• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

【買物】軽井沢へGO♪060701

【買物】軽井沢へGO♪060701

関西オフ後、久々のドライブ。

今回は「軽井沢ショッピングプラザ」。

いやぁ~、広かった!

町田とかベイマリの2~3倍の広さでしょうか・・・

9時頃到着して、16時頃までのんびり買物。

その後お茶して帰ってきました・・・

余力があれば旧軽井沢も楽しみたかったですけど、
そこまで元気が無かったです・・・(汗)


それにしても空気が美味しかった。

散歩にはちょうど良い距離なので、
また時間ができたら行こうかなと。。。


清里方面に遊びに行けなかったのが残念・・・


フォトギャラリーはこちら

ブログ一覧 | ドライブ・買物・観光 | 日記
Posted at 2006/07/02 15:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

紬 😆 Dog Run デビュー ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2006年7月2日 16:35
避暑地軽井沢を満喫されたようですね♪


緑と風の放送局"FM軽井沢"・・聴いてませんよね(笑

次回は是非、77.5MHzにあわせてくださいね。
コメントへの返答
2006年7月2日 20:26
やっぱり気持ち良いですねぇ~、軽井沢♪

お店ももう少し空いてると良かったのですが・・・
私が来てるくらいなので。。。(汗)

> FM軽井沢
当然のごとく、聞いてないです・・・
今度行ったときは聞いて見ます。


憶えていられるか?!(汗)
2006年7月2日 17:56
昨日は「山ひとつ?」向こう側におみえだったんですね。

こちらは、かなりの大人数でしたので、お会いできてもお話する時間も無かったかも...。新しくお話出来た方もせいぜい10人位でしたから。

また機会がありましたらよろしくです。
コメントへの返答
2006年7月2日 20:30
2日連チャンで遊びまわられてるようですね♪
私は今日、家から1歩も出てないです・・・(笑)

ドライブついでに清里にも顔を出そうと思ってましたが、軽井沢と清里って、そこそこ距離があるのですね。

ま、あわてて無理をしてもしょうがないですから、次回の機会を楽しみにしますです。。。

こちらこそよろしくです♪
2006年7月2日 22:45
若い頃、
「たがみよしひさ」作の「軽井沢シンドローム」と云うマンガにハマって、毎週末「バカ」みたいに通っていた事がありました。
あの頃とだいぶ「旧軽」も変貌を遂げたみたいですね・・。

旧軽>北軽途中に「白糸の滝」が在りますので、その「ショボ」さを味わってきて下さい。
次回は是非!(笑)
コメントへの返答
2006年7月3日 1:04
昔の「やんちゃ」は良い想い出ですね!

将来の良い想い出のために、今のうちにしっかり「やんちゃ」しとかないと♪(笑)

> 旧軽井沢
最近のしか知らない私にとっては、今のがフツーなんです・・・
昔はどんなだったか、今度教えてください♪

> 白糸の滝
今度コースに入れておきます。

憶えていられるか?!(汗)
2006年7月3日 0:10
お久しぶりです。

軽井沢はこれからの時期よさそうですよね。
そういう広いショッピングプラザって行ったことないので、今度行ってみようかなぁ
コメントへの返答
2006年7月3日 1:09
おひさです♪

自分も最近復活してきましたが、ちょっと前まで軽い冬眠してました・・・夏なのに(汗)

これからの季節、軽井沢は気持ちよくてお薦めです。
ただ少し混むかもなので、そのへんとの兼ね合いになってきますが・・・

> ショッピングプラザ
どうなんでしょう?
自分はあまりアウトレットに興味は無いので、プラプラしてるだけですけど・・・
車のパーツとかも売ってるといいんですけどね(笑)
2006年7月3日 2:05
どぉも、こんばんは☆
久々のみんカラです・・(汗)

私は去年行きましたよ、ココ。
広くて人も一杯で疲れた思い出が・・
帰りも渋滞にハマりましたし。。

人々の物欲パワーを体感した場所でも
ありました。・・ウチも結構買ってたなぁ(笑)

コメントへの返答
2006年7月3日 21:31
おひさです♪
元気にされてました?

私も疲れきってしまって、帰りのSAでグゥグゥ寝ちゃいました(笑)
おかげで渋滞知らずでした♪

自分はあまり買わないほーなんですけど、今回は買っちゃいました!
履くのが楽しみです♪

あ、そうそう、オフの意見、お願いしますね♪
2006年7月3日 18:33
森林浴ドライブみたいで良さそう~♪

流石「晴れ男」、大雨も逃げたみたいですね(^_^)
コメントへの返答
2006年7月3日 21:35
昼間だと、緑がキレイでした♪
ずぅ~っと走っていられるような感じでしたが、すぐに着いちゃって、ちょっと物足りなかったです・・・

> 「晴れ男」
晴れた時だけ誇大広告させていただいておりますです(汗)
2006年7月4日 10:19
軽井沢、気持ちよさそうですね。
途中から旧道ですか?
昔下ったことがありますが、頭文字に出てくるようなクルマには出くわさなかったですね。

清里-軽井沢間は毎年往復してますが、一般道利用で約2時間程度ですよ。
次回は是非チャレンジしてくださいね。
「白糸の滝」の後に、鬼押ハイウェイをドライブってのもいいですよ。
浅間山が間近に見れて迫力がありますよ!
そのまま北上すると、草津や嬬恋にいけます。
コメントへの返答
2006年7月5日 19:04
ハイ、気持ち良かったです♪

ナビの指示に従って行ったので、詳しくはわからないですが、旧道っぽいところも通りました・・・

もちろん気分はイニDで(笑)

> 毎年往復
そーなんですか?
そしたら自分もチャレンジしないわけにはいかないです・・・

> 「白糸の滝」の後に・・・
今度試してみます。。。


本当?(爆)

プロフィール

「タイヤ交換…20200905 http://cvw.jp/b/138242/45590161/
何シテル?   11/03 10:49
中部オフ参加(2005年04月17日)を機にみんカラ登録してしまった! 今では趣味のひとつになって、オフを通して楽しんでます♪ おてやわらかに、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

15th LTZVO 2012/11/18 
カテゴリ:PHOTO GALLERY
2012/11/23 11:53:39
 
14th LTZVO 2012/04/15 
カテゴリ:PHOTO GALLERY
2012/10/28 00:16:29
 
13th LTZVO 2011/10/01 
カテゴリ:PHOTO GALLERY
2012/10/28 00:15:04
 

愛車一覧

GM ポンティアックその他 GM ポンティアックその他
ヴォルツの裏の顔 -----備忘録----- 2009/02   ●ラスト・モニクル( ...
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
6MT気に入ってます♪ 忍者さんから頂いたマフラー気に入ってます♪ 街中であまり見かけな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation