2019.11.04納車。BRZと入れ替えです。VAB D型。 雰囲気的にはレガシィB4を思い出します。実用的で楽なクルマ、ホントに。滑り込みで手に入れたEJ20ターボ、購入について理解してくれた嫁さんにも感謝です。 エクステリア STI フロントアンダースポイラー STI サイドアンダース ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年11月01日
嫁さんの車。XVからの乗り換え。グレード迷って革シートとか装備色々考えるとってので1.8LのSTIスポーツに。
所有形態:現在所有(サブ)
2024年09月16日
嫁さん用、ファミリーカーです。2019年3月30日契約、5月31日納車。2024年11月24日、レヴォーグと入れ替えになりました。 グレード:2.0i-S カラー:クールグレーカーキ リセールは考えず、実用に合わせた仕様にしました。嫁さんが使うことも考えてアイサイトセイフティプラス付。ルーフレ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年03月30日
中国の愛車2号機ですw 電動なんでエコですw 1号機はペダル付でしたが、結局使うことが少なそうなので2号機目は普通の原付タイプです。 あまり大きいのだとエレベーターに入らないのでこの大きさが限界です。 色はいろいろ迷いましたが、結果赤にしました。。。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年07月24日
おとんの乗ってるアクア。よく県外へ出かける両親にはとてもいい車だと思います。なんか顔がプリプリ怒ってるのがなんかかわいい車だと思います。 雪の日BRZが出せないときに通勤車両として借りますw
所有形態:過去所有のクルマ
2012年06月12日
BRZ ライトニングレッド 2012/2/26契約 2012/9/22納車 主に通勤車輌です。色は色々迷った末、玉数の少なそうな赤にしました。(他の人とかぶりたくない) →通勤車輌ですが現在中国へ出向中なのでただの大きなオモチャと化しております。 →無事日本に帰ってきました。子供が二人になって ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年06月10日
B4乗って10年、約10万キロ。そろそろ変え時かな・・・。 でも凄く愛着がある。。。。 ・フロントリップスポイラー(純正) ・フロントハーフスポイラー(純正) ・サイドシルスポイラー(純正) ・ホーンのみ社外 他ノーマル。 フロントのリップスポイラーとハーフスポイラーは見難いけど下のほうに亀 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月31日
今更ですがオヤジのシエンタです。雪の日や外出時たまに借ります。
所有形態:家族のクルマ
2018年09月17日
86/BRZはCOCO壱のカレーみたいなものだと思います。ベースが非常に良くできており、さらにアフターパーツが豊富で自分の好みの味付けも可能です。 B4のときは純正そのままの良さで進んできましたが、BRZについては買うときに味付け前提でグレードを1つ落とし、その分をアフターパーツに回すことにしま ...
2015年07月18日
今はインプレッサのG4やレヴォーグなどが大きさやパワー的にも近いのかな?と思います。パワーが欲しい人はS4ですかね。 今はBRZになりましたがクーペという車に乗ってみたかったのでこれはこれで満足しています。 スバルの車、このB4に乗ることが今のBRZにも繋がっています。今後ともスバルにはいい車 ...
2015年07月18日
本体価格的にもいいのではないでしょうか?BRZ納車待ちですが、BRZ以前はこれを購入する予定でいました。(BRZとインプ2.0isで迷ってた。) 2L同士、アクセラと乗り比べてもインプレッサのほうがキビキビ走りましたし、満足な点にもあるようにサイドブレーキの処理など、質感などもインプの方が上に感 ...
2012年06月12日