2008年03月24日
AW11SCを振り返って・・ミッション編
以前、AW11SCに乗っていた時にミッションをいじった時の記憶を元におぼえがき・・・(爆)
まあ、参考程度に・・・
ご存知とは、思いますが、E51というミッションは、ミッションオイル4リッターも必要なかなり大きなミッションです(苦笑)
以前、値段も聞かないで、オメガのミッションオイルを入れて、痛い出費をしました(爆)リッター5K円超は、きつい・・・
しかし、AW11の純正のギア比は、1速~4速って、結構はなれた設定で・・
実は、今は、無きMINEサーキットの最終コーナーを立ち上がっての上り坂のメインストレートで、カプチーノに置いてけぼりにされました(苦笑)
その経験が、ギア比について考察する原因となったです・・・
私自身は、AW11のE51にAE92GT-Z前期のE52の3速、4速を組みました。
現状は、AW11のE51のギア関係は、欠品になりつつあり、補修不能といわれるケースも多々あると聞いていますが・・
実は、AW11のE51の最終型のMTケースは、SW20GTの初期のMTケースと同一品番で、しかもMTケースは、代替品番となりSW20GTの最終まで同じです・・(少し仕様変更あるみたいだが・・)
よって、シンクロ関係の部品(ハブスリープ等)が、刷新された、バージョンのSW20GTの中身を使えば、部品は、まだまだ、供給されます(爆)
あとは、車種によりギア比が、違うので、流用できるものが、多いのも事実です。
ただ、AE92GT-Z後期,AE101GT-ZのE58は、ギアの厚みを薄くしているみたいなので注意が、必要・・・
多分、ST202SS-ⅡのE56も(謎)
ちなみにこれは、某友人に頼まれての書き物なので真実確認は、個人の責任でお願いします。。。
質問には、回答出来ないです(爆)
ちなみ調べた結果
E系なミッションは、以下の通りです。
車種 MT型式 第1速 第2速 第3速 第4速 第5速 減速比 後退比
AW11 S/C E51 3.230 1.913 1.258 0.918 0.731 4.285 3.583
SW20 GT E153 3.230 1.913 1.258 0.918 0.731 4.285 3.545
AE92 GT-Z E52 3.214 2.045 1.333 0.972 0.821 3.944 3.583
AE101 GT-Z E58 3.214 2.045 1.333 0.972 0.821 3.944 3.583
ST165 GT-FOUR E50F2 3.583 2.045 1.333 0.972 0.731 4.285 3.583
ST215 GT-T E150F 3.384 1.913 1.333 0.972 0.731 4.285 3.545
ST185GT-FOUR E150F 3.384 1.913 1.333 0.972 0.731 4.285 3.545
ST185GT-Fラリー E152F 3.230 2.142 1.518 1.258 0.731 4.285 3.545
ST185H GT RC E151F 3.583 2.045 1.333 0.972 0.731 3.933 3.545
ST205 GT-FOUR E154F 3.384 1.913 1.333 0.918 0.731 4.285 3.545
VZV20,30 E53 3.583 2.045 1.333 1.028 0.820 4.285 3.583
SV30 E56F2 3.538 2.045 1.333 1.028 0.820 4.235 3.583
CT215 E57F 3.833 2.045 1.333 0.918 0.775 3.944 3.583
ミッション編なのですが・・他が、あるか分かりません(苦笑)
ブログ一覧 |
考察? | 日記
Posted at
2008/03/24 15:57:20
今、あなたにおすすめ