• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@彩の国のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

太くなりました(^^;

太くなりました(^^;超久しぶりのブログ、しかも車ネタ(笑)
先週の日曜日、お友達のマフラー(HKS ESPremium)を譲ってもらいポチにて移植作業をやってもらった。
STIのマフラーに不満があるわけではないのだけど、このマフラーのテールに一目惚れ(^^) BL/BPの定番マフラーではあるけど変化を求めて譲ってもらう事にしたのだ。

センターも一緒に・・・と思ったが、音がかなり凄いってことでリアピースだけ←小心者(爆)
まぁオーディオとかいろいろやっているのに爆音じゃぁ意味無いから。


だんだか号から外したマフラー、工場長から「洗っておいたほうがいいよ」と言われて洗って乾かす。
自分的にはわりと綺麗になったと思っていたのだが、工場長に「まさかこのままつけないよね?」とマフラーの磨き方と材料を提供してもらいシコシコ磨いた(笑)
確実に筋肉痛になりそうだが磨いた甲斐がありピカピカに♪
最後にはG'ZOXコーティングをして完了。
下(洗っただけ)、上(磨き後)



心配していたファーストアイドルの音だが、僕的には許容範囲。
STIのマフラーも結構煩く玄関のドアが振動するのだが、コッチは振動無し。
車内へのこもり音は皆無。みんなこもると言っていたのだが、フロア部分のデットニングが効いているのかな?
加速してからの音は乾いていてすごく気持ちいい。
高回転を維持して走りたくなる。
極低速はSTIに比べるとやっぱり落ちる。まぁそれは仕方ないやね。
でも許せる範囲かと。
それよりなにより見た目が最高なので大満足(^^)


日曜日は夜遅かったので、月曜日の朝に写真を撮ってきた。
ちょうど桜も満開だったし。

STIマフラーだとDelta Speedのエアロをつけていても腰高感があったのだが、さすが砲弾型。迫力満点♪


斜め後ろから。このアングルでも迫力あるね~
STIだと引っ込んで見えるので。


真横から。バンパーからの飛び出し具合はこんなかんじ。
ピカピカに磨いていてよかった~


近所の公園で。桜が満開だったので。おまけ1。


おまけ2。


おまけ3。
ボディもフロントガラスも鏡面~♪




ちなみに、菜々子はレガに乗ったけど換えたこと気づいてない。
嫁さんは、まだファーストアイドルの音を聞いていない。

さぁいつばれるか?(爆)




だんだかさん、いいブツありがとうございました。魂は大切に受け継ぎます。
kabukiさん、マシェ君作業ありがとうございました。
Posted at 2009/04/07 08:26:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | BP5C STI | クルマ

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation