• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずきSTIのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

本庄サーキット行ってきました。

本庄サーキット行ってきました。今日は、specFさんとフリー走行に行ってきました。
specFさんは初めてで、手探りで走っていました。
ブレーキポイント・ライン 難しいと言っていました。
たしかに、本庄は難しいですね。

さて、私はAPキャリパーを入れて
初めてのサーキットでした。
感想は、かなりいいです!良く止まり、
もうブレンボに戻れないと思ったくらいです。
パットもDS2500で十分なくらい止まります。
これでメタル系入れたらどうなっちゃうんだろう・・・
タイム(46.83秒)はいまいちでしたが、楽しめました。
調子こいて、S字出口で大スピン!危うく砂利壁に
突っ込むところでしたが、APブレーキのストンピングで
助けられました!

D2Hs持って行ったのですが、曇り空は露出が難しいです。
ほとんど駄目でした。勉強しなくては!

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2009/09/28 17:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

オイル交換

オイル交換KITサービスさんで
オイル交換してきました。
・ミッション、デフ 14500円なり。
Posted at 2009/09/25 18:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

やっと解決!

やっと解決!やはり、個人的に気がかりで、ブレーキとゆう
生命に係わる装置なので、無理を言って
DECKさんにアダプターを送っていただきました。
詳細はフォトギャラリーを見てください。

最初に送られて来たホースが間違っていたようです。
最初のアダプターを外して、もう一度手で閉めこんだら
1回転弱でした。
フレアレンチで締めこんでいったので、
2~3山(2回転弱)くらい食い込んだのでしょう。
これで、サーキットに行ったらやはりちょっと不安でしたね。

DECKさんには、いろいろ面倒だったでしょうが、
私の率直な感想は、信頼できるショップだと思いました。
普通なら、面倒だから放置プレイされてしまってますね。

無事に解決しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DECKさんからの情報です。
これは、スバル用のアダプターで
アダプターの製造過程での誤差?製造ミス?
らしいです。

Posted at 2009/09/22 21:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

パーツ代ゲット

パーツ代ゲット出張に来ています。
今日は休みで朝から暇なのでパチ。
2500円投資で60500円換金勝ちました!
さて何のパーツ買うかな。
Posted at 2009/09/05 13:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「くまモン」
何シテル?   01/26 21:06
車歴 ・シビックフェリオ ・ファミリアGT-R ・インプレッサWRX-RA ・トゥデイ ・ロゴ ・アウディA3(会社の車) ・シトロエン クサラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021 222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) 調光ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 01:45:04
KITACO オイル交換フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:50:01
アウトスタンディング インナーメッシュラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 04:56:02

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ついに購入
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにスペックC買いました。
スバル ステラ スバル ステラ
妻の買い物用に買いました。 ステラ L limited 4WD 50周年記念モデルです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-Rです。 この車で、ダートラを始めました。 1800CC で210PSあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation