• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UL Xのブログ一覧

2015年01月23日 イイね!

渋滞でエンスト。

渋滞でエンスト。慣れるまで練習と思って頑張ってるけど、
環八の真ん中車線、後ろにトラックでエンストは
難易度高すぎです(>_<)

立体交差の渋滞&坂道発進は、
なんとかクリアーしてます(^_^;)

<本日の走行25km>
Posted at 2015/01/23 15:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

井の頭動物園へ。

井の頭動物園へ。駐輪場の脇に無料で駐輪できました。

※隣は偶然止まっていたハーレー、
とにかく低くて車高が半分ぐらいでした。
XL1200X フォーティーエイト?



<本日の走行25km>
Posted at 2015/01/20 19:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

どんくさ記録、公道編1。

254から山手通り(新宿方面)へ右折しようと
交差点に進入したら、
2台前の車が交差点の先で停止。

右折信号なのに、
対向車を警戒している様子。
※しばらく前から怪しい動きだった。

前の車がクラクションを鳴らしたので、
そりゃそうだと便乗して僕も鳴らしてみて
いい音だなぁとか思っていたら、

あっというまに信号が赤になり、
見事交差点内に取り残されてしまいました(>_<)

さらに、
ふつうの小さな信号なら横断歩道の先に
右折レーンの待機場所があるので、
その辺で待てば良いやと思っていたら、

右から左からどんどん車が曲がってきて、
どこにも止まれる場所がありません。。。

すぐ後ろの車がスーと僕を追い越して
交差点を曲がっていったので、

このままじゃ不味いことをようやく理解し、
皆に頭を下げながらなんとか通過m(__)m

偉そうにクラクションを
鳴らしてる場合じゃなかったのでした・・・。



<本日の走行60km>
Posted at 2015/01/18 19:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

何か取れた?

何か取れた?チョークを引きすぎたのか
プラグをかぶらせてしまったみたいで、

ぜんぜんパワーがないなぁと思っていたら
3000回転あたりから急に加速したりして、
その後、ぷすっと止まってしまいました。

それがちょうど、
祖父母のお墓がある霊園の真横・・・。

これはお呼びかが、かかったなと思い(^_^;)
墓地まで行って挨拶をして、

しばらくエンジンを温めていたら調子が戻り、
帰りはなんとか吹けるようになりました。

そのチェックのときにフレームの上に、
ちょこんと乗ってたのが、写真の部品です。

どこから取れたのか探したけれど分からず、
とりあえず持って帰ってきました。

<本日の走行50km>

Posted at 2015/01/16 19:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

母親とバイク。

母親はそこそこ年配なので、
バイクの話はほとんど通じません。

ただ今日、
少し走ってきたけどオイルとか漏れてなくて、
とっても調子が良かったよ~のくだりで、

古いバイクだから普通はもれるらしくて、
年寄りの尿漏れみたいなものだよねぇ~と言ったら、
むちゃくちゃ大爆笑してました。
Posted at 2015/01/13 21:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NSR250R カウル補修、プラリペア。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1383007/car/2686159/6675469/note.aspx
何シテル?   12/18 20:09
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
11 12 131415 1617
1819 202122 23 24
2526 27 282930 31

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
バッテリーレスらしいです? https://www.youtube.com/watch? ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-2が大好きなバイクショップから購入 ※片道電車1時間+車2時間かけて引き取り ...
ホンダ CRM250AR CRM250ARモタード (ホンダ CRM250AR)
外装ボロボロだけど 前後EXCEL17インチと プロサーキットのチャンバーで、 PGMと ...
ホンダ CR125R ホンダ CR125R
アルミフレームの2ストレーサー!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation