• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずきSTIのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

FSW レーシングコース5回目 ローター慣らし

FSW レーシングコース5回目  ローター慣らし本日は有給消化の為にFSW RCに行きました。
目的は、2分切り!と言いたいところですが、
今回はローター交換後の慣らしです。

ツーリングY、NS4C、NS4Dの3本走りタイムを気にせずに、
走りたいように走りブレーキの慣らしをしてきました。
まだ多少のジャダーが発生ますが、次からは
8割程度でアタックしてみます。

ブレーキパットも新しくMA22Bにしてみました。
まだアタリが完璧でないのですが、初期が強めに効くので
ショートコースに合うのではないでしょうか。

今週土曜日、天気が良ければショートにでも行ってみようと思います。





Posted at 2015/03/31 21:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

RE-71R 減りが早いです。

RE-71R 減りが早いです。洗車時にホイールを外して、タイヤをチェックしてみました。
FSW RCを4本、TC1000を3本 ちょっと減りが早くない?
もう5分山ですね。
センターなんて終わってる感じです。




ローターも終了です。
さすがに150m看板からのブレーキによく耐えてくれました。
スリットは消えかかり、ヒートクラック進行しています。
街乗りはいいかもしれませんが、サーキットは危険ですね。






Posted at 2015/03/15 20:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

FSW レーシングコース4回目 ベスト更新!

FSW レーシングコース4回目  ベスト更新!本日はFSWのレーシングコースに行ってきました。
朝から雨でしたが、現地は晴天の予報でしたので
午後イチ狙いで行きました。
今回は、以前から弟がFSWに行きたいと言っていたので
連れて行きました。



弟が体験走行(助手席)をしたいとゆうので、12時からの体験走行で3周ゆっくりと走りました。
いつも超高速ですが、ゆっくり走るといろいろな発見もありました。
クルマにはあまり興味のない弟も、国際サーキットを走れて、
超高速レーシングカーが300㎞/h近いスピードで走るのを間近で見れて楽しかったようです。

また、今回もいんぷいさんも一緒です。
お子さんも一緒で、お二人とも仲が良くかわいかったです。


午前中に@三代目@ さんが走られていたようですが、ブレーキトラブルで早々退散されました。
それにしても、純正ブレンボで150mからのブレーキはすごすぎる・・・・。


さて、私の走行ですが午後から2本走ってきました。

1本目は13:50 NS-4

なかなかクリアが取れず撃沈、途中また赤旗が出るし・・・。
結果は、2:03:699 一応ベストでした。

2本目は15:50 NS-4

みんな帰ってしまったようで、台数がかなり少なく常にクリアでした。
となれば、ガンガン行くしかないでしょ!
やりました!ベスト更新!レーシングコース4回目で分切り直前です。
2:00:800



今回の本コースで、ストレート~第一コーナーのブレーキを練習してみました。
コンスタントに150mからのブレーキで第一コーナーに突っ込めるようになり
自分としてはいい収穫となりました。

今回も1本目終了間際にコカコーラ手前でガス欠症状で、回転が落ちてかなり
焦りました。やはり、ガソリンは多めに入れた方がいいですね。

最後に、最近はショートを走ってないので近日中にショートを走りたいと思います。
つかんとさんに、私のタイム(33.95)抜かされてしまったので・・・・。
でも、私は2011年のZ1☆ですからね。(イイワケ笑)
サクッと71Rで32秒台って行きたいですが、おそらく33秒台がいいところかな。

結局、ローター未交換のまま走り、本コース2本走ってスリットが消えました。
今度こそ終了です。クラックも盛大に進行しました。

タイヤは、本コースでは意外と持ちがいいと感じました。
ミニサーキットでは熱がすぐに入り厳しいのかもしれません。




Posted at 2015/03/08 22:27:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

裏組しました。

裏組しました。昨日のTC1000でタイヤを半分使い切ったので
裏組してきました。
いつもの、タイヤマンで作業でしたがオヤジが
タイヤをみてビックリしていました。

帰りに、71Rの特典で手帳をもらってきました。

明日は天気次第ですがFSWに行こうかな。



Posted at 2015/03/07 21:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

TC1000  5回目 ベスト更新

TC1000  5回目  ベスト更新本日は、のばなし走行会に行ってきました。
TC1000はこれで5回目です。
毎回晴れてラッキーな走行会ですね。
晴れ男がいるんでしょう(笑)
今回は音量規制の関係で、マフラーは
ノーマルセンター+STIチタンの完全車検対応仕様です。


今日は、午前中気温の低い時にRE-71Rで本気アタックをしてみました。

午前中の結果です。
なんと、1本目のガソリン満タン状態でいきなり40秒台が出てベストを1秒近く更新し、
目標のブーストアップ無で40秒台が出ました。
もう少し気温が低く、ガソリンが半分だったら39秒台も可能だったと思います。



午後の結果です。
午後イチにタイムアタック(午前中のタイムが速い順に、10台1組の枠で走る)を走り、
さらにRE-71Rがすごいのが分かりました。
なんと、SタイヤのFD3Sにビッタリと付いていけます。
すごいタイヤです。しかし、減りもすごいです。
FSW RC2本(30分)、TC1000 3本(10分)で5部山です。
センター部分が思いっきり斜めに削れています。
裏組が必要なレベルですね。
ためしに、2011年製のZ1☆でも走ってみましたが、41秒後半がやっとです。
RE-71Rは40秒台連発しています。



1本目終了時のタイヤ




3本目終了時のタイヤ




さて、恒例のブレーキローターのヒートクラックです(笑)
スリットはまだ消えていませんが、ラックの隙間が少し進行している?まだ大丈夫でしょうか?
⇨今日外してジックリ見ました。表面のクラックのような感じなので、
裏までとか隅までは進行してませんでした。とりあえず、もう少し使ってみます。





1コーナーから連続の2コーナーで右リアが浮いています・・・
速度域に対しての足のセッティングが限界なのでしょうか?

Posted at 2015/03/06 22:45:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くまモン」
何シテル?   01/26 21:06
車歴 ・シビックフェリオ ・ファミリアGT-R ・インプレッサWRX-RA ・トゥデイ ・ロゴ ・アウディA3(会社の車) ・シトロエン クサラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

マツダ(純正) 調光ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 01:45:04
KITACO オイル交換フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:50:01
アウトスタンディング インナーメッシュラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 04:56:02

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ついに購入
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにスペックC買いました。
スバル ステラ スバル ステラ
妻の買い物用に買いました。 ステラ L limited 4WD 50周年記念モデルです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-Rです。 この車で、ダートラを始めました。 1800CC で210PSあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation