• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずきSTIのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

HID直ったー!

今日は朝イチでゼウスドライブ
行って来ました。
先日発覚したHIDトラブルと、セキュリティのバックアップサイレン交換です。
HIDはリレーが壊れていたそうです。
保障期間過ぎていましたが、そうめったに壊れる部品でないために
無償で交換していただき、無事に完治しました。

バックアップサイレンは3年なので交換しました。
その他、セキュリティの点検をして、特に問題なし。

これで、安心して車に乗れます。

Posted at 2010/07/31 14:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

暑いけどタイヤ交換

暑いけどタイヤ交換暑いです。
子供たちのプールにコンプレッサーでエアーを入れて
プールを作ってあげました。
遊んでいる間に、タイヤ交換を!と思い
作業始めて2本でAM終わり。午後へ持ち越し。

RA2500純正のSTIホイールマッドブラック塗装後
初装着!

渋い!!

タイヤはフェデラルです。

冬まではこのままにしておきます。
ホイールのフォトギャラリー
Posted at 2010/07/28 12:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

BELLOF HIDがぁ~

BELLOF HIDがぁ~左目のLoが点灯しません。

HiとLoのコネクターを入れ替えると点灯します。
バルブは生きています。
ユニットか、ヒューズ、配線でしょうね。

また面倒だなー。

バンパー外さないとユニット見えないし・・・。

このようになっています→

BELLOFだから壊れないと思ってたら2年で壊れました。
痛い出費が増える。
Posted at 2010/07/25 20:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

メンテナンス

メンテナンスほんじつは、秘密基地にてメンテナンスを行ってきました。

・エンジンオイル(エレメント含む)
・ミッションオイル
・クラッチフルード
・ブレーキフルード
・バンテージ巻き
・ワイパー交換
・ラジエターキャップ交換
・KM1燃料フィルター交換
・エアコン添加剤
・ATSマグネットドレイン交換

暑くて死にそうでしたが、なんとか完了しました。
お手伝いしていただいてありがうございました。

帰る途中左目のHID LO側が点灯しないのを発見してしまいました。
HIとLOを入れ替えたらランプは点灯するので
ユニットか配線・コネクター・ヒューズかなー。
ユニットだったら痛い出費です・・・。

Posted at 2010/07/25 19:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

バンテージ巻き巻き

バンテージ巻き巻きメンテの第一弾
リアマフラーのバンテージ巻き巻き。
1インチ(2.5cm)15m全部巻いちゃいました。
これで、リアデフ周りに多少は熱害から
守れるかなーー???

こんな感じで巻いています。
Posted at 2010/07/25 18:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くまモン」
何シテル?   01/26 21:06
車歴 ・シビックフェリオ ・ファミリアGT-R ・インプレッサWRX-RA ・トゥデイ ・ロゴ ・アウディA3(会社の車) ・シトロエン クサラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456789 10
1112131415 16 17
1819202122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

マツダ(純正) 調光ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 01:45:04
KITACO オイル交換フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:50:01
アウトスタンディング インナーメッシュラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 04:56:02

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ついに購入
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにスペックC買いました。
スバル ステラ スバル ステラ
妻の買い物用に買いました。 ステラ L limited 4WD 50周年記念モデルです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-Rです。 この車で、ダートラを始めました。 1800CC で210PSあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation