• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gs4339hのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

ガンダムワールド2013in東武動物公園見学!

ガンダムワールド2013in東武動物公園見学!埼玉県にある東武動物公園で開催中のガンダムワールドを見に行って来ました
いや~広い遊園地ですね 駐車場からガンダムワールド会場まで片道1km位あります(汗)
もう少し展示が多ければ…という感じでした


フリーダムガン…ボーイですね!




全シリーズのポスターが貼ってありました これは当時のイラストでしょうか
子供向けっぽく描いてあります

初代ガンダム~AGEまで

1/100完成品


なぜか旧キットなVガン

ガンダムX みんな知ってるかな~(笑)

1/10くらいでしょうか 塩ビじゃないですね

アムロがいません 胸のケーブルは何だ!!


見てろよ!ザクめ!!のあたりのジオラマですね

地上戦ジオラマです!

さすが物量作戦の連邦ですな GM多すぎ!


ダブルオージオラマもありました こちらはフラッグ?多すぎ(笑)

1/10 ZG 岡山のヤツよりリアルです(笑)

1/10 νガン

1/10 ストフリ

1/10 ゴールデンウィ…ウイングゼロでした

ガンダムクイズに挑戦です!


中々やる!とかしゃべります

マ・クベの壺の年代?分かる訳ありません!

ガンプラ限定品…

買い物はクリアーファイルにしました

せっかくなのでホワイトタイガー赤ちゃんも見てきました
4匹生まれたそうですが 1匹しか出てきていません
白いやつだ!

アルパカもついでに♪

カメラ目線♪

帰りに水族館によって帰りました
Posted at 2013/05/01 19:43:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年04月20日 イイね!

模型展示会&万玩堂見学!

模型展示会&万玩堂見学!本日、前橋市で開催された模型展示会&万玩堂(なつかしオモチャ博物館)の見学をして来ました
模型はどれもレベルが高い作品ばかりでした 実物を超至近距離でみる機会は中々ありませんので
貴重な体験でした♪

なつかしのオモチャはすっかり記憶から消えておりましたが昔に買ったことのあるおもちゃを思い出しました! そういえばこんなのあったな~と思いながら見学しました




ガンプラですね!

これペーパークラフトだそうです 全長1mくらいでド迫力です





オリジナリティーが光ります

カーモデルは少なめでした





世界に5丁しか無い戦士の銃です フルスクラッチだそうです!







超リアルですね 軽トラ!











超精密仕上げでまるで実物のようです








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここから万玩堂です 店舗は小さいですが、お宝が大量にありました




プラモデル



すべて当時モノですね

ガンダムカラ-! おー!!これはなつかしい けっこう買いました たしか四角いビンでしたね…
でも3色じゃ色が不足でした(笑)

これは知りませんが、MSの組み合わせが変です!

MSAは 買ったような記憶がかすかにあります





ズク! ガンガルは残念ながらありませんでした

ファミコン ボタンが丸なので後期型でしょうか? 私が当時所有のものは四角でゴムでした



任天堂 ブロック崩し 知りませんでした

バンダイのガンダムLSIゲーム これ持ってました 隕石の面が難しかった…

ビウスビデオ? メーカー アムコ? 笑っちゃいました

キン消し

奇面組消し!

ビックリマンシール

イマイのロボダッチ







バクシンガー(笑)

なぜにPジオングが  てん丸でしたか?

たこちゅう(笑) ガチャガチャで有った気がします

ヨーヨー! これも駄菓子屋で買った気がします

この状態での現存は超貴重ですね

仮面ライダーカード!
私はウルトラマン、ヤマトとかはけっこう持ってました

帰り道 とある中古お宝ショップにて購入です!

Posted at 2013/04/20 20:05:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年04月06日 イイね!

バンダイミュージアム&模型展示会見学!

バンダイミュージアム&模型展示会見学!本日はあいにくの天気でしたが、栃木県壬生町にあるバンダイミュージアムと栃木県小山市で開催された模型展示会を見学してきました
バンダイミュージアムは当初バンダイの商品のみと思っておりましたが、日本、世界各国のおもちゃが展示されておりました

展示会は中々ハイレベルな作品ばかりで、感動しました♪
今回は写真多めです!!


いきなりガンダムがお出迎です
お台場に比べると作中イメージに近いです アムロが!

ザクバズーカは塩ビパイプです!すごい上手い!

セイラさん寝そべっていませんね(笑)

ガンダム解説 すべてカナがふってあります!

ビグロでっけー 腕もちがう! ちなみに写っているザク1/144位です

ガンプラコーナー入り口にシャアザク!

ボックスアート ザクとドムはボツ絵でしょうか? 微妙に違います

下のジオラマはベルファストっぽかったです

ザクアートですね

他にもたくさん飾ってありました

手作りって感じですね

家庭用ゲーム機も展示してありました
ファミリーベーシック持っていました!

カセットビジョン?

セガSG1000&マスターシステム! でしたっけ?(笑)

バンダイ製? 光速船では無いようですが…

アルカディア?

メガドライブ&PCエンジン ライバルですね

プレステ&サターン これもライバル
PC-FXと3DOリアルが無いゾ!

LSIゲーム各種 ゲーム&ウォッチもありました

野球のヤツ何となく見覚えが…



ファミコンコーナーがありました NEWファミコンですが(笑)

カセットを借りられます!

ジャンボロボット各種 色々ありますね

ヤッターマン! ヤッタードジラがいません! レイズナーとファルゲンが…

ブリキのロボット各種  これを集めるのは相当大変だったのではないでしょうか

これはお宝でしょう!

コードギアスシリーズもなぜかありました モルドレッド無いゾ!

ジバン??なんすかそれ(笑) 

仮面ライダー変身ベルト たしか定価3万位でアラフォー世代にバカ売れしたとか

ゾフィーの正体!

タカトクの完全変形バルキリー! ほしかったな~

ルービックキューブ&オセロ 手に取って遊べます

せっかくなので記念写真!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからが模型展示会会場です!



まずガンプラ これ何?



















スコープドッグ&レイノス?

デスラー艦 プリン型アクションベース?(笑)

コードギアス

ガルパン

カーモデル 塗装が素晴らしい!

ヴィンテージカーでしょうか?

ランエボ軍団!参上!

頭文字D

セイバーさん

飛行機?

木製ですよ!!

オスプレイ 今プラモがバカ売れみたいですね

戦車もたくさんありました

会場で作っている人いました SDデルタプラスかな?
Posted at 2013/04/06 19:24:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「[整備] #LCハイブリッド ルーフ ドリップ サイドフィニッシュ モールディング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1382875/car/3651311/8343990/note.aspx
何シテル?   08/24 19:38
レクサスLCに乗っています。 ボディーカラーは超希少なオレンジです。 みんカラは旬が過ぎたので、 細々と活動して行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ガラスのうろこ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 02:18:38
[レクサス LCハイブリッド] Aピラーカバー取り外し(レーダー探知機等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 06:07:12
[レクサス LC]WALD FRONT GRILLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 05:24:01

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
V8ではなくHVですが、全く後悔はありません。 ボディカラー:ブレージングカーネリアンコ ...
輸入車その他 この世に存在しない理想の車 スカート付き (輸入車その他 この世に存在しない理想の車)
重モビルスーツドムに乗っています。 10月6日、ドムの日の式典用にヘッド部周りをカスタマ ...
輸入車その他 ???? ボトムズ乗り (輸入車その他 ????)
スコープドッグに乗っています。 こいつの肩は赤く塗らねぇのか? レッドショルダーの赤は ...
その他 超時空戦闘機 デンドロビウム (その他 超時空戦闘機)
維持費が掛かりすぎる為、売却しました。 アイ・フィールド発生時のエネルギー消費量が… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation