• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさるさんのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

団地の庭で

今は旧正月中で蘇州でまったり過ごしています。




団地には結構植木や池など庭が整備されていて、通勤のときに写真を撮りたいなぁと思いつつ、なかなか撮れていなかったのですが、寒さもマシになってきて少し時間があったので写真を撮ってまいりました。












梅はもう終わり気味ですね。

















椿もつぼみはありますが、こちらももうだいぶ終わりっぽいですね。























お?これは?












これ知ってます?和紙の原材料になるやつらしいです。多分ミツマタ。枝が全部3つに分かれるのでミツマタって言うらしい。花見たこと無いけど多分これミツマタだと思います。

まさかこんなところにあると思わなかった・・・。という新たな発見。意外にかわいらしい花が咲くんですねぇ。












あ、そういえばこっちのゲーセンで頭文字D5をよくやってるんですが(車に乗れないのでせめてものストレス発散www) ずっと行き詰ってたのが今日2つ勝てました。(´∀`人) いろは坂の須藤京一と八方ヶ原の高橋恭介に勝てました。何が変わったんだろう・・・。(´・ω・`)
Posted at 2015/02/22 18:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張(中国) | 日記
2015年02月19日 イイね!

水仙

水仙出張から帰ってきたら水仙の花が咲いてました。(´∀`人)







やっぱり花はいいですね~。








こっちはレタスの芽ですw

Posted at 2015/02/19 11:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(中国) | 日記
2015年02月07日 イイね!

中国蘇州 瑞光塔

中国蘇州 瑞光塔2月7日のブログです。




最近世界遺産の庭園も見飽きてきたので違うものが無いかなぁと。


たまたま雑誌で見た瑞光塔というところに行ってまいりました。






ここは呉の孫権が建てた塔らしいです。












中は上れます。





















この季節だと冬の花がなんぼか見れるので出かけがいもありますね~(´∀`人)










































梅もだいぶ咲いてきましたね~

















城壁があるのがやっぱり今まで見てきた庭園系のところと違います。










城壁上から見た塔。
















大砲もあります。




























これで城門を開閉していたんですね~。






















こうゆうところに兵を集めてたんですかね~










最後に綺麗な椿を。


Posted at 2015/02/14 13:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(中国) | 日記
2015年01月31日 イイね!

蘇州 星海広場周辺にて

蘇州 星海広場周辺にて今日はガス代の支払いもあって地下鉄で星海広場までやってきました。



















東方之門。まっすぐ捉えるとどっしり感が出る。















斜めにして遠めにするとなんか・・・何といえばいいかわからないけど、なんか、なんかこんな雰囲気(←なんやねん   でもなんか雰囲気いいよね?(´∀`*)



ちなみにまだ完成前ですけど、自分が蘇州に来たばっかはズボンの足部分の工事途中でした。

ちなみにこれ下から建ててって上で足をつなげるときに高さが合わんくて問題になったとか・・・。どうやって解決したんだろう・・・むりやり片方を嵩上げしたんかな・・・。ちなみに中国の建物は見た目では分からんけど、フロア内で天井の高さが場所によって違うとかかなり多いんです・・・。(´・ω・`)


あ、ちなみに今日はPMも少なくて綺麗に見えますけどPMがめっちゃすごいときはこの距離でもこれの足しか見えないですwww











そしてウォールマートに行くためにバス停まで歩いてたら・・・。












































おお!このいいお尻は・・・86やん!















純正でもやっぱり十分カッコいいなぁ・・・。このヒップラインがたまらんなぁ・・・(ノ´∀`*)ウフフ















横断歩道を渡ってもう一枚。



オレンジの86は始めてかも。大体いつも見るのは白ばっかりです。














ってしてたらちょうど乗れるバスが行ってしまった。\(^o^)/←バカ











バスを待ってる間にもう一枚。ちなみにこれは188(ヤオパーパー)というビルです。



蘇州来たばっかりのとき、この辺に来るときはタクシーに「188(ヤオパーパー)」と言えば絶対通じるのでよくタクシー乗っては「188」「188」と言ってましたwww 今は地下鉄だけでなく、バスもちゃんと乗れるようになりました。(´∀`人)








あ、ちなみにこの後ちゃんと他のバスが来ました。 (´∀`人) 良かった良かった。
Posted at 2015/01/31 21:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張(中国) | 日記
2015年01月30日 イイね!

夜の撮影に挑戦パート2

夜の撮影に挑戦パート2










現代大道にて・・・。街頭とかなんかバランスが悪い気がする。。。やっぱりあんまりしっくりこない。。。(´д`;)






























東方之門付近。ちょっと暗い?。。。












これは明るすぎだな・・・










このくらい?まだ明るい?











このくらいがいい?うーん好き嫌いなのかなぁ・・・(´・ω・`) でもとりあえずアングルは良さそう。


















文化博覧中心と玲龍湾。











文化博覧中心。このあと行きたかったけど寒さで断念。


















もうちょっと明るくても良かったかも。。。
















これもちょっといい感じじゃないかな?











今日は寒くてここまで!最近蘇州でも雪がチラついてます。(積もらないけど)



再来週は客先どさ周りする予定。月曜日に北京、火曜日に内モンゴル、水曜日、木曜日は合肥。


最近またのどの調子が悪くなってきました・・・。皆様も体には気をつけてくださいね~ (´∀`人)
Posted at 2015/01/31 01:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張(中国) | 日記

プロフィール

「ついに奥さんのレヴォーグが納車となりました。」
何シテル?   11/24 18:30
2012年9月BRZ納車。いろんな方と情報交換ができればと思いみんカラをはじめました。 2013年4月仕事で中国、蘇州に駐在。BRZは売りたくなかったので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Panasonic CN-F1X10HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:06:34
Defi Racer Gauge ターボ計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:45:10
純正盗難警報装置の設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 23:43:43

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI/VAB (スバル WRX STI)
2019.11.04納車。BRZと入れ替えです。VAB D型。 雰囲気的にはレガシィB4 ...
スバル レヴォーグ 嫁さんのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
嫁さんの車。XVからの乗り換え。グレード迷って革シートとか装備色々考えるとってので1.8 ...
スバル XV XV (スバル XV)
嫁さん用、ファミリーカーです。2019年3月30日契約、5月31日納車。2024年11月 ...
その他 自転車 電動自転車 (その他 自転車)
中国の愛車2号機ですw 電動なんでエコですw 1号機はペダル付でしたが、結局使うこと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation