• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずきSTIのブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

NSRメンテしました。

NSRメンテしました。昨年の10月に、NSRをフルメンテに出していました。
エンジンは調子が良かったのですが、ミッションに違和感があり、ついでにいろいろメンテをしてもらいました。
NSR専門でやっている、ショップ選びに悩みましたが、静岡のゲズンバイトさんにお願いしました。
多数の実績もあり、レース等の経験から良いプランを出していただき、長く乗れりようなメンテ内容にしました。
ゴム類、ホース類、ベアリング類全交換、ミッションバラシ点検、メインシャフト180度反転、各シール類交換、メカニカルシール交換、DFRウォーターポンプギア交換、キャブジェット類交換、キャブセッティング、カウル交換、VTR1000SP2ミラー取り付け、マジカルレーシングスクリーン、プロトステルスウィンカー、ラジエターホース交換、ラジエターキャップ、サーモスタット、ドライブチェーン交換、フロントフォークOH、リアショックOH、プラグ交換、各Oリング交換、各部点検、増し締め等、センターシール、シリンダー確認

カウルの納期だけで3ヶ月かかりましたが、メンテは完璧で、満足のいく仕上がりです。

早く春になって、乗りまくりたいですね。
その前に、タイヤサイズアップ作戦かな。
























Posted at 2018/02/15 20:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

NSRタイヤサイズアップ計画

NSRタイヤサイズアップ計画タイヤサイズアップ計画の部品が揃いました。

・RS250 HRC 5.5Jリアホイール
・VFR400用3.5Jフロントホイール
・RVF耐久レース用センターナット
・ロングピン
・逃げ加工5mmスペーサ
・5mmスプロケスペーサ
・ドライブスプロケ16丁反転使用

フロント120サイズ、リア170か180の予定。

あとは、やる気だけ!
























Posted at 2018/02/12 21:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

2018年 新年ツーリング

2018年 新年ツーリング1月2日新年ツーリングに、会社同僚と行ってきました。

極寒の中、千葉の一山いけすを目指して、圏央道を横風に耐えながら、ひたすらCRMで走行して200キロ!
到着したら、激混みで待ち時間1時間弱。
海老天丼と中落ちで、昼食美味かった!
その後は、成田空港の航空科学博物館に行き飛行機を見て、現地解散。
全走行距離420km、燃費リッター25km
給油回数2回。
2ストのわりに、燃費いいですね。

次はNSRでツーリングかな。

















Posted at 2018/01/04 17:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月16日 イイね!

FSW RC12回目

FSW RC12回目今朝早起きして、FSWに行きました。
前日忘年会で、飲み過ぎたためお腹の調子が良
くない状態でしたが、頑張って走ってきました。
NS4-AとNS4-Bの2本ですが、結構ガラガラでした。
クリアは結構取れてたのですが、結果は2分切れてません。



昨年のRE-71で走った時の229km/h→239km/hと、最高速は10キロUPしていましたが、
タイム的にはダメでした。FALKENの実力なのか、自分の実力なのか。。。
多分9割はドライバーの問題でしょう。
1年以上走ってないので、ブレーキポイントやコーナーの回り方が全くできてません。
もう、RC走るのやめようかしら。。。って思うくらいでした。



さて今年は、仕事も忙しいのでもう走り納めとなりそうか感じです。
エンジンO/H後の年でしたので、車に慣れてシーズンを
走りこんでみます。

来年の目標

TC1000 38秒台
FSW SC 32秒台
FSW RC 2分切り

Posted at 2017/12/16 12:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

FSWショート 寸止め!

FSWショート 寸止め!






本日はFSWに行ってきました。
目的は、午前中のレースイベントと午後のショートコース走行です。

午前中は、以前より長男から言われていたイベントに行ってきました。
インタープロト、アジアルマンのレースが行われており、レースの醍醐味を
味わってきました。あの爆音と、ストレートから100m看板のフルブレーキ争い!
いいですね。レースカーは。あんな距離で減速して1コーナー入れるなんて。






そして、レースだけではなく、いろいろなイベントもあり中でも息子が大好きな
ランボルギーニの同乗体験がありました。
もちろん、申込みしてウキウキで乗り込んで同乗体験後に興奮していました。


あっとゆうまに、午前中が終わって今度は大人のお遊び。
14:00と15:00枠のショートを走ってきました。

1本目は全く走れません。
エンジンO/H後の4月に走って以来、今期はTC1000の2回目で、感覚を
戻すのにやっとです。ラインもブレーキポイントも全く安定しませんでした。


2本目は、なんとか33秒台連発できるような走りができて、やっと安定してきました。
しかし、ベストタイム33.04秒の0.03秒落ち 33.07秒の寸止め!
32秒まであとわずか!
GDBの皆さんは、32秒台出してるのちょっとプレッシャーかかってます。


エンジンO/H後にショートで10km/h最高速が伸びているので、確実にタイムは出ると思っています。
そして、まだ安全マージンのブースト1.2でオーバーシュート1.4の設定です。
タイヤも255-40/17の2年落ちMコン3分山ですし
これを考慮して、GSコンやRE-71Rを投入したら32秒は確実と思います。

年末年始タイムアップ目指していきます。











Posted at 2017/12/03 21:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「くまモン」
何シテル?   01/26 21:06
車歴 ・シビックフェリオ ・ファミリアGT-R ・インプレッサWRX-RA ・トゥデイ ・ロゴ ・アウディA3(会社の車) ・シトロエン クサラ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) 調光ダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 01:45:04
KITACO オイル交換フルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:50:01
アウトスタンディング インナーメッシュラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 04:56:02

愛車一覧

ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
ついに購入
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついにスペックC買いました。
スバル ステラ スバル ステラ
妻の買い物用に買いました。 ステラ L limited 4WD 50周年記念モデルです。 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリアGT-Rです。 この車で、ダートラを始めました。 1800CC で210PSあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation