• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菓子☆担当の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

Tipoオーバーヒートミーティング2007 その2

投稿日 : 2007年07月16日
1
滅多に見れないのでロータス77?を観察してみました。
2
JPSカラーが渋いです。
86年までこのカラーでした。
3
フォードDFVエンジン
F1の歴史の中で一番勝っているエンジンです。
4
この頃はメッキ掛かってます!
それにしても深リムだ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月16日 19:54
このホイール
オフセットって なんぼ? (爆)
コメントへの返答
2007年7月16日 22:40
う~ん、いくつでしょうね?!
マイナス50とか!!(爆)
2007年7月16日 23:48
懐かしいなー、JPSカラー。

昔はプラモ作ると、何でもかんでもこのカラーリングに塗ってた覚えがあります。
コメントへの返答
2007年7月17日 21:05
僕の頃はマルボロかキャメルでしたよ!
JPSカラーはいつ見てもカッコいいですよね!!

昔友達の家にあったロータスヨーロッパを思い出します。。
2007年7月29日 23:00
ん。ウイングカーになる前の時代ですね。
インボードディスクなんですね。
コメントへの返答
2007年7月30日 22:55
ディヒューザーなんて付いてませんから。
付いたのはロータス79からでしょ?!

プロフィール

「とりあえずやっとカブでけた。
今朝はソロツーしたけど原付は遅っ!
もはや自転車感覚🥱」
何シテル?   07/07 13:22
ほぼ四輪、時々二輪生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Saito Rollcage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/20 06:49:15
BULL ZEICHEN 88 
カテゴリ:MUSIC
2013/03/13 21:36:05
 
Mazdas247.com 
カテゴリ:海外の亡者!
2012/12/10 20:39:16
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
S660とバイクに乗るようになりRXのサイズまではいらないなぁと思い軽四に。 N-BOX ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
S660の納車までの待ちが長く、その間に暇つぶしを兼ねて二輪免許を取得。初のバイクにはW ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エスロクを手放してしばらくはセカンドカーがなくてもいいかなと思ってたところ、程度の良さそ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
田舎の足に二輪も増車! オクの出品者が実家の近くだったので見せてもらいそのまま購入。ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation