• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@彩の国のブログ一覧

2005年12月29日 イイね!

初ブリス

初ブリス明日の某MLエスケミミミ参加の為に、気合をいれて洗車。

っとその前に、家の大掃除は完了した。
これで気持ちよく洗車&ミミミができるというものだ。

1時過ぎから洗車開始!

12月はほとんど雨が降っていないのに、それなりに車が汚れる。
夜に霜がついて朝になると解けてボディが濡れる。砂埃が水分でボディにくっついて汚れるってパターンだ。

今月はレガシィ関係での外出を自粛(爆)していたので、ゆっくり洗車もできたのだが、そういう時に限って風が強くて洗車ができなかった。

今日は、昨日と違って暖かくて風も弱かったのでシャンプー洗車後に初ブリス施工をしてみた。
初施工といっても、納車前に1回、納車後に1回、kbさんにやってもらっているので自分でするのが初施工ってこと。

水洗い→シャンプー洗車までは、kb方式にだいぶ慣れてきてサクッと終了。
でもこのあたりから風が出てきて、少々不安。風で砂が飛んできたらボディメンテじゃなくて、傷つけてることになるし。


いよいよブリスって時に風が止んだので、その隙にサッサとやる。
でも意外と難しい。
塗り広げるのはわかるのだが、kbさんにやってもらった時と違うような気も・・・
ムラにはなっていないのだけどなぁ。

その後も風が吹く→水をたっぷりかけて埃を落とす→風が止む→ブリス施工を繰り返した。なんとか全部終了。

水をかけて洗い流すと、綺麗にヌメ~っとボディに水が張り付くようなかんじででも水切れがいいかんじになっているので、見た目にはOKっぽい(笑)

サイドステップのドア下や、リアゲート部などにもブリスを。
見えるところは全部ブリスかけたな。

拭き取りするとあの艶が復活!
自分的にはまぁ満足いく仕上がりになった。
ちょっと水滴の跡っていうかムラみたいなのも残ってはいるんだが。。。
拭き取り時に擦れば取れるんだけどね。
次回はこれも出ないようにしよう。


あとは、インナーフェンダーにノータッチをブシュ~っと。これでインナーフェンダーは真っ黒。当然にタイヤにもワックスして真っ黒に(^^)

なんとか年内に洗車することができて満足満足。


でもあと1台、プレオが残っているんだよなぁ。
嫁さんにも、
「レガシィと同じくらい丁寧にプレオも洗ってくれるんでしょ?」
って念押されたし(笑)
31日の午前中にやんなきゃ。
でもボディの下地からやんないといけないんだよね。


あとは、明日のミミミに参加するだけだ~
まったりしようっと。

PS
どうか今日の夜、霜が降りませんように・・・(^^)
Posted at 2005/12/29 18:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | BP5C STI | クルマ

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation