• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ爺のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

リジカラ 検証



リジカラ装着後 100kmほど走行しました♪
もしリジカラを検討されている方の為に
検証してみた感想です。

ただこれはあくまでも私個人の感想という事と
X1 sdrive20i  BBS アドバンスポーツという条件での
検証ですのでご了承ください。

装着前は 挙動に誤差がありました!
タイヤがゴンっ!ボディーがふわぁ~!そして自分がドン!
踏み込んだ時にタイヤが進んでからボディーがのそっと。。。
ブレーキ時はタイヤが止まってからボディーが前のめりに。。。

コンマ何秒かの誤差なんでしょうが
ちょっとした事が気になる性格なんで(笑)




そして装着後まず感じた事は自分と車の一体感!
車内の空気感が変わって安定したって感じですかね・・・
もちろん凸凹になれば揺れるんですがイヤな揺れじゃない・・・
一番それを感じたのは少し長い踏切を横断した時
脚元が良く動き自分自身の揺れはなし!
いつも気を使って通り抜けていたんですが
あれ?踏切だったよね?ってな感じでした(笑)

そして一番驚いたのは 高速道での直進安定性!
アライメントしたという事もあるでしょうが
ステアリングをチョコチョコ修正しなくてもしっかり
それでいて非常に上品な乗り心地になっていました!
これは気のせいなのかもしれませんが
車内が静かになった気もするんですよね~
無駄な動きがなくなったからなんでしょうか?


買いか?

これは非常に微妙なところで
アライメントも入れると結構なお値段になりますので
振動や音に敏感なお方には非常に価値がありますが
激変というより味付けが変わった?そんな感覚なので(笑)

私の場合 前車の130iの感覚がまだ残っているので
余計に感じるのかもしれません(汗;
あの車と比べられちゃ~X1君もイイ迷惑でしょうが(笑)


まぁ!何だか分かりづらい説明で申し訳ありませんが

少しでも参考になれば幸いです m(. .)m





Posted at 2013/10/20 21:05:43 | コメント(0) | X1 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

ご無沙汰してます♪

毎日 暑い日が続いていますね~(^^;
皆様 如何お過ごしでしょうか?

X1に乗り替えて以来何の不満もなく快適な
カーライフを過ごしております♪
・・・というか快適なクルマは
イジり意欲が湧かないようで(笑)
ノーマルのまま乗っております(^^)v

イイ感じのタブレット用のスティがあったので
nexes7 をナビや動画観賞に活用しています。
十分仕事してくれています(^-^)

では また 皆様お元気で~♪


Posted at 2013/07/21 11:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1 | 日記
2013年03月27日 イイね!

ADVAN Sport V105 インプ

130君にも履いていた ADVAN Sport

V103の後継として発売された V105

低燃費走行を目標にしていたX1にはエコタイヤと決めていたのに

BM7さんの石川店長にゴリ押しされて・・・(笑)


驚きはアクセルを踏み込んだその瞬間に訪れました!

2Lターボといえ やはりパワー不足・・・X1のスタート時のもたつきは

最初から諦めていたんですが あれ?おいおい!前にグングン進んでゆくぞ~!

体育館を靴下で軽快に でもスースー走っていたのが

軽~いバスケットシューズに履き替えた!・・・・そんな感じですかねぇ~(^^)v





まだ慣らし走行 街中のみですが地面への吸着力・乗り心地はバツグンですね♪

RFの性能もよくなりましたがやはりゴツゴツ感は拭えません

それが全くと言って良いほどなくなりました! 

これはBBS様のおかげもあるでしょうけどね♪

そしてV103との一番の違いは・・・・静寂性ですね~♪

これだけのハイグリップでこの静寂性は驚きです!

まだまだこれからが楽しみ

アイドリングストップも面倒になってきたし

低燃費走行も終わる予感です(笑)

Posted at 2013/03/27 13:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

誤算

送料無料・ポイント5倍につられて

納車前に購入した cpm





ところが・・・・リフトアップしてみたら




完全に補強されてるじゃないですか~!それに溶接までしてあって・・・・・

これが後期型だからなのか? Mスポーツだからなのか? 

それとも 見えないところを黙って換えちゃう?・・・・

前期後期は元より製造月で変わる事も・・・BMWの得意技?なのか(笑) 不明ですが・・・

乗り心地・バランスに満足している今 これを外してcpm にする必要があるのか!?


購入前 Mスポの試乗車は前期型のみ 後期型はノーマルとスポーツしか

試乗していませんでした 正直私好みではなくイマイチだった・・・・ですが

このクルマは 驚くほど快適だったんです!

ステアリングの軽さ 剛性アップ 乗り心地の良さ スムーズな加速 燃費の良さ

あくまでも個人の感想ですが このままで十分って感じな仕上がりなんです♪


Dラーで確認してみたところ 3尻のMスポにもこのような仕様になっていました。

X1 Sdriveスポーツは補強されていませんでしたが 

Xdrive はノーマルでも補強されているようです。




(^^)


Posted at 2013/03/23 14:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | X1 | クルマ
2013年03月22日 イイね!

ホイール装着!

いつもお世話さまの BM7さん で!


ホイールは130君に完全アウトの無理やり装着だった(笑)

BBS BBS CH Forged
知る人ぞ知る幻のホイール、BMWE46M3用として専売されたDBKカラーの
鍛造ホイール フロント用(8.5J×18 ET35)



タイヤは トータルバランスでやっぱりコレを!




マスク着用の怪しい二人が ヨイショ!ヨイショ!(笑)



フロントは問題なしだったのですがリアがかなり控えめになったので
20mmのスペーサーで調度イイ感じに!




今回はあくまでも 快適性と低燃費がテーマ?ですので

車高はこのままでイキます(^^)




ん~・・・・テーマと見た目が違いますね(笑)




家路までの短い距離ですが RFTのゴツゴツ感がなくなり

地面にピタっと密着するこの感覚はやっぱりタマリマセンね~♪



(^^)



Posted at 2013/03/22 14:05:45 | コメント(3) | X1 | クルマ

プロフィール

マイペース・マイルールで♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェカップ JAPAN 2012 第11戦 最終第12戦 MOTEGI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 05:05:58
グランドスラム BM7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/05 11:09:46
 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
BMW 11代目にして初の快適性を重視 のんびりカーライフを楽しみたいと思っています!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 10台目でやっと理想の車に出会えました♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation