• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましゃ@彩の国の愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

パーツレビュー

2013年7月31日

SEKISUI / 積水化学工業 レアルシルト アブソーブ  

評価:
5
SEKISUI / 積水化学工業 レアルシルト アブソーブ
(装着日)
2013.3.17

●REAL SCHILD ABSORB
●型番:RSAB-S48
●仕様:制振・防音シート
●サイズ:(幅×奥行×厚さ)90×138×19mm
(Sサイズ48枚入り)

フロントドア・スライドドアのアウターパネル用制振・防音材。
BPレガシィのアウターパネルの制振はレアルシルトを使用しその上からレアルシルトディフュージョンを貼り、スピーカー裏の音を拡散させていたのだが、いつの間にか新製品が出ていたのでこっちを導入。
これはレアルシルト(制振材)+防音+拡散機能がついたハイブリッド構造なので、ペタッと貼るだけでデットニングと防音が同時にできてしまう。

Sサイズは1枚は小さいがアウターパネルに敷き詰めるように貼れる。粘着力は強力なので施工はとても簡単。
アウターパネルの端のほうはレアルシルトで制振した。

詳細は整備手帳参照。


通常のデットニングだけだとドアは振動しなくなるが、音漏れに関してはあまり変化しない。これは防音効果があるので、外への音漏れも減少するし、走行時のロードノイズもかなり減少する。
ブツは少々高いが、施工が簡単で効果は高いのでおすすめ。

天井やルーフもこれを敷き詰めるとかなり効果があるそうだが、そこまでは資金が・・・


以下メーカー説明。
○セキスイ独自の技術によって開発された高発泡ポリエチレン「ソフトロン」を採用

○各種の難燃試験をクリアした、優れた断熱・緩衝材

○『レアルシルト・アブソーブ』をクルマの天井やドアのアウターパネルに貼ることで160Hz以上の可聴域で5dB~10dBもの騒音低減効果があり、驚くほど車内が静かになります。

○雨水を吸い込まないので安心してドアのアウターパネルに貼り付けOK。振動吸収に世界トップクラスの制振性能を誇るレアルシルトを採用したハイブリッド構造です。

○表面に特殊加工を施し、気泡表面積(発泡セルの開放部)を増やして吸音効果の向上と 閉空間での定在波拡散を実現。

○こちらはSサイズとなり、フロント&リアドア及びリアハッチアウターパネルなど比較的狭い面積への施工に適しています。

○標準的にドア4枚施工へ必要となる48枚パックです。



(参考)
販売価格は22390円だが、楽天ポイント5328円使用し、17062円で購入。

関連情報URL:http://www.escorp.jp/catalog/item/real-schild/2143
定価30,240 円
購入価格17,062 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※クレールオンラインショップ
関連する記事

このレビューで紹介された商品

SEKISUI / 積水化学工業 レアルシルト アブソーブ

4.48

SEKISUI / 積水化学工業 レアルシルト アブソーブ

パーツレビュー件数:127件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SEKISUI / 積水化学工業 / REAL SCHILD DIFFUSION / レアルシルト ディフュージョン

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:573件

SEKISUI / 積水化学工業 / REAL SCHILD / レアルシルト

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:1169件

SEKISUI / 積水化学工業 / レアルシルト 匠

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:36件

エーモン / AODEA スピーカー背面制振吸音材

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:219件

audio-technica / AT-AQ456 バイブレーションコントローラー

平均評価 :  ★★★★4.95
レビュー:19件

イノアック / シールフレックスモールド

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

トヨタ(純正) ヴェルファイア プレミアムシートエディション用フロアカーペット

評価: ★★★★★

トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー Ver2

評価: ★★★

WORK WORKZISTANCE W10M

評価: ★★★★★

DUNLOP SPORT MAXX LUX 245/45R19

評価: ★★★★★

Valenti JEWEL LED SEQUENTIAL WINKER/POS ...

評価: ★★★★★

BANGARI ソーラーモバイルバッテリー 63200mAh 大容量 ケーブル ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月31日 21:48
こんばんは♪

個人的には、こういうブツ!気になります( ̄▽ ̄)
ロードノイズや、最近気付いたのですが、オーディオの音って、結構漏れているんですね^^;
防音&デットニングが出来るのなら、これもありですね♪
今後の参考にさせてもらいます(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年7月31日 22:01
こんばんは~

これ天井に貼ると雨音が変わるらしいですよ。
ドアも同じでロードノイズは相当静かになります。
オーディオのほうは、ついつい音量上げて聴きたくなり、結果施工前よりでかい音になってるかも?(笑)
同じ音量比較だと確実に音漏れも減りますよ。

プロフィール

「無事帰宅~」
何シテル?   09/16 03:38
上の子と8歳差で次女が産まれたため、レガシィ BP5C tuned by STIの5MTからヴェルファイア ハイブリッドに乗換えました。 快適性重視でのんびり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

和製アマルフィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 08:02:33
TV/NAVI キット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 13:23:22
マップランプ、センターランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 07:19:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
今まで全て過給機付きの車に乗ってきましたが、家族が増えて手狭になったこともあり、少しファ ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さん用の通勤・お買い物カー。 子供の保育園送迎をきっかけに増車しました。 R2発表直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレオの増車により嫁さん(AT限定免許)を考慮しなくて良くなり、無事念願のMT復活できま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型年改直前のA型です。 結婚を機に180SXから乗り換えました。 E-tuneが出る事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation