• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月02日

復活しました!

復活しました! …待ちに待ちました(^_^;)

ようやく完全復活です!

足回りこそ無事でしたが、ダメージは広範囲に及んでおり、左フロントサイドメンバーに至っては、切開手術を受けました。

時間&費用は掛かりましたが、バッチリ治っています!

新しいお顔ですが、ちょっとノッペリしていますが(?)
ウインカーをオレンジにしたので、以前のエラン顔とあまり違和感がありません。
(…と思うのですが、皆さんどう思います???)

しかしこのバンパー、Bリップ装着を推奨している様な…?

久々のロードスターは、やっぱり楽しいです♪
代車の軽と比べると、メチャ速です…当たり前か?!

夕方雨が降ってきましたが,
近所をフラフラ~と桜をバックに写真を撮ってきました。

フォトギャラリーにアップします♪
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/04/02 19:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

September
晴耕雨読さん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年4月2日 19:43
ついに復活の狼煙をあげましたね!
コレでドトールMTGには間に合ったようで( ̄ー ̄)ニヤリッ
ウインカーもオレンジにしてお仲間×2♪
コメントへの返答
2006年4月2日 20:42
お揃いになりました(^^♪

ウインカーオレンジ化は、雪っちさんのおかげですm(__)m

実はZOOMのリトラカバーも同時に装着予定だったのですが、ZOOMクオリティ?に引っ掛かってしまい、只今ZOOMに交換交渉中です…(^_^;)

ドトールでは、並べて写真撮りたいです(^o^)
2006年4月2日 19:59
おぉ~!戻ってきましたかぁ。(^^)

確かに前と比べても違和感はありませんね。(笑)

間に合いましたねっ♪
コメントへの返答
2006年4月2日 20:50
事故から2ヶ月、
工場入庫から約1ヵ月半…ホント長かったです。

アニキに違和感無いと言われれば、本物です(笑)

久々ドトールでは、
宜しくお願いしますm(__)m
2006年4月2日 20:01
おめでとうございます!事故のblogからちょうど2ヶ月、かえる号さんがこの日を待ち望んでおられた様子が想像できます(^^)
それにしても大掛かりな手術だったようで・・・。色々とお話しをお伺いしたいのですが、私、今度のドトールは残念ながら欠席です(T_T)
フォトギャラリー拝見しました。ご近所にこんな場所があるなんて羨ましい~。
コメントへの返答
2006年4月2日 20:54
ありがとうございます(^o^)丿

かずまさんはドトミ皆勤賞?だと思っていただけに残念です…今度南房総辺り、ツーリングご一緒できたら良いですね♪

近所に巨大大仏があったり、サーキットがあったり、ちょっと変ですが良いところです。
2006年4月2日 20:04
復活、おめでとうございます♪
フロントのユアーズのエンブレムがあるだけで
雰囲気が違って見えますよ

リアバンパーの変更も考えているんではないですか(^^;
コメントへの返答
2006年4月2日 21:02
ありがとうございます~ZOOMの広告を見ると、エランノーズもやはり良いなと思ってしまいます。

リアバンパーは以前からの課題でしたねぇ~
しばらくは、機能パーツが優先になると思います???
2006年4月2日 20:26
ヘッターの写真と、今日の写真との違いは・・・
ライトが4つになったわーい(嬉しい顔)

良かったね、かえる号さんるんるん
コメントへの返答
2006年4月2日 21:03
あと、くちびる(?)がチョッピリ薄くなって、イイ男に?!

ホント治って、良かったです(^_^)v
2006年4月2日 20:37
復活オメデトウございます。綺麗に仕上がってますね。
エランノーズも良かったのですが、このノーズも似たような系統ながら良い雰囲気ですよね。(けど車に興味ない人がみたら同じなんですよね。)
私も以前シルバーボディで、エランキットやこのノーズに憧れ、装着した姿をイメージしたりしていたので、まさしくこの姿!という気がします。(テールはマフラーも含めて私のと色違い?な兄弟車?もちろん私が弟・・?)
シルバーボディのクラシック系の方、少ない気がしますが、今後もこの路線、増えたらいいですね。
コメントへの返答
2006年4月2日 21:09
全体的にポリッシュしてもらったみたいなので、小キズが消えてツルツルになってます。

みんカラを始める前から、firekingさんのページを参考にしていたので、クラシカル路線のお兄さんですね(^^♪

エランノーズの時も、会社では純正だと思われてましたから、たぶん周りには気付かれないと思います(^^;

2006年4月2日 20:41
こんばんは!>クラブマンGTノーズで見事に復活されましたね、おめでとうございます。スモールとウィンカーの配置が逆なのはエランに合わせたのですね(最近よく見かけるパターンですよね)。
 >やはり ノッペリした印象 を受けましたか、私もクラブマンノーズを装着した当初は同じ印象を持ちました(笑)。リップ装着が可能なんですから付けた方がイイと私は思いますよ、私の旧型クラブマンノーズは散々ノーズ下部を縁石や段差に接触させて破損させてましたからね(苦笑)。では~
コメントへの返答
2006年4月2日 21:21
エランに合わせたというより、個人的にポジションは外側だと思うのですが…と言いつつ、チャッカリ事前にオーダーしていました(^^;

復刻クラブマンノーズの出来の良さに、板金屋さん大絶賛でした。
(殆んど修正ナシで装着出来たらしいです)
僕は一時薄っぺらいと思ったのですが、肉厚もFRPとしては十分らしいです。
2006年4月2日 20:54
復活おめでとうございます!
愛するロードスターが手元に帰ってきて良かったっすね。
あとはお金が手元から去っていくんですね・・・・・
まあ、クラブマンノーズ入って理想に近付いたんだし良しとしましょう!
コメントへの返答
2006年4月2日 21:26
ロードスターがあると無いとじゃ、これほど違うのか改めて感じました…自分にとって必要不可欠な物だと思いました(^^♪

修理代は…?まあ、頑張って働けば何とかなります(^^;
2006年4月2日 20:55
復活おめでとうございます(^^)
やっぱり久々にロードスターに乗ると、楽しいですよね!

もっちんも同じ思いをしましたから、その気持ちよーく分かります。(崖から落ちたとき。)

コメントへの返答
2006年4月2日 21:30
もはやこれは、単なるクルマでは無いですね…完全にオモチャか?!

もっちんさん…崖から落ちた経験があるとは、筑波山なら一人前の走り屋です(^^;
2006年4月2日 20:57
ウインカーの位置まで一緒ですね♪
やはりコレは『エラン』の存在が大きいですよね(ニヤ)
オイラもそうだし(笑)リトラカバーもと言う事で本当に
双子車みたいになりそうだね☆
コメントへの返答
2006年4月2日 21:42
イヤ?ポジションは外側ですから…と言っても、信じてくれないですよね(^^;

リトラカバーはエランノーズの頃から、装着を考えていたのですが、ZOOMのデモカーみたいになっちゃうので(?)あえて避けていました。

ショートバンパーも検討中です…これも一緒ですね(^^;
2006年4月2日 21:09
良かったね! これでドトミ確定やね~ (^_^)♭
コメントへの返答
2006年4月2日 21:51
やっと復活です(^^;

あとは急に仕事にならないことを、祈るばかりです…。
2006年4月3日 0:05
おめでとうさんです!!

オイラより後に修理始めて、先に終わりましたね(汗

早く戻ってきて欲しいなぁ・・・

今度はお互い大事にしましょうね!!
コメントへの返答
2006年4月3日 0:34
ありがとうございます。

今までの経験で1回ぶつけた年は、大体2回ぶつけているので(ロドスタでここまで大きいのは初めて)今度は細心の注意を払いたいと思っています。



2006年4月3日 0:47
おめでとうございます!!
イヤいいな~。
「完全」復活とは;

ボクも現状に満足せず、
「完全」復活目指して頑張ります!!

ところでいつにします?
コメントへの返答
2006年4月3日 0:58
ありがとうございます♪

落ち着いたら、機能面のリフレッシュを図ろうと思っています。

桜は昨日がピークだったみたいですね。
週末ドトールまでツーリングはどうですか?
2006年4月3日 8:28
おめでとうございます!
ホント長かったですね~(^^;
クラブマンノーズもきれいに決まってるし♪

ドトールまでもし下道ならご一緒しましょう!
コメントへの返答
2006年4月3日 22:09
どうもです♪
ホント長らくお待たせしました(^^;

ドトールまで、のんびり下道で行きましょう~メールしますね。
2006年4月11日 15:39
復活したのですね。おめでとうございます。(遅くなってすいません)
シルバーカラーにクラブマンノーズきまってますね。かっこいいですよ。
コメントへの返答
2006年4月11日 21:07
ありがとうございます(^o^)丿

雪っちさんより、クラブマンノーズ友の会(?)の話が挙がっています。
並べて写真撮りたいですね♪

プロフィール

「Thank you for 21 years http://cvw.jp/b/138218/46045689/
何シテル?   04/22 22:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]AUTOMAX izumi ヘッドライトフィルム (A4) 30cm×20cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:41:05
[スズキ ジムニー]YOCTM テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 21:40:44
リアスムージングパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 09:54:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
'93 NA6CE ABARTH Grigio Compovolo ALL PAINT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation