• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@彩の国のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

夜の撮影オフ

お仲間と横浜の夜景を撮影しに。
集合時間より早く着いたので、先にみなとみらいでロケハン(笑)

ひさしぶりにマニュアル露出(当然三脚有り)で撮ってみた。メインのレンズは先輩から借りたCanon EF-S 10-22mmF3.5-4.5USM。広角レンズは風景向きだが、主題をはっきりしないとただひろ~く写るだけになってしまうね。僕はやっぱこの画角はあまり使わないな。17mmスタート(換算28mmくらい)程度がちょうどいいかも。

ドコモのメディアタワー。


ここで撮ればいいかも?って思うところは大体立ち入り禁止とかなのね。
みなとみらい付近で車を入れて撮るのは難しい。。。
せっかくEF-S10-22なのに、使っているのは22mmのテレ端(爆)


土曜日なので22時過ぎてもみなとみらいは人がいっぱい。
いっぱい撮ったけどこれが一番良かったかも。



みんなと山下公園で合流して少しまったりしてから、再度みなとみらいに戻ると、人は少なくなっていたが、イルミネーションも寂しくなっていた(涙)
まぁそりゃ、エコで節電しなきゃいけないしね・・・
ってことで、いまいちしっくりくる写真が撮れず。。。

車入れて撮るには1人で行動。
夜景イルミネーションを撮るなら乗り合いで駐車場に車止めて歩いて撮る。
このどっちかに徹しないと駄目ね。


帰り道、マニュアル露出+三脚+スローシャッターで車のヘッドライト・テールライト光線が面白くて何枚か撮る。これだったらもう少し交通量が多い時のほうがいいかな。
っていうかこれだったら埼玉新都心でもいいじゃん(爆)


夜の長時間露光のほうが、ボディ本来の色が綺麗に出るような気がする。
洗車の甲斐があったね。


ヘッドライトよりテールライトが流れたほうが色が綺麗♪



いや~夜景は奥が深いね。。。
上手い人は半端なく凄い。
あぁいうのを撮ってみたい。ほんとはまりそう(^^)
ひとりでフラッと行ってしまいそうだ。

参加された皆さん、是非リベンジしましょう。
今度は空いていてイルミが綺麗なところで(爆)


ちなみに、初めてCSSを弄った。
というよりお友達が絶賛されていたCSSの作者の方のところから頂いてきただけなのだが・・・
標準だと横幅530px以上の画像を貼ると、サイドのリンクバーがずれたりするけど、このCSSだと横幅750pxまでOKなので、見栄えがかなり違う。
ヘッダー画像のところもいろいろ工夫があるようで。
でもでもあの広告が・・・くそう邪魔だな。。。

マジで感動しました。凄いです♪
ひとまずお礼コメはさせて頂きましたが、改めて有難うございます。
Posted at 2009/05/10 21:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | BP5C STI | クルマ

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation