• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさるさんのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

内モンゴル自治区 鄂爾多斯(オルドス)に到着

内モンゴル自治区 鄂爾多斯(オルドス)に到着さて、本日北京からオルドスに到着しました。

オルドス、内モンゴル自治区。

大体うちのお客さんはそこそこの街の郊外に工場を建てるのですが、こういったところに建てるのは珍しいです。

政治的な関係とかがあるらしいですね。合肥の場合もそうだったらしいです。



ここは石炭とか資源がよく取れるらしく、田舎の割りに結構物価が高い、らしいです。

ちなみに前に一度調べたらオルドスってサーキットがあるらしいです。しかもコースは馬の形をしている。。。



さて、

空港に着くと明らかに北京より寒かったです。

蘇州から北京に来たときは、ちょっと蘇州に比べると寒いのかなぁ、くらいでしたが、今回オルドスは北京より明らかに寒い!

空港の外です。

雪が残ってます。。。







道路標識を見ると・・・。

中国語の上になんか変な文字が・・・。モンゴル語・・・?

なんか別の国に来たみたい・・・。


あと、水溜りどころか、池も氷が張っていました。

そりゃ寒いわな・・・。

空港周りは荒野で何も無かったです。

ちょっと心配でしたが、HOTEL周りはそれなりの町でした。

HOTELの前。


HOTEL。


青空が見えますよね。PM指数は低いようです。

人口の関係もあるのかな?(´・ω・`)




チェックインして荷物おろした後、少し近所を探索しました。しかし寒い。。。



そういえばHOTELまでのTAXIの運転を見ると、こっちの人はこんなところでもスタッドレスを履きません。。。

上海とか都市部でたまに積もるくらいならまだ理解できますが・・・。

ここはあかんやろ・・・。



王府井百貨(あれ?)



ケンタッキーがありました。



これでとりあえずは生きていけそうです。

さっきの百貨店でパッチ買いました。上はダウン着てたらいいけど、足元はやっぱ寒い。。。格好なんて気にしません!

そういえばさっきの百貨店もKFCも全部モンゴル語が併記されてますね。

年寄りとかこっちのほうが読みなれた人がいるのかな?



とりあえず今でこんな寒かったらこれからもっとやばそうやな・・・。

ちなみにこの内モンゴル、オルドス。上海からでも直行便がありません\(^o^)/

すげぇ不便な場所やなここ・・・。
Posted at 2013/12/08 20:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張(中国) | 日記
2013年12月07日 イイね!

北京にて(王府井)

北京にて(王府井)さて、明日はオルドス(内モンゴル)に移動するので今日は北京で休日迎えることになりました。

北京はこれで4回目ですが、いつも短期なので休日はこれがはじめてです。


前回は移動日の夕方の時間を利用して天安門広場に行きましたが・・・。


私一人では北京に詳しくないので、天安門近くの王府井(ワンフーチン)に行って来ました。




HOTELから出ると・・・・。



なかなかのPM具合です。。。(゚д゚;)


地下鉄10番線→1番線で”王府井”に到着。



いくつか大きなショッピングモールが並んでいます。
それにしても霞み具合が本当にすごいぞ。



中に入ると



丸亀製麺って中国まで進出してたのか!(゚д゚;)



わき道に商店街?らしきものがありました。



おおーなんか色々売ってる。。。


おおー。。おおー・・・・・・・・。



なんか食い物たくさん売ってるところも。



どれがうまいのかよく分かりません。。。(ノ∀`)



こんなものも売ってた。



さそり、蛇、ヒトデ、トカゲ?

さそり、蛇は食えそうだけどヒトデって食えるの?なんかおいしくなさそうだけど。。。

あとさそりの子供の串刺しもあったんですけど・・・動いてた・・・。
あれって生きたまま食べるもんなの?(゚д゚;)
さすがに生きたままはなんかやだな・・・。






さて、


結局私が食べたのは・・・。









めちゃめちゃ安牌ですw




帰りは途中の駅で降りて少し歩きました。

夕方になってくるとPM指数がさらに上がります。







うーん・・・。

PM無ければ綺麗なんだろうなぁ・・・。








といった週末でした。


明日は内モンゴル、オルドスに移動です。

こないだ向こうは雪が積もったらしいです。

ちなみに冬のピークはマイナス30度らしいです。。。。




まぁそんな寒いときに行きたくないので”鉄は熱いうちに打て”(?)と言いますし、2月3月になる前に一度行っておきたかったのです。

今ならまだマシなはず。。。



日、月とオルドス、火曜日には蘇州に戻ります。(人´∀`)
Posted at 2013/12/07 21:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張(中国) | 日記
2013年12月04日 イイね!

北京入り

今日から北京に来ています。

午前中、会社の健康診断と、肝炎の予防接種、午後から上海に移動してからの北京入りです。

しかし・・・・健康診断でバリウム検査後に飲んだ下剤が効きすぎてヤバイっす。。。



会社に戻って1回、上海虹橋で1回、北京の空港に着いてすぐに1回・・・。



こんなに効く下剤は初めてだぜ・・・。



バリウム検査の日を移動日にするもんじゃないな・・・。



ちなみに日曜移動で今度はオルドス(内モンゴル)へ。



来週火曜にはまた蘇州に戻ります。
Posted at 2013/12/04 22:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張(中国) | 日記
2013年12月01日 イイね!

ポール・ウォーカーさん事故死。。。(ワイルドスピード ブライアン役)

嘘みたいなニュースですが、あまりに急な事だったのでびっくりです。。。

ワイルドスピードシリーズにブライアン・オコナー役で出演されている、ポール・ウォーカーさん(40)が11月30日に事故死されたらしいです。

しかもまさかの車(乗っていたのは助手席らしいですが)での事故死・・・・。

映画でも日本車を扱う役柄、また確か続編も決まってたと思うのですが、あまりに突然の出来事で非常に残念で悲しい思いです。。。

御冥福をお祈りいたします。。。
Posted at 2013/12/01 22:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2013年12月01日 イイね!

上海蟹

上海蟹蘇州はシンガポールが出資していることもあり、景観が非常にいいです。(PM2.5はおいといて)

この日は天気もよく、夜も比較的気温がマシだったので夜景を見に行きました。

パシャリ。


あれ?なんか白いのが写る。

もう一回パシャリ。


ん?フラッシュ強制になってた。。。。

もう一回。こんな感じです。




川辺の側も岩が並べてあるんですが、なぜかワニの置物まで置いてあった。。。
これはいらんと思うのやけど。。。

せっかくなので写真を撮りました。




意味がわからん。。。。



あと上海蟹をもらったので上海蟹を食べました。

まだ生きてます。


ぶくぶくぶく・・・・。


完成!


中国は前からよく来てたけど、上海蟹食べるのは初めてだったり。

おいしく頂きました。(´∀`人)
Posted at 2013/12/01 12:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張(中国) | 日記

プロフィール

「ついに奥さんのレヴォーグが納車となりました。」
何シテル?   11/24 18:30
2012年9月BRZ納車。いろんな方と情報交換ができればと思いみんカラをはじめました。 2013年4月仕事で中国、蘇州に駐在。BRZは売りたくなかったので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

Panasonic CN-F1X10HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:06:34
Defi Racer Gauge ターボ計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:45:10
純正盗難警報装置の設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 23:43:43

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI/VAB (スバル WRX STI)
2019.11.04納車。BRZと入れ替えです。VAB D型。 雰囲気的にはレガシィB4 ...
スバル レヴォーグ 嫁さんのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
嫁さんの車。XVからの乗り換え。グレード迷って革シートとか装備色々考えるとってので1.8 ...
スバル XV XV (スバル XV)
嫁さん用、ファミリーカーです。2019年3月30日契約、5月31日納車。2024年11月 ...
その他 自転車 電動自転車 (その他 自転車)
中国の愛車2号機ですw 電動なんでエコですw 1号機はペダル付でしたが、結局使うこと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation