• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@彩の国のブログ一覧

2005年08月16日 イイね!

ようやく・・・

嫁さんとの国交正常化!(爆)

まぁどちらからというわけでもなく自然と和解。
昨日メガネ作りに行ってゲーセン行ったのが良かったのかな。

でもいきなり本題に入るのもアレなんで、今日は特に触れず。
明日以降がんばるぜ。
Posted at 2005/08/17 08:26:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 乗り換えへの道 | クルマ
2005年08月14日 イイね!

まだまだ・・・

帰省時の喧嘩勃発から、ちょっとだけ通常会話は行えるようになったが、詰めた話ができる状態ではない。

僕から折れるのはなんか癪だしなぁ。
まだまだ交渉開始には時間がかかりそうだ。。。
Posted at 2005/09/15 23:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り換えへの道 | クルマ
2005年08月13日 イイね!

限定車カタログ ゲット!

昨日ゲットした8月発表の限定車のカタログなんだけど、どちらも4枚くらいの薄いもの。
WR-Limitedのほうはともかく、tuned by STIのほうはS401のようなものを期待していたのだが、やっぱりそこまでの物ではないのだろうか。

以下カタログからの抜粋。

2.0GT spec.B tuned by STI
ワゴン、B4ともに5MTと5ATが選べる。
ワゴン、B4合計で600台限定 or 11月末までで早いほうでオーダーストップ。

○ボディカラー
WRブルーマイカ、アーバングレーメタリック、リーガルブルー・パール

○ベース車2.0GT spec.Bに対する架装装備
【足回り・メカニズム】
★STI製専用強化ローダウンスプリング
★STI製ピロボールブッシュリヤサスリンク
★STI製フロントストラットタワーバー
★ブレンボ製17インチ対向4ポットブレーキキャリパー
★ブレンボ製17インチ対向2ポットリヤブレーキキャリパー
★STI製ブレーキパッド(フロント・リア)
★STI製ステンレスブレーキホース
★STI製18インチ×7.5JJアルミホイール
★STI製スポーツマフラー(Φ65デュアル×2・STIロゴ入り)

【視界】
☆クリアビューパック

【操作性・計器盤・警告灯】
☆専用エレクトロルミネセントメーター(レッドイルミネーション/260km/h表示)
☆本革巻ATセレクトレバー(ブラックタイプ・AT車)

【シート】
☆アルカンターラ(ブラック)/レザー(ブラック)
(フロントSTI刺繍入り、サイドステッチはチェリーレッドステッチ)

【内装】
☆ブラックセンターパネル(パネルサイド色:チタン調)
☆ブラックインテリア[ピラートリム、ルーフトリム、リアゲートトリム(ワゴン)]
☆ソフトレザー蓋付フロアコンソールボックス
☆プレミアムアクセサリー
(オリジナルアルカンターラ製車検証入れ)
(WR-CARエンジンミニチュア)

【外装】
★STI製フロントアンダースポイラー
★STI製トランクスポイラー(B4のみ)
☆tuned by STIオーナメント(リア)
☆UVカット機能付濃色ガラス

【メーカー装着OP】
何も無し or マッキントッシュオーディオ&HDDナビ

【価格(消費税込み)】
・MOP無し
B4(5MT):378万円
B4(5AT):385.35万円
ワゴン(5MT):391.65万円
ワゴン(5AT):399万円

・MOP有り
MOP無し車の+42万円高

【メーカー保証】
★印はSTI製パーツなので保証期間は新車登録後1年か2万kmで早いほう
☆印は通常と同じ3年か6万kmで早いほう
登録は持込登録。


価格は高いが、装着されているSTIパーツを後付することを考えると安いのかな。
STIパーツの保証期間が1年ってのは短いかもしれないけど、心配なのはブレンボだけか。

内装が全部黒ってのもいいかも。
天井も黒だと圧迫感あるかもしれないけど、シックに見えるかな。
センターパネルがマッキン装着車と同じブラックというのもいい。
これでAVパネルもブラック仕様が出てくれれば(出るらしい)、黒い社外オーディオ入れても浮いたりしないし。

メーターはレッドイルミじゃない普通ので260km/h表示だったらなぁ。
MTはクイックシフトとかもつけてくれればいいのに。

どうせSTI製パーツてんこもりにするのなら、サイドシルプレートやカーゴステップパネル(ワゴン)、MT用シフトノブ、ホイールナットセットとかもSTI製のやつつけてくれたらいいのにね。

欲をいえば、+30万円くらいのMOPでSTI製レカロが2脚ついてきたりしたら最高だったんだが・・・置き場所困るし。
↑置き場所は今の純正シートと同様使ってない部屋に置けばいいのだが、嫁さんの目が怖いし・・・(^^;


でもやっぱり現時点で、これが一番ほすぃ
こういうのが出るのにベース車を買いたいとは思わないし。
ベース車の内装(特にシートのサイドのジャージ素材)はちょっと・・・だし、本革にするとマッキンついてくるからこれも困るし。
これだと標準オーディオでシートやドアトリムがアルカンターラなのでいいよね。


やっぱ交渉頑張ろう。



◎乗り換えの道
昨日からまだ通常会話が回復せず(爆)
そんな中で説得が進むわけ無いし(笑)

しばらくカタログを眺めているだけの日々が続きそうだ。





こっちには興味がないけど、一応WR-Limited 2005の内容も書いておく。

WR-Limited 2005
2.0GTがベース車両
ワゴン、B4ともに5ATのみ。
ワゴン、B4ともに11月末オーダーストップ。

○ボディカラー
WRブルーマイカのみ

○ベース車2.0GTに対する架装装備
【足回り・メカニズム】
☆17インチアルミホイール(ゴールド塗装)

【視界】
☆クリアビューパック

【操作性・計器盤・警告灯】
☆本革巻ATセレクトレバー(ブラックタイプ)

【シート】
☆アルカンターラ(ブルー)/レザー(ブラック)
(フロントSWRT刺繍入り)

【内装】
☆ブラックセンターパネル(パネルサイド色:アルミ調)
☆ソフトレザー蓋付フロアコンソールボックス
☆プレミアムアクセサリー
(オリジナルアルカンターラ製車検証入れ)
(WR-CARエンジンミニチュア)

【外装】
☆STI製フロントアンダースポイラー
☆SWRTオーナメント(リア)
☆UVカット機能付濃色ガラス

【メーカー装着OP】
何も無し or マッキントッシュオーディオ or
HDDナビのみ or マッキン&HDDナビ


【価格(消費税込み)】
・MOP無し
B4(5AT):312.375万円
ワゴン(5AT):327.6万円

・MOP有り
HDDナビ +27万円高
マッキン +15万円高


2.0GTのホイールが金色でWRブルーのボディカラーは、なんとなく微妙・・・(^^;
Posted at 2005/08/15 11:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 乗り換えへの道 | クルマ
2005年08月12日 イイね!

説得しようと思ったのに・・・

帰りにいろいろ説得してみようかと思いきや、道のり1/3あたりで喧嘩勃発(爆)
車のことではなく、ほんの些細な事。
僕が悪いわけではないので僕も謝る気無し。
会話は当然無し。

どうなる?乗り換えの道~(涙)


自宅に着くと玄関に担当営業がカタログを置いてあった。
どうやら8/11に来てくれたようだ。

待望の2.0GT spec.B Tuned by STIとWR-Limited 2005のカタログだ。
詳細は明日にでも。
Posted at 2005/09/15 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り換えへの道 | クルマ
2005年08月08日 イイね!

帰省中の車内で・・・

深夜走行時にチラリと言って見たが、ふ~んってかんじ。
まだまだだ。

深夜のどさくさに紛れて言ってみたんだが、これまたふ~んってかんじ。
「ミニバンのほうがいい」とか言ってるし(笑)

「300万円もするんでしょ」って言ったので、
「いや今は400万円するんだよ」って訂正しておいた(爆)
Posted at 2005/09/15 23:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り換えへの道 | クルマ

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation