配管はグリル部の
パワステクーラーに直行してて曲げにくくなってます。
曲げて逃がしてももいいのですが、専用設計となっているので明らかに付かないのは、メーカーの責任ですから、連絡しました。
取説も私のと同じ状態のステーと配管だったので付いたのかなー?って思ってます。

アプライドモデルで違うとしても、全モデルで確認するのがメーカーの責務ですからね。

プロフィール

「くまモン」
何シテル?   01/26 21:06
車歴 ・シビックフェリオ ・ファミリアGT-R ・インプレッサWRX-RA ・トゥデイ ・ロゴ ・アウディA3(会社の車) ・シトロエン クサラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) 調光ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 01:45:04
KITACO オイル交換フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:50:01
アウトスタンディング インナーメッシュラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 04:56:02

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ついに購入
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにスペックC買いました。
スバル ステラ スバル ステラ
妻の買い物用に買いました。 ステラ L limited 4WD 50周年記念モデルです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-Rです。 この車で、ダートラを始めました。 1800CC で210PSあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation