• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずきSTIのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

AVOハイフローインテーク取り付け

AVOハイフローインテーク取り付け本日はAVOハイフローインテークを取り付けました。
かなり苦労しました・・・・。
でも自分でやった満足感はありますね。
今日は作業だけで体力の限界。
走行は後日にします。

いろいろな方の整備手帳や画像を見ながら
作業しました。

とりあえず、整備手帳を見てください。
なんか、人と違う感じですが、
取り付けは、位置と角度や配管のクリアランス等を
考えながらしっかり出来たと思います。
この製品に正解は無いと思いますので、自分としては
良し!って思っています。

AVOハイフローインテーク取り付け①
AVOハイフローインテーク取り付け②
AVOハイフローインテーク取り付け③


結構無理な体勢だったので
明日は、筋肉痛確定!
Posted at 2010/02/22 23:22:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

AVOハイフローインテークパイプ(黒)

AVOハイフローインテークパイプ(黒)本日はシフト休なので、ガラス交換でSINZさんに
あずけてあった、インプを引き取りに行ってきました。
行ってみると、なんと!ヘッドライトの
フィルムをサービスで張ってくださいました。
これは、サーキット等のゴムカス等を防ぐのにいいですね。
感謝します!




その帰りに、ブツを注文しておいたので
KITサービスさんにも行きました。
明日はこの黒くて太くて曲がってる奴を
つけます。
Posted at 2010/02/21 16:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

ガラス交換(SPEED GLASS)

ガラス交換(SPEED GLASS)秋田帰省時に、飛び石により運転席側のガラスに
ヒビが入りました。
どうせ変えるものだし、ちょっとこだわってみました。
車両保険の等級据え置きですから、自分での出費は無し。
しかも、Spec-C純正の薄板ガラス(3.8mm)より軽いし安い
SPEEDGLASSにしました。



このガラスのすごいところは、Spec-C純正の
薄板ガラス(3.8mm)より1.9kgも軽くしかも薄い(1.6mm)です。
スピードグラスはJAF量産ツーリングカー(N1)
JAFグランドツーリングカー(GT)
スーパー耐久リーグ(S耐)のレギュレーションに合致します。
(JAF技術部会員確認済)
もちろん車検対応です。
フロント周りの1.9kgの軽量はなかなかできないですよねーー。

施工してもらう店はSINZさんです。
ついでに、フロントに透明断熱フィルムも張ってもらいました。

このガラスですが、いろいろありまして、やっとゲットした感じなんです。

最初に、ガラスのヒビが入った次の日に
SPEEDGLASSの販売元のGear-Manのホームページから
家の近くの施工店にメールしましたら、このような回答がありました。

●●様

お問い合わせありがとうございます。
残念ながら、SPEEDGLASSは製造廃止になっており、在庫も残っていないので、
提供する事ができません。誠に申し訳ありません。
現在、メーカーに在庫があるのは、ガラスの厚みが 3.8mm と 4mm の2種類です。
SPEEDGLASSより重くなりますが、3.8ミリでしたら注文してから1日で入荷します。
ご検討よろしくお願い致します。

ここで、私は諦めきれず、本当に無いのか再度確認でメールしました。

メーカーの流通経路で確認しましたが、インプレッサ GDBのSPEEDGLASS
を持っている所は、確認できませんでした。 
特殊なガラスの為、通常の在庫品としてストックしておく所はあまり無いようです。

この後、SINZさんに相談したら、知り合いのガラス屋さんがメーカーに
最後の1枚在庫があるのを確認して、即効オーダーしてくれました。
SPEEDGLASSの指定施工店で、在庫無しって言われてしまい
SINZさんの知り合いのガラス屋さんが調べたら、在庫あり・・・。
おかしくないですかねーー??
しかも、いまだにホームページにはGDB用の在庫無しの更新記載もありません。
ためしに、Gear-Manに問い合わせしましたが、反応無し。

SINZさんの知り合いのガラス屋さんは、返品の効かないガラスで
薄いし、取り付けにリスクのあるガラスだから嫌がったのかなーと
おっしゃっていたようです。
本当にそうなら、問い合わせた施工店はプロとして失格ですよね。

もともと、製造メーカー(日本板硝子)が各車種用に限定数で
製造し、在庫のみのガラスでした。
こんな感じで苦労してゲットしたパーツなのです。
SINZさんに相談してよかったです!
非常にラッキーです。








Posted at 2010/02/19 21:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

ホイール到着

ホイール到着本日ホイール到着しました!
激シブ!!ブラックいいですよーー。
あいにく、インプはガラス交換&フィルム施工で
SINZさんに入庫中でフィッティングまではできません。

日曜日までお預け。

これから、ガレージで、のんびり眺めて楽しみます!
Posted at 2010/02/16 14:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

明日はSINZさんに行きます。

明日はSINZさんに行きます。

目的は、ガラスの交換とフィルム関係です。
ガラスは、車両保険に直すので支払いは無しです。
フィルムは、いろいろ考えていることもあるので
相談して決めたいと思います。

楽しみだなー。
Posted at 2010/02/15 20:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くまモン」
何シテル?   01/26 21:06
車歴 ・シビックフェリオ ・ファミリアGT-R ・インプレッサWRX-RA ・トゥデイ ・ロゴ ・アウディA3(会社の車) ・シトロエン クサラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 345 6
7 8 91011 12 13
14 15 161718 1920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

マツダ(純正) 調光ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 01:45:04
KITACO オイル交換フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:50:01
アウトスタンディング インナーメッシュラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 04:56:02

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ついに購入
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにスペックC買いました。
スバル ステラ スバル ステラ
妻の買い物用に買いました。 ステラ L limited 4WD 50周年記念モデルです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-Rです。 この車で、ダートラを始めました。 1800CC で210PSあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation