• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@彩の国のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

新潟旅行記

【旅行1日目】 上の娘は1学期の終業式なので学校へ。 僕はドロドロのヴェルハイを洗車♪ ささっとやるつもりがお昼までかかる(爆) 嫁さんの無言の怒りが伝わってくる・・・(^^; なんとか終わらせてふぅっと思った時・・・ 雨降ってきた(涙) まぁ、そういうもんだよね。 ちょっとしたら止んだし、 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 08:16:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2012年07月20日 イイね!

出発~♪

出発~♪
今から新潟へ3泊4日の旅行へ出発♪ 【7/20】 今から:自宅出発 夕方:舞子高原のホテル泊(食事はバイキング♪) 【7/21】 朝から夕方までフォレストパーク湯沢中里で遊ぶ 夕方:高瀬温泉の旅館泊(夜は海と山の幸♪) 【7/22】 朝から夕方まで瀬波温泉海水浴場(笹川流れ)で遊ぶ 夕方:瀬波温 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 14:19:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2012年07月16日 イイね!

AC100V稼働♪

昨日お昼前から作業して夕方なんとかインバーターとAC100Vコンセントの設置が完了した。 ある程度純正の配線が来ていたけど、細かい加工や引き回しに時間が取られた。 今回導入したインバーターはCOTEK社製SK-350(正弦波出力タイプ350W) 狙い通り運転席下に設置できた。大きさもぴったり。 ...
続きを読む
2012年07月14日 イイね!

基板修理完了♪

基板修理完了♪
昨日は風邪で会社を休んでしまったが、体調も復活したので夕方からヴェルハイ弄り。 まずは、ひざ小僧さんから頼まれていたパワーウィンドウSW基板の修復。このブログを見て、いてもたってもいられなくなり・・・ 自分の得意分野が役立つならと、基板を送ってもらったのだ。 今回は修理にあたり、他にも基板損傷さ ...
続きを読む
2012年07月12日 イイね!

快適装備装着準備♪

MOPナビにしか着かないAC100Vコンセントを後付するための計画がようやく本格始動。 パーツレビューではもうアップ済みのAC100Vスイッチ以外のパーツも揃い、装着準備が整った。 DC-ACインバーターは純正品を使用せず社外品を用意した。 ポイントは正弦波インバーターであること。 純正は擬 ...
続きを読む
2012年07月10日 イイね!

初送迎

初送迎
先週から下の子は保育園に通っているが、慣らし保育も進み今日から夕方15時までの保育。 送迎や園で過ごしている時も一度も泣いたこと無いらしく保育はしやすいようだ。 本人も先生と遊ぶのが楽しいらしい。 ただ家に帰ってくると、ず~っと嫁さんにくっついているみたいだけど。 で、今日は嫁さんが研修で朝か ...
続きを読む
Posted at 2012/07/10 08:50:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | クルマ
2012年07月06日 イイね!

旅程決定!

旅程決定!
7月末の北陸方面への家族旅行・・・ ブログにUpして皆さんからのお勧めを聞いて、いい計画立てられそうだなぁと思っていたら・・・ 翌日こんなことが(涙) しょうがないので日程組みなおし。 7/20日の午後から7/23日までの3泊4日に変更。 場所も新潟一本に絞った。 【7/20 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/06 13:59:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2012年07月04日 イイね!

大物 or 小物?

日曜日に購入したこれら↓ 実はその前日に別のブツをポチっていたのだが、昨日着弾。 LEDリフレクターはSABだと14600円だが、通販だと12800円だったので・・・ やっぱりValentiで統一したくなるのね(^^) ホイールと車高調という大物のために貯金をしたい気分もあるけど、こ ...
続きを読む
2012年07月02日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XTXみんカラモニターキャンペーン!さらに進化した“静と動”の調和を体感せよ!

■お車のメーカー/名称/初年度登録年月/型式(車検証をご確認ください) 【例:トヨタ/プリウス/H21年9月/DAA-ZVW30】 トヨタ/ヴェルファイア ハイブリッド/H24年1月/DAA-ATH20W-NFXSB ■ご年齢 【例:30代】 30代 ■今回のモニターキャンペーンでご希望 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 20:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年07月02日 イイね!

初登園

今日から、下の子は保育園に。来月1日から嫁さんが仕事復帰するだが、市の規定だと「育児休暇が終了する月の月初から預けることが可能」らしいので、十分な慣らし保育をしようと(笑) 保育園は自宅から歩いて2分のところにある認可保育園。 今日は9時~11時の2時間だけで午前中のおやつの時間を経験。 明日は ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 13:25:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | クルマ

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation