• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@彩の国のブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

夏休みの宿題

小学校の夏休みもあと2週間。
帰省から戻ってきて、上の子の宿題進捗状況を確認したところ・・・

■4教科のドリル → ○
■毎日やる課題(1行日記、体力づくり) → ○(継続中)
■自由課題(1点以上) → ×
■読書(6冊以上) → ×
■読書感想文(上記で読んだ本の中から1つ) → ×

時間のかかるものばかり残ってる!

自由課題は何種類もある(作文、習字、自由研究、工作などなど)のうちから1点以上選ぶ。
ひとまず1つ目は習字を選んだ。これは午前中に終了。
1点以上なので、「もうひとつ何をする?」と聞くと、「おもしろ貯金箱」を作ると。
面白い貯金箱のコンテストがあるらしい。

本人は、『どういう物を作りたいか』の構想は持っているようで、紙に書いて説明してきた。
が、どうやって作ればいいかわからないらしい。
考えさせたけど、この状態からだと到底終わりそうにないので構造・ギミックは僕が担当。
飾り付けや全体のデザインは嫁さんと娘が担当。
基本は娘にやらせながら、キモいところは僕らがサポートした。
そんなこんなで朝10時から夕方5時まで3人でひたすら工作・・・
下の子はかまって欲しいらしく、3人の間を行ったり来たり(笑)

で、ようやく完成!
ぱっと見は女の子のちぎり絵で、貯金箱には見えないが・・・


ぱかっと中を開くと・・・


口から入ったお金が体の中を通って下に貯まる(笑)
自由研究っぽく、内臓の機能説明とかも書いたり。

そしてお金を取り出す場合は、う○ちする感じで・・・(爆)


結構いい出来かと(^^)
娘は自分の想像どおりの物ができて大満足。
親たちは貴重な休みを工作に費やしてちょっとお疲れ気味・・・


途中、嫁さんパートの間中抜けしてヴェルハイ弄り(爆)
定番のコレ。


純正のサードシートのシートベルトバックルホルダー


これが、こうなる。


最初に流用した方、尊敬します(^^)
逆になんでこれにしてないのかと言いたい。


夜、娘が「手伝ってくれてありがとう」と晩御飯のおかずを作ってくれてた。
8月初めに食育セミナーに参加して、覚えてきた「手開きしたイワシのかば焼き」。


嫁さんは後ろで見てるだけで、娘だけで作ったそうだ。
見た目も味もGood!今日の手伝い分はチャラになったかな。
こういう器用さがあるなら、来年の工作は全部自分でやってくれよ(笑)


ということで、現在の宿題進捗状況は・・・

■4教科のドリル → ○
■毎日やる課題(1行日記、体力づくり) → ○(継続中)
■自由課題(1点以上) → ○(習字、工作)
■読書(6冊以上) → ×
■読書感想文(上記で読んだ本の中から1つ) → ×

う~ん、最後に一番厄介なのが残ったな・・・
これは嫁さんがサポートする感じだな。
Posted at 2012/08/20 08:01:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | クルマ

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678 9 10 11
121314 1516 17 18
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation