• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月09日

どんくさ記録、その2。

発進の流れを何度も確認して臨んだ4時間目。

それでは教習始めましょうのスタートで、

エンストを連発。

その場から一歩も動けません。

もう一人の教習生が、

何度も右脇を走り抜けていきます。。。

見かねた教官から一言、

サイドスタンドね~!

サイドスタンドが下りたままだと、

ギアをローにした瞬間エンストします。

知らなかった・・・。

5時間目の一本橋、

スラロームは余裕でした(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/09 18:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

0813
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

肉体改造
バーバンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年12月9日 22:00
次は急制動、凸凹走行、坂道発進、クランク、S字あたりですか?
参考になれば幸いですが
トラクションをかけつつリヤブレーキでスピードを調整していけば車体が安定します。
ハンドルは軽く添える位で、曲がりたい方向に目線を向け、身体を傾けると自然に曲がっていきます。

あとはやり過ぎな位、確認をしてから走り出せば良いと思います。
コメントへの返答
2014年12月9日 22:44
正直、
車のときの何倍も早く教習が進んでいる感じで、
もう頭がついていってません(ーー;)

一本橋で惰性で走ってたら、
ちゃんとタイヤ回してねって言われて、
八の字は途中で先生あきらめてました。。。

なんかまだ腕でひっぱて曲がってて、
教習終わるとひじと手首の間が痛いです。

中免がこんなに難しいとは思わなかったねって、
一緒に入学した人と慰めあって
がんばってます(^^♪

プロフィール

「到着アリエクスプレス http://cvw.jp/b/1383007/48579263/
何シテル?   08/03 11:45
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
バッテリーレスらしいです? https://www.youtube.com/watch? ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2が大好きなバイクショップから購入 ※片道電車1時間+車2時間かけて引き取り ...
ホンダ CRM250AR CRM250ARモタード (ホンダ CRM250AR)
外装ボロボロだけど 前後EXCEL17インチと プロサーキットのチャンバーで、 PGMと ...
ホンダ CR125R ホンダ CR125R
アルミフレームの2ストレーサー!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation