前回から1カ月以上ぶりのブログのタイトルがこれか(笑)
まぁ、ここんところあまりみんカラに出没していなかったのも、今から話す理由が大部分を占めるのだが。
転職することに!
6月末(出社は13日まで)で現在の会社を退職し、7月から新たな会社で働く予定。
理由はというと・・・
ここでは詳しく書けないけど、自分のやりたいことが今の会社ではこの先出来ないような気がしたから。
40になる前にキャリアアップを!と一念発起。
(まぁもう4月で40になっちゃったのだけど)
もちろん今の会社は誇りを持って働いていたので、競合他社への転職ではない。
それとヴェルハイ降りるのと何か関係あるのかというと・・・
転居を伴う転職でして・・・
上の子は今年小学6年生。なので来年春の卒業を待って家族みんなで引越し。
その間、僕は単身赴任となる。
気軽に帰れる距離ではなく(実家のほうが近い)、ヴェルハイを持って行っても1人で乗ってると空気運んでるようなもんだし、来年早々FMCあるし、買取価格が高い時に売却したほうがいいかなぁって。
ヴェルハイを買ったのは家族4人で快適におでかけしたかったからだしね。
それを決断したのが4月中旬。
ちょうど東海・関東合同オフの直前。「これがヴェルハイ最後のオフだなぁ」って思いながら参加してた。
ってことで、GW明けから複数の買取業者に査定してもらって売却を決めた。
エアロ関係とトミーテールはそのまま。車高調とホイールは外すのが条件だった。
査定後は、ぶつけちゃったりしたら大変なのでできるだけ乗らず、ノーマル戻しに徹した。
(その間、嫁さんのプレオに乗ってた)
今思えば、GWに近所の動物園に家族ででかけたのが最後だったかも。
そこから気合のノーマル戻し。。。
自分で着けたから外すのは難しくは無いけど、量がはんぱなかった(笑)
ほとんどオーディオ、ナビ関係かな?
車高調(+EDFC Activeのモーター)は、自分で外すのは困難と判断し、購入したタイヤ館で作業してもらった。
こんなに車高高かったっけ?
乗り込むのもよっこらしょって感じ。
フロントは灯火類は全部取り外し、エアロだけそのまま。
リアは、モデリップ&マフラー、トミーテール以外は取り外した。
アンバランスさがなんとも・・・(笑)
室内は、サイバーナビを取り外し、楽ナビLiteを装着。
リアモニタはそのままだが、それ以外はほぼ外した。
スパチューはそのままだが、シートヒーターは取り外した。
室内LED関係も全部元に戻した。
そして、5月25日。
買取業者にドナドナされた。嫁と2台で店舗に行って置いてきた。
ヴェルハイよ、約2年と4カ月、2万7000km。いろいろな思い出をありがとう!
ここんところ、ヴェルハイのパツレビをアップしていたのは、この報告をする前にヴェルハイ弄りの総括をしたかったから。おかげさまで、愛車ランキングに久しぶりにランクイン。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(5月28日~6月3日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ましゃ@彩の国さんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)
------------------------
◆トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
------------------------
1位(741イイね) akinatupapaさん
http://cvw.jp/m/u1790220/c1326819
2位(517イイね) ましゃ@彩の国さん
http://cvw.jp/m/u138244/c1030009
3位(247イイね) のぶをさん
http://cvw.jp/m/u1112539/c1036989
4位(105イイね) よっしゃん(元hq1971)さん
http://cvw.jp/m/u1764422/c1306535
5位(81イイね) みやっち♪さん
http://cvw.jp/m/u1851386/c1377606
ましゃ@彩の国さんは2位(517イイね)でした。
みなさん、ありがとうございました!
とはいえ、車が無いと困る。
家族が来てからも十分使えて、1人で乗っても燃費が良くてキビキビ走る車が欲しくなった。
でも転職早々新車は身分不相応。
いろいろ悩んだ結果、人生初のハッチバックを購入。(←中古だけど)
マツダ アクセラスポーツ20S SKYACTIVE
これが出た当初は、笑った顔みたいでなんかザクレロのような気がしてたんだが、よくよく見るとデザイン凝ってるのよね。
ほんとはマツダスピードアクセラ(ターボ車)が欲しかったのだが、6MTのみだったのでNGに。
今まで自分の感覚で車を選んできたので、嫁さんは僕の車を運転しなかった(できなかった)。
嫁さんはAT限定なのでこれまでのMT車は乗れないし、ヴェルハイはATだけどでかすぎて運転できない。
車は移動手段としか思っていない嫁さんに、走る歓びをわからせてやろうとコイツを選んだ。
しかしよくよく考えると、これ3ナンバーなんだよね(笑)
車両選びはすげー慎重にやった。
・禁煙車
・後期のSKYACTIVEグレード(エンジンと6AT)
・安全装備オプションてんこもり
・クルコンがついてること
・色は第1希望は赤、次は青
・できればBOSEサウンドシステム車(←もうヴェルハイみたいにがっつりやりたくない)
何台か候補が見つかったので、ノーマル戻しと並行しディーラー中古車を何件かまわった。
ブツは川崎の溝の口にあった。
たまたま嫁さんも休みだったので、下の子と3人ででかけ試乗して決定。
5月29日に無事納車。
この車両はほんとオプションてんこ盛りだった。
アクセラスポーツ(DBA-BLFFW)
2.0S SKYACTIVE 6AT
スカイブルーマイカ
【MOP】
オーディオレス+BOSEサウンドシステム
ツーリングコンフォートパッケージI
----ディスチャージヘッドランプ
----アダプティブ・フロントライティング・システム
----205/50R17 89Wタイヤ&17インチアルミホイール
ツーリングコンフォートパッケージII
----クルーズコントロール
----リアビークルモニタリングシステム
----自動防眩ルームミラー
----パーキングブレーキ本革巻き
【DOP】
ALPINE NCA3 V6 650A(BOSEサウンドシステム専用カーナビゲーション)
ALPINE iPod/USB接続アダプターシステム
ALPINE VICSビーコンシステム
DENSO スマートインETCシステム
ETCナビゲーション連動ケーブル
Panasonic バックモニターシステム
マッドフラップ(リア用)
ナンバープレートホルダー(フロント・リア)
フロアマット(スポーティ)
ラゲッジルームマット
ステンレススカッフプレート(フロント)
ステンレススカッフプレート(リア)
アルミペダルセット(AT)
オートミラーシステム
ボディコーティング(MG-1)
リアルーフスポイラー
H24年2月式と、ヴェルハイと1カ月しか違わない初年度登録。
そして走行距離も27800kmと、これまたヴェルハイの27000kmに近い。
なんかそのまま乗り継いだような不思議な気持ち。
リア羽はDOPのデカ羽。値引き交渉で納車時につけてとお願いした(笑)
やっぱハッチバックはこうじゃないとね♪
横からのスタイリングもマッチョな感じがいいね!
イルミは赤。これは白に打ち換えたくなるなぁ・・・
MID(カラーマルチインフォメーションディスプレイ)がついてる。
アイドリングストップも装備。
ナビはアルパイン製。たぶんVIE-X08のOEM。ただしこれはBOSE専用ナビ。
そう、希望通りBOSEシステム車だったのだ。アコースティック系はなかなかいい音してる。
当面これで満足だわ。
ちなみにスピーカーは各ドア2個×4、センター、サブウーファー(カーゴルーム下)
でもナビは糞・・・サイバーに慣れていると駄目駄目。。。
オプションてんこもりと書いたけど、ハンドル右のパネルに4つのボタンがありそれが全部埋まってるのが気分いい~♪
AFS・・・ステアリングの舵角に応じてライト動くやつね(しかもバイキセノンなのでハイビームもHID♪)
istop・・・アイドリングストップね。
DSC・・・横滑り防止機能ね。
RVM・・・リアビークルモニタリング
RVMは超便利。
リアバンパーにミリ波レーダーが仕込んであって、60km以上で走っていて、自車の斜め後ろに車両が来るとミラーの端がピカッと光る。その状態でウィンカーを出すと音で警告される。
これは高速走ってるときは便利~
(今のマツダ車はもっと低速でも対応可能らしい)
そのほかにもDOPのバック連動ミラー稼働&キーレス連動格納機能もついてた。
あとキーレスでドアを開けて乗りこむと・・・
なんかイカす!(笑)
これだけのオプションてんこもり装備がついてても、新車価格は250万円程度なのでマツダ車ってコスパ凄いね~
「もうあのノーマル戻しという作業をやりたくない」と思ったのも束の間、みんカラのアクセラのページを見ちゃうと駄目ね(笑)
速攻近くのディーラーで部品発注(爆)
なぜか標準車にはついていないボンネットインシュレーターを装着。
こころなしか音小さくなったかも?
ルーフにあるFM/AMのヘリカルアンテナをCX-5のシャークフィンアンテナに交換。
86だって、CT200hだってこれだもんね。今風になった(笑)
昨日初めて自分で洗車してみたのだが、ヴェルハイの1/3の時間で済む。
やっぱ楽(笑)
↑その分、荷物とか全然積めないけど・・・
ボディコーティングも残ってて十分撥水してたからラッキーだったな。
<みん友のみなさん>
そんなこんなで、車は変わってしまいヴェルハイに関しての情報発信はもうできませんが、、それでもいいよという方は今後ともよろしくお願いします。
次の新車は・・・
今のところ未定です。当分アクセラに乗ってそうです。
そして数年後、またノーマル戻ししてる予感(爆)
PS
外したパーツはどうするのか?
もちろん売却予定です。
デカブツとしては、モデリスタのウィングダンサー(19インチホイール&タイヤ)、TEIN車高調(STREET FLEX+EDFC ACTIVE+GPS Kit)など。
その他、ヴァレンティのハイマウントストップランプとか、LEDルームランプ&インナーリフレクター&レンズとか、シルクブレイズのウィングミラーとか。
毎回乗り換えの際にやっているレンタル掲示板借りて、売買掲示板を立ち上げようかなって思っています。
それよりも前に気になる方は、直メッセでもOKっす。