• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさるさんのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

攻めの姿勢

サーキット走るまでにワイトレをちゃんとまし締めして車高とかも調整しときたかったんで朝から作業。

おとんにブレーキ踏んでもらってフロントもちゃんと締めなおしました。これで安心です。

しかーし!ワイトレ攻め過ぎて車高をいくら落としても(めっちゃ下げたらいけるんだろうけど)車検ギリ?くらいにしか収まりません。。。攻め過ぎた。。。かも。。。まぁ、いいか←いいのか?


とまぁまぁそんなこんなしてて、今日は昼からカット予約してたので美容院に。

いつも切ってもらってるおねえさん(ちょっとギャルっぽい)がやってくると。。。。いつもよりアイラインが濃い。。。。。こ・・・これは・・・突っ込みたい。。。(´д`*)







あ、突っ込むというのは関西人的な意味で。。。





俺「今日は攻めてますね」




おねぇさん「は?」




やべぇ言っちまった。




俺「いや、今日の感じ攻めの姿勢を感じます。」

おねぇさん「何がですか?」

俺「化粧が変わったなと思ってですね。」

おねぇさん「そんなに濃いですか?」

これは返しづらい。

俺「久しぶりなので気のせいかもしれないですw」

よし。←なにがよしかわからんけど



と、ワイトレに続き、おねぇさんの化粧が攻めてる話に続き、

おねぇさん「今日はどうされます?」

私は幸か不幸か髪の毛が太くてぼりゅーみーなので髪の毛が伸びるとわっさーとなります。なので最近はいつも横は刈上げて2ブロックにするのですが、いつもは横を6mmに刈上げるのですが

俺「前より短めでいいですよ」

おねぇさん「横はどうされます?横も短くしてみますか?」

横は6mmより攻めたことがない。不安にかられるが・・・。

俺「6mmより短いってどのくらいがいいんでしょうね・・・」

おねぇさん「4mmとか?」

俺「じゃあ攻めて4mmでいってみます。」



というわけで結局4mmまで攻めてもらいました。

というわけでワイトレ→おねぇさんの化粧→私の2ブロックと3連続の「攻め」でした。
Posted at 2013/03/31 23:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段 | 日記
2013年03月30日 イイね!

MLSに行ってきました。見学のみw

86BRZの走行会をしているということで、見学に行ってまいりました。

サーキットは走ったことも見たこともなかったのでどんな感じかなぁと。

到着したら、もう結構な人が集まっていました。


見学だけでしたが、色々と勉強になりました。


川崎さんのBRZにも同乗させてもらい、とても勉強になり、楽しかったですw

来週は平日ある程度自由に休みが取れるのでどこか平日空いているときに練習できれば、と思います。せっかくのいい車なのでやっぱりああやってサーキットも走ってみたいですね。(´∀`人)

そういえば朝にアマゾンで買ったワイトレをつけました。

明日時間あったら写真とかアップしようと思いマス。
Posted at 2013/03/30 23:47:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月05日 イイね!

車高調取り付け

今日は急にですが、オートメッセで買ったBLITZの車高調取り付けを行いました。

やったことない作業だったのでどこかで躓く不安があったので、川崎さんに相談したところ、今晩でもいいよ、と快く回答下さったので一緒に作業してもらいました。

フロント取り外し時の写真。。。


はっΣ(゚ロ゚;)

取り付け時と後輪撮ってないwww

でも頭の中にはきちんと入ったので2回目以降は自分でできそうです。

川崎さんのガレージも見せてもらいました。

今日無理行って持ち出してもらった工具もあるみたいですが、コンプレッサーとかも置いてあって、エアインパクトがあるのは便利だなぁと思いました。

でもあのくらいの作業するなら電動でもインパクトはやっぱ欲しいですね。

あと携帯で音楽聴けるようにスピーカーが置いてあったり、あれは色々作業するのも楽しそうです(´∀`*)

帰りに乗り味とかを感じながら帰ったのですが、やっぱり他の方が言われてるようにゴツゴツ感は増えましたが、自分はそんなに気になりません。車高、減衰力は今は出荷時(F2cm/R2.5cm?)のままです。車高落ちたせいか少し安定するようになった?気のせいかな。半分は気のせい、半分は効果あるのでしょう。様子を見て調整していこうと思います。(乗り心地わるくなかったら、F3.5/R4くらいまで落としたい)アライメントは少し乗ってなじんだらどこか車屋さんに頼もうと思います。

川崎さんお疲れ様でした。

また一緒に遊んだりもよろしくお願いします(´∀`人)
Posted at 2013/03/05 00:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ついに奥さんのレヴォーグが納車となりました。」
何シテル?   11/24 18:30
2012年9月BRZ納車。いろんな方と情報交換ができればと思いみんカラをはじめました。 2013年4月仕事で中国、蘇州に駐在。BRZは売りたくなかったので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Panasonic CN-F1X10HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:06:34
Defi Racer Gauge ターボ計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:45:10
純正盗難警報装置の設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 23:43:43

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI/VAB (スバル WRX STI)
2019.11.04納車。BRZと入れ替えです。VAB D型。 雰囲気的にはレガシィB4 ...
スバル レヴォーグ 嫁さんのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
嫁さんの車。XVからの乗り換え。グレード迷って革シートとか装備色々考えるとってので1.8 ...
スバル XV XV (スバル XV)
嫁さん用、ファミリーカーです。2019年3月30日契約、5月31日納車。2024年11月 ...
その他 自転車 電動自転車 (その他 自転車)
中国の愛車2号機ですw 電動なんでエコですw 1号機はペダル付でしたが、結局使うこと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation